- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/10
そらきさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5下の子の妊婦健診の帰りに、汐入公園に行きました。 駅からは少し離れていますが、広々していて芝生が多く、隣に隅田川も流れていて、気持ちが良いです。 ツインタワーの遊具は大変遊びがいがあり、幼児?小学生にとても人気がありました。 そのすぐ横に、もう少し小さい向けの子の遊具があります。 授乳室はなさそうですが、オムツ替えのできるトイレは何ヶ所かあります。 予約制ですが、無料でバーベキューが出来る広場があるので、子供がもう少し大きくなったら利用したいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
あな2さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
5近所に住んでいるのでよく行きます。 集合住宅地にある公園なので、同い年ぐらいの子どもがたくさん遊んでいて、初めましての子どもたちとも遊ぶことができます。 そのため治安や雰囲気はとても良いです。 手のかからない月齢になると子どもたちだけで遊ばせても心配いりません。 子どもが遊具が大好きで、よく利用しています。 詳細を見る -
2019/06/25
レモンさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4大きい子向けと小さい子向けの遊具があります。小さい子向けの遊具の近くにあるママゴト出来るようならスペースがお気に入りです。公園自体広く、春には桜が咲きお花見も出来るのでお弁当を持って行くと楽しめます。駅からは少し歩きますが、コミュニティバスも出ています。駅からの途中、スーパーもあるので買い物もして行くことも可能です。 詳細を見る -
2019/06/25
かげとしさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4河川敷沿いの自然あふれるところと、子供達がめいっぱい遊べる遊具があります。 散歩やピクニックなどのんびり過ごすにはいいところだと思います。春には桜も咲くので、お花見にも最適です。 遊具は、小学生くらいの子が遊ぶような大きなもので、綱渡りの部分もあるので、小さい子が遊ぶには危ないと思います。 詳細を見る -
2019/06/25
うのっこさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
4駅からは少し歩きますが、5才の娘も歩ける距離で無理そうならバスでも行けます。 夏場は噴水で水遊びができるので水着を持って行けば、バシャバシャ遊べます。 大きなアスレチックがとても子供には魅力的で、時間を忘れて遊んでいました。 上に上るとスカイツリーも見えて、娘も喜んでいました。 詳細を見る -
2019/09/10
ジュン615さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4家が近いので汐入公園に良くお散歩に行きます。 公園の周りの道はとても綺麗だし立派な遊具がありウチの子も早く遊具で遊べる歳になって一緒にあの遊具で早く遊びたいです。 学校も近く、子供達も多くて 毎日子供の声が沢山聴こえてとても素敵な公園だと思います。 また、春にはお花見もできたり、バーベキュー場があったりと今後も家族で利用する機会が沢山あると思います、 詳細を見る -
2020/03/12
シューシュさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4お散歩中に立ち寄りました。南千住駅、牛田駅からそれぞれ10分ほどの場所だと思います。隅田川がすぐそばにあり、見晴らしがよく、芝生で整備されたとても広い公園で、ベビーカーを押して歩くだけでも清清しい気持ちになりました。遊具も設置されていたし、ボール遊びもできるような広いスペースもあって、自由に遊べる公園という印象でした。 詳細を見る -
2019/12/23
☆梨☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3実家の近くなのでよく行きます。ただの公園なので、子供向けに設備が整っていたり、レストランがあったりということは全くないので、大きめな近所の公園に遊びに行くつもりでいた方がいいです。ただ、入場料はかからないし、駅の目の前なので、いつもと少し違う公園に遊びに行きたい時にはいいと思います。 真ん中には釣りの出来る池があり、カモ・カメ・コイなどがいます。季節によって色々な水鳥?もいます。遊び場も、手前に小さめの子供が遊べる、砂場と滑り台とブランコのみの場所。奥に進んで行くと、少し大きい子も遊べる、ちょっとだけ難易度のあがる遊具や、サッカーなどが出来る運動場?がある場所と2箇所あります。 夏は、大人のくるぶし上くらいまでのじゃぶじゃぶ池が解放されます。無料で入れますが、水着着用で、オムツの取れた子供しか入れません。ただし、プールサイド?で水遊びは出来たと思います。 公園の奥には木が沢山植わっており、その奥には土手もあるので、お散歩にもいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
へたれさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
3家が近いのでよく行きます。 住宅地であり、土手沿いにあるので いつも地域の人で賑わっています。 近くには小学校や中学校もあり、大きいお姉さんお兄さんもよくいます。 開けた公園なので入場料等はありませんが、有料駐車場があります。 BBQ広場もあるので、地域の人ももちろん、遠方からいらっしゃる方も多いよう。 BBQ広場と遊具がある場所はしっかりと離れているので 小さい子に危険と言うことはありません。 遊具はとても少ないですが、小さい向けのものと 比較的年齢を問わず遊べるものが用意されています。 ブランコやお砂場はないですが、砂遊びはその辺でやっていたり、なにもない空間が広いので、フリスビーやかけっこなど 大きく体を動かす事に向いていると思います。 ほかにも離れたところに小規模ではありますが噴水広場があり、夏は大勢の人手賑わっていたりします。 年間行事でお祭りや、イベントがちょこちょことあったり、土手沿いを中心に桜が綺麗に咲き、秋にはドングリの木も多くたくさん拾えるので、一年を通して楽しめます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。