- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 男の子
-
2019/11/15
ポカリ川さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5上野動物園は入場料が大人600円とかなりリーズナブルで、広くて休憩スペースや食事をするところも多くゆっくり楽しめます。改装でトイレ等も綺麗になり貸し出しのベビーカーも500円でAB型のきれいなものが借りられて助かります。 駅からも近く、電車でもバスでもアクセスがいいです。 詳細を見る -
2019/06/25
いのままたんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5上野公園は動物園もあり、子供をつれてよく遊びにいきます。 公園内にスターバックスや飲食店がいくつかあり、親の私たちも休憩が出来てとても楽しめます。 公園内に小さい子が楽しめる遊具もあるので、施設に入らなくても子供は満足するみたいです。 桜の時期は混雑するので、その時期は避けた方が賢明だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
葵58さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
5緑も多く子供も自由に動けて施設内に動物園や飲食店もあります。また大道芸や楽器演奏などもされてきて大人も子供も楽しめます。また場所柄的に駅にも近く、お店や飲食店もあるので天候が急に崩れても問題ありません。帰りにお買い物も出来るので子供だけではなく親も用事が済ませられるのでありがたいです。 詳細を見る -
2019/06/25
chiptanさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4家から近い大きな公園なのでたまに行きます。 入園料もなく公園内はゆったりと過ごせるので良いですが、オムツ台は見かけてません。 駅から近く、行く前に近くでテイクアウトで食事も買っていけます。 歩き始めた頃にはちょうどいいです。 桜の時期はとても混むので子連れは注意が必要 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4上野動物園の年パスを持ってるので恩賜公園はよく行きます。 上野動物園への行き帰りの間に通るのですが、木の実などを探しながら歩いています。 よくイベントもやっているので、色々と楽しめます。 まだアスレチック、遊具などのところには行っていないので今度行こうと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
こまもさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4私は今妊娠中で甥っ子と遊びに行きました。近くにも遊ぶ所が沢山あったので甥っ子もまだ小さかったのですが楽しそうでした。ベビーカーは自宅から持って行っていたので貸し出しの利用はしていません。景色も綺麗だったので子供と言うよりも家族で楽しめました。 詳細を見る -
2020/03/12
まちゃかじゅきこさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4季節の植物を楽しめるし、動物園もあるし子連れには最高です! 上野駅からすぐベビーカーでも動きやすく、お弁当持ってピクニックもよし、近くのレストラン等で食事もよし アクティブプランものんびりプランもどちらも子連れには最適です! お天気の良い休日行き場所を考えたときまず一番にあがる場所です。 詳細を見る -
2019/06/25
chacodeliさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
2上野動物園の帰りなどに少し寄る程度しか遊んだことがないのであまりわからないが、 子供向け遊具はあまりなかった印象。 大人や外国の人がとても多いので子連れには向かないと思われる。 電車でいけるのでアクセスがいいのは好印象。 どこに授乳室やオムツ替えスペースがあるのかが全然わからなかったので、子連れには優しく無い公園と感じる。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。