cozre person 無料登録
☆5
50%
☆4
32%
☆3
17%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/15
    avator こうまま☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    ストライダーが大好きな息子。あまりストライダーが出来る公園がなかったのでとても嬉しいです。 入園は無料。駐車代はかかります。 おむつ台はあまり綺麗ではないですがレストランがあり、そこのおむつ台はきれいでした。 屋台も複数出ているので、ちょこちょこ食べました。 園を走っている汽車にも乗りました 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    裸足で走っても大丈夫! ピクニックや、バーベキューするには良い広さ。 東京湾に居るの生物にも触れあえる。 葛西臨海公園駅に降りた瞬間から公園に入る道が繋がっているので、ワクワクする。 水族館などに入らずお金をかけなくても、レジャーシートとおにぎり、水筒だけの持参でも楽しめる公園。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なーにゃ555さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    近くに越してきた事をきっかけに行くようになった。 観覧車や水族館、広い芝生があり、のんびりと遊べる場所がたくさん! レストランもあるし、屋台も出ていたりするので、1日飽きずに過ごす事ができる。 親もリフレッシュできるし、子供もたくさん動けて楽しそうです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator hikari1987さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
    5
    自分自身も小さい頃から遊びに行っていますが、海も、野鳥も、水族館も小さな遊園地や自然など、1日ではまわりきれないぐらいです。どの季節でも違った楽しみ方ができる場所だと思っています。行く場所を困ったならココと決めています。 最近ココにできたBBQ施設も気になっています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator まみんげさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    当時よちよち歩きの時に連れて行きました。広いし、平日は空いてるのでゆっくりピクニ ックしながら、芝生の上をたくさん歩かせて、本人も満足してたように思います。水族館もあるよで、今度連れて行きたいです。 家族でゆったり過ごせると思います。 アクセスは駅近いのでいいですが、周辺に何もないのがネックです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator 匿名さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    鳥類縁や水族館があり、子供は無料で入れるところが良きです。マグロの実物大の模型と背比べができたり、ヒトデなどの生き物と直接触れ合うコーナーではとても楽しそうに過ごしていました。その他の広場もバーベキューを楽しんだり、とにかく広いので走り回って楽しそうでした。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ちびーずのママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    都内で唯一海とつながっている公園だとおもいます。潮風にあたりながら広い公園で子どもたちと一緒にボールやバトミントンをやったり、バーベキューもできるし、夏にはつながっている海で海水浴もできるのでおすすめです。安く入れる水族館もあります。小さい子も喜ぶ大きいバスもあるので、それに乗って公園の中をドライブするのも、おすすめです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator べびたんKさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    葛西臨海公園には水族館や海が見える建物、屋台、観覧車などがあり、子供だけでなく大人も楽しめるスペースになっています。たくさんの子供が遊びにきているので自分の子供が泣いても焦ることはありませんでした。授乳スペースもおむつ替え台もあり、とても良かったです。ベビーカーごと観覧車に乗ることも出来、観覧車に乗るまでにエレベーターを使用することも出来ました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator しゅんわかさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    駐車場は有料になります。大きな公園です。とても大きな観覧車もあります。飲食するのにも、お弁当を持ってきてもいいし、飲食の販売カーなど、購入するところもたくさんあります。水族館もあり、入館料がかかりますが、子供は大好きです。大人も一日いろいろ楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator とわたんママさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    東京に住んでいた頃に友達の子供と一緒に行きました。 観覧車やバーベキュー会場、海が近くにあり暖かい時期になるとお花見やピクニック、バーベキューをしにくる家族連れもよく見かけます。 観覧車もとても大きくて一時期、日本一大きな観覧車になっていたと聞きました。 また近くには水族館もあり都内在住の中学生までのお子さんは無料で入れるので すごくお得かなと思います。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator yoshiWさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    丸一日、家族で過ごせるところをさがしていました。 水族館、公園、両方とも楽しむことができました。水族館では、動く魚をじっと見て、ペンギンにも興味を示しました。 公園では、風が気持ちよかったのか、ベビーカーでゆっくり寝てくれました。 GW中でしたが、公園はベンチに座れ、人がたくさんいるところとそうでないところがあり、のんびりできました。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator nちゅんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    公園がとても広く、友達とピクニックの際利用しました。1歳の友達の子供と遊びに行ったのですが広く走り回れるし、まだ歩けない赤ちゃんでもベビーカーで押していけるしレジャーシートも引いて日向ぼっこやランチも楽しめるのでお気に入りです。木下であれば日陰にもなるし観覧車も見えるので良い場所です。小さい公園だとボール等飛んでくる心配がありますが広いためその心配もなく気持ちよく楽しくすごせます。お散歩にも最適です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator さくななさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    私が住んでいるのが葛西臨海公園の近くで 私自身小さい頃に何度も行ったことがあります。 公園自体は、自由に遊んだり回ったりできて とても広くて芝生がある場所があるので バトミントンやキャッチボールなども 広々できるので小学生くらいの子から 楽しめることができます。 公園の中には、鳥類園と水族館があり ちょっとした展望台もあります! 水族館は、江戸川区内に住んでいる 中学生までの子どもが 生徒手帳など年齢と住んでいる場所が 証明できる物を見せれば入園料が無料で入ることができます! 鳥類園は随時自由に入って自然なさまざまな鳥類を 観察することができます! 今回、私達はまだ子供が3ヶ月だったので 海の近くで清々しい風を浴びさせて日光欲をし 水族館と鳥類園に足を運びました。 広々した公園をお散歩したり 水族館の様々なお魚やペンギンさんなどや 鳥類園の色んな種類の鳥さんを見て 新鮮なのかキョロキョロ 興味津々に観察していました。 初めての体験にとてもいい刺激になる場所です。 臨海公園駅のすぐ目の前なので 交通面も凄く良いと思います! 月齢がまだ小さい子から大人まで 幅広く楽しめる公園です♪♪ 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ooooriさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    芝生で歩いたり、ハイハイしたりとても広々して遊びました! 観覧車ではとても感動していて喜んでいる子供が可愛かったです! また次の子供が生まれても連れて行って様子を見るのが楽しみです!! 周りの友人でも行く方が多く、お弁当を用意していこうと思います 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ひな1013さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    遊具だけでなく、観覧車や水族館もあるので、子供達が長い時間楽しめると思います。まだ遊具で遊べる月齢では無いので、水族館に行きましたが、子供もとても喜んでいました。定期的にお食事ショー等やっているのも、魅力的です。バーベキューも出来るので、たくさん人がいますが、広いのでいいです 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator mi762さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    5
    葛西臨海公園はアクセスは若干不便に感じますが、車を持ってる方であれば気軽にこれるかな?とかんじます。 芝生でボール遊びやシャボン玉等をするのもよし、レジャーシートをしいてピクニックをするのもよし、テーブルイスもあるのでそこでご飯もよし、芝生の広場では日向ぼっこをしてる方もたまに見受けられますし、写真撮影会をしてる方もちらほらいます。 また、水族館や日本一高い観覧車もあるし、夏はバーベキューや花火なども楽しめ、とてもいいとこだと思い、たくさん利用させていただいてます。 月齢はわりとどの年齢でも楽しみ方はそれぞれじゃないかなとかんじます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ぁゃゃさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    道幅は広くとにかく広く芝も多いので歩きたての子供には安心して遊ばせることができます。 水族館や観覧車もあり一日楽しめます。駐車場に入るまでとても時間がかかる。おむつ替えが簡単にできない。 レストランが少ないので食べるところに困りました。 それ以外はとてもいい公園です 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator こは0608さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    芝生が多いのでボール遊びや敷物を敷いてお弁当を食べたりのんびりできる。大きな観覧車もあるので始めて乗ったがとても喜んでいた。 立地的には家からだと車で20分くらいにに行ける距離なのもいい。 もうすこし子供の遊ぶ遊具などがあれば尚楽しめると思う。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator utapon1106さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    駅の目の前の公園でとても広くて安全性のある公園だと思います。 遊園地、水族館、バーベキュー、ピクニックとさまざまな遊び方があるのですごく良いと思います。 公園内に自動販売機、屋台なども出ていて便利です! 近くにコンビニ、マクドナルドもあります。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator maruaiさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
    4
    一見、郊外にあるように感じますが、 直通のバスや電車駅がありアクセスのいい公園です。 大きな広場だけでなく、 敷地内には観覧車や水族館、フードコート(ファストフード店が数点)あり、 季節問わず、また一日中遊ぶことのできる場所です。 雨の日でも屋内施設があるため、飽きずに遊べそうです。 子供の年齢層も様々で、 土日はかなり多くのファミリーをみかけます。 詳細を見る
1/2
次へ

公園ランキング