cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
34%
☆3
34%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/11/15
    avator momo2kyoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    4
    家が近いということもあり、季節ごとに緑や花を楽しんでいます。 アスレチックやバーベキュー広場などもあり、小さいこから大人まで楽しむことが出来ます。 休日は駐車場が満杯になるので、早めに行かれた方が良いかと思います。 お祭りなどの時期はかなり混み合っていますが、十分楽しむことができます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator エイミーエミさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    野原が広く子供が走り回れます。アスレチックなどもあり、とてもいい感じです。ボール遊びやキャッチボールをしている人も見かけるので自由度が高く感じます。また、イベントもたくさんやっているので、お祭り感覚で子供が楽しんでいます。バス停から少し歩きますが、からも散歩感覚で良いです。歩くのが遅いお子さんはベビーカー推奨です。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator saica0523さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    自然が多いため、お散歩で利用します。 駅からエレベーターで、公園通りまでいけるのでアクセスは良いと思います。 混雑していないので、ベビーカーもストレスなく使用でき、また近隣のカフェなども利用しやすいのでとてもお気に入りです。緑の多い時期はカメラを持ってお出かけするととてもいい写真が撮れます。 幼稚園生なども多く利用していますが、広いので、各々が干渉せず、時を過ごせます。 子どもも芝生の上にシートを敷いて、ボールやおもちゃで遊んでいて楽しそうでした。 また暖かくなってきましたし、歩けるようにもなったので、遊びに行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ひげ3さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    よさこい祭りがあり、友達と家族連れでみに行きました。出店も多く遊ぶ場所や自然も沢山あり、飽きずに楽しめました。駅からのアクセスも良く非常に便利です。とても広い公園で季節の植物も多いため、祭り以外の日にもピクニックや散歩に利用してみたいと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator じゅんかずさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    光が丘公園は広い芝生やアスレチックも多く、お弁当を持って一日中遊べます。近くに授乳室があるショッピンセンターや児童館もあり、とても便利です。お惣菜などを買えるお店も多いので、おにぎりだけ作っていっておかずは買い、公園でピクニックするのが我が家の定番です。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator ともぞーくんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    公園自体はおむつがえなど使わないので分かりませんが、近くに商業施設があるので、そこに何ヵ所か授乳やおむつがえスペースがあります。噴水から小さな水遊びができる川があって、大きくなったら遊べそうだなと思います。とにかく四季折々の植物や木々の変化が楽しめるので、都内で自然を満喫するのにうってつけです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator おかきちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    イベントの参加で木場公園に行きました。 遊べるエリアとバーベキューできるエリアとイベントのエリアと分かれていて危険が少なそうで良いなと思いました。授乳室もありますが、事務所の一室を貸してくださる感じで個室にはなっていますがまぁ用意してくれたんだし、、といった感じでした。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ta_yaさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    夏は水遊びや虫取り、秋は銀杏並木や紅葉を見に行ったりしています。とても広い公園なので、ボールを持参してサッカーをしたり、自転車に乗ったりして遊んでいます。駐車場も広いので、いつも遊び道具をたくさん持って、家族みんなで来るまで遊びに行っています。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator はるかりあん71さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お花見の時期に行きました。桜がたくさんでとてもキレイでした。そのころまだ娘はよくわかってなかったので、また来年もきたいと思いました。その次はピクニックしに行きました。芝生にレジャーシートを敷いてお弁当を食べました。娘も楽しそうに芝生を走ったり、木の根っこの凸凹を歩いてました。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator トーさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    広い公園内に子どもが楽しめる遊具も広場もあり、ゆったり過ごせるアットホームな公園です。息子は幼児用ブランコが大好きで、なかなか他の公園には無いので、少し遠くても遊びに行っています。他にもたくさん遊具があるのでこれからが更に楽しみです。 週末は道路にも駐車スペースがあり、大変ありがたいです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator いよつんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    家から比較的近い大きい公園が光が丘公園なので時々お散歩に行きます。 まだ子どもが小さく、歩けないのでベビーカーに乗って園内をぐるぐるお散歩しているだけですが、大きくなったら走り回ったり遊具で遊んだりとたっぷり遊べるので良いと思います。 時々イベントをやっているのでそれも楽しみの一つです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    大地に触れさせたくて公園を探しました。自宅から電車一本で行けて、紅葉が見れて、芝生があり、レジャーシートをひいて飲食できるところ…で探し、光が丘公園に決定。 イチョウ並木が美しく、大道芸や売店も出ていてなかなか賑やかな公園です。 オムツ替えの部屋は公園事務所のなかだけなのですこし歩きますが、畳の個室になっており授乳もできます。 芝生広場は広大なので子供が歩けるようになったらもっと楽しめるかなと。また連れていきます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator nami0331さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    お買い物できる施設があるため月に一回くらい利用します。アスレチック的な遊具があり、2歳の娘と楽しく遊んでいます。また桜の季節にはお花見が楽しめたり、秋にはイチョウ並木がとても綺麗です。イベントもよく開催しれており、子供だけではなく大人も楽しめるかと思います。 公園内に練馬区の体育館、図書館があるので利用してみたいなと思っています。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator イズ1013さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    自転車で光が丘公園に行きます。公園はグランドがありたこ揚げをしたり、走ったりできます。いろんなアスレチックもあるので幼児から小学生まで楽しめます。バーベキュー場もあり、花見のシーズンには桜も楽しめます。公園の横には商業施設があり、買い物も楽しめます。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator ♡ちゆ♡さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    3
    実家が近く、車で連れて行ってもらった。 近くにはショッピングセンターもあり、公園で遊んでる間、家族は買い物をすることもできる。無料開放で広々していて、子供を遊ばせるには最適。夏はムシが多いので気をつけて。ベンチやテーブルもあり、ゆっくり食事することも可能。 シートを敷いてそこでランチをしてる人もいた。動物を連れて散歩してる人がいたり、ランニングをしてる人がいたり、バスケのゴールがあったり、それぞれ目的に合わせて楽しめる公園だと思いました。駅からも近くアクセスも良い。急に汚れ着替えがない。ちょっとした食事、おやつ、オムツなどに困った時も近くにお店があるので困らない。子育て中から大きなお子さんまでそれぞれが楽しめる公園。同じくらいの世代のママ友と知り合えるチャンス。いろいろ相談したりできる仲間にも出会えるかも。散歩したり、ストレス解消にもオススメ。急な天候でも、ショッピングモールに入れば、中には玩具屋やお食事するところ、イートインなど、なんでも揃ってるので、悩まなくて安心。 春には花見、秋には紅葉もいいと思う。 近くに図書館もありました。 中が広く、ちょっと迷子になりやすいかもしれないので、行く前に調べると安心かも。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator tomominnnさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    家から近いのでよく行きます。 広いのでストライダーの練習をするのにすごくいいです。 うちの子はすぐストライダーに飽きてしまうのでその後はボール遊びをしたり、最近はアスレチックでひたすら滑り台をやっています。 暖かい時期にはシートをひいてお昼ご飯を食べたりもしています! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator 京﨑裕子さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    3
    自然がいっぱいある、昔ながらの公園です。小学校の遠足で毎年行っていました。 学校から歩いて行っていました。 中学校に入学すると、お友達と、プライベートでも良く遊びに行っていました。 広いのでいろいろなスペースがあり、子どもは楽しめる場所なのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator みこめさきさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    友人達と行きましたが、広々していて見晴らしが良いので伸び伸び遊ぶ事ができます。電車で行った事はありませんが、車で毎回行きます。自宅から行きやすいです。子供らはボール遊びをしたり大人たちはバトミントンをしたりと、一日中楽しむ事ができました。また行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator チェブさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    池があって鴨がいたので子供は喜んでいました。敷地はとても広くて全部回れませんでした。子供用の遊具があまりなかったのが残念でした。ちょうど紅葉の時期だったので子供が落ち葉を踏んで喜んでいました。紅葉もとても綺麗で、大人も楽しめました。歩けるようになったばかりだったので、芝生の広場が広くて良かったです。 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator ねるとんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    ねんね期だったのでレジャーシートをひいて外の雰囲気を楽しんで写真をたくさん撮った。広い芝生が多いので歩くようになると楽しいのかも。また近くに商業施設があるので、授乳やお昼はそこで調達してもいい。お祭りやイベントも定期的に行っていて、双子ちゃんなど大型ベビーカーでも余裕で通れた 詳細を見る

公園ランキング