cozre person 無料登録
埼玉県 行田市

どられおさんの古代蓮の里の感想「田んぼアートと蓮の花…」

  • 2020/03/12
    avator どられおさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    田んぼアートと蓮の花を見に家族で行きました。ミュージアムがあり蓮のことやその周りの生態系を学べる施設があり展望台があります。入場料がとられますし、それほどの設備もないですが、周辺には古墳がある公園やハニワづくりができたり古墳について歴史の勉強ができる施設が点在しているので小学生づれのお子様には大変たのしくお散歩できると思います。また子供が小学生になったら自由研究させに行きたいです

項目別評価

評価項目 評価点
総合評価
2

ユーザー情報

子どもの年齢 1歳
子どもの性別 女の子

古代蓮の里

商品写真
総合ランキング
327位 (465スポット中)
スポットレビュー
3.5
(6件)

スポット情報

住所 埼玉県行田市小針2375番地1
電話番号 048-550-1550
アクセス(電車) (1)JR高崎線行田駅から市内循環バスで22分(観光拠点循環コース(右回り))
(2)秩父線行田市駅から市内循環バスで14分(観光拠点循環コース(右回り))
(3)JR高崎線行田駅から臨時シャトルバスで15分(開花期のみシャトルバス運行)
駐車場 あり
設備
  • 駐車場

公園ランキング