cozre person 無料登録
☆5
11%
☆4
43%
☆3
40%
☆2
4%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後6-11ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator べりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    動物園に行きました。ベンチやテーブルが多いので、離乳食をあげる場所には困らなかったのですが、授乳室の数がとても少なく、1つしかない5人以上並んでいたので諦めて授乳ケープで授乳しました。オムツ台は各トイレにありますが、デパートなどのオムツ替えスペースと比べると衛生面では劣るかなと思います。 詳細を見る
  • 2019/01/25
    avator りここここここさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
    4
    家から近いためお散歩コースで通っていました。春は桜が綺麗で、夏は噴水、秋は紅葉、そして年中イベントや催しが行われており、季節によって風情が感じられます。動物園近くに遊具スペースもあり、あまり広くはありませんが賑わってます。ホームレスもおりますが、安心して遊べます。外人も多く、近くに美術館や博物館もあるため飽きません。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator RyMa::さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    お花見も出来、動物園や博物館、新緑や噴水もあるので楽しめます。カフェもあるので一息も出来ます。 じぃじばぁばなど家族みんなでお出掛け行くときによく利用します。 春はお散歩や動物園、夏や冬は博物館で恐竜見たり兄弟でも楽しめます。 授乳室やおむつ交換台は動物園や博物館の中にもあり、上野駅の中や駅ビルや丸井などにもあるので、困ることもないです。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 3108さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    公園にメインに遊びに行くというよりは、周りの美術館や動物園のついでに寄る方が多いと思います。 全体的に施設が古いので、どうしてもレストランなどのオムツ替えスペースなどは急ごしらえ感があり、抵抗のある方もいらっしゃるのでは… 美術館などの付帯設備は比較的綺麗でした、これまた場所によりそうですが、全部回ったわけではないのでなんとも言えません。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator りかーーーーーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    近くに上野動物園もあり楽しめました。 また公園内は広々していてベビーカー でも問題なく移動出来ます。 公園内に授乳室等の設備はなかったように思いますが、動物園内には綺麗な授乳室やおむつ替えスペースがあるので、とても助かりました。 もう少し子供が大きくなれば、お弁当を持ってピクニックをしたり違った楽しみ方が出来るかなーと思います。 詳細を見る
1/1

公園ランキング