- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/15
ばぶーさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5とにかく広いので迷う。 駐車場は、沢山あって便利。 車通りが激しいので、事故の無いように注意した方がいい。 トイレは仮設みたいので汚かった。 オムツ替えスペース、授乳室はない。 ピクニック気分でお弁当は楽しめる。 遊具や広い敷地は、楽しめる。 詳細を見る -
2019/12/23
まーあちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4サッカー観戦で行きます。お弁当をもってみんなで食べたり、売店もたくさんあるので食事は困りません。小さな遊具もあり試合当日はボールなども貸し出しがあるので芝生で遊べたり、夏は水遊びなど子供用のイベントもあるので楽しめます。授乳室もあり、一歳以上は託児所もあるので便利です。 詳細を見る -
2019/01/25
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4広い芝生のコーナーが、危険もなく遊べるので良い 広場は広いので走って遊べるし、親がボールやバドミントンなどをすると一緒に真似して遊ぶことを好む 車でなければいけないが、駐車場もあり困らない しっかり歩けるかであれば楽しめる ただ、虫が多い 詳細を見る -
2019/06/25
ぁさみんさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4とても広く、子供達が楽しめる遊具があり、近くに砂場もあります。この砂場の周りには囲いがあり、子供が急に外に出る心配もありません。アスレチック以外にも、お弁当を持ってこれたり、BBQが出来る場所もあり、ピクニック気分で楽しめます。家から近いのでまた子供を連れて行く予定です。 詳細を見る -
2019/06/25
gontomoさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4敷地が広く、芝生なため、歩行が不安定な子どもでも安心して歩いて楽しむことができました。また、緑もたくさんあり、良いリフレッシュとなりました。天気がいい時に行ったので、たくさんの家族連れがいてにぎわっていました。吹奏楽の演奏をしているひとたち、ソフトボールをしているひとたち、バーベキューをしているひとたち、各々盛り上がっていました。 詳細を見る -
2019/11/15
あゆみっくす1988さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4バーベキューをやるのに最適。凧揚げするのに最適。近所の公園でできないことをやるのにおすすめです。ただ公園ってゆうより広場!って感じなので遊び道具は必須。また最近秋ヶ瀬公園n近辺の橋の修繕工事が行われてて1車線なので土日はららぽーと渋滞にハマります。平日も朝の時間帯は激混み。行くならく平日の午後がおすすめ 詳細を見る -
2020/03/12
やまかわゆりさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4自宅から車で30分以内なのでたまに利用します。バーベキュー等できる場所や遊べる場所があり子供連れには良いと思いました。 大人も楽しめるため、たまに利用します。 家族連れ、グループでの利用に最適。人が沢山いるため迷子が少し心配です。広さ的には子供大人が遊ぶのには十分な広さ。 詳細を見る -
2020/03/12
ユキちゃん88さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4敷地が広く、アスレチックが大きい 舗装された坂道があり、ローラーブレードで遊んだ 連れて行った子供が小学生だったためオムツ替えや授乳施設を気にしていなかったので記憶にない トイレはあるが、えいせいてきではなかったようなきがする カマキリに似せた大きなアスレチックがあり、楽しめた 未就学児が楽しめる施設はあまりないよう 詳細を見る -
2019/06/25
るか1001さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
3入場料などはかからず、コスパもよくすごい広いので凧揚げやボール遊び自転車練習シャボン玉などで遊びました! とくに遊具などはないですが遊べるものを持っていけば全然たのしめます!! お弁当など作ってピクニックがてらも出来るのでとてもよかったです! 詳細を見る -
2019/09/10
すずけん1さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ目もあまり見えてなかったので楽しめたかどうかは分かりませんが、親はリフレッシュできました。 今は目も見えるようになり、色々興味を示すのでまた違った反応があるんじゃないかと楽しみです。今度つれて行きたいと思います。 親も久々にリフレッシュ出来て楽しかったです。 詳細を見る -
2019/06/25
ぱるさん0516さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
3近所だったので、自転車の練習をしに自家用車ででかけました。 広々としているので、周りの方などを気にせずに遊んだり自転車に乗れた点は良かったと思います。 行った場所は特に遊具などはなく、広い所だった為、ボールやフリスビーなどで遊ぶにはもってこいでした。 小さいお子様連れよりは、3歳くらいからの子が楽しめる公園だと思います。 詳細を見る -
2019/09/10
michi23さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3とても広く、芝生がほぼ全面にあるので転んだときの心配がすくないです。 BBQが椅子もセットで借りられるので、大人も子供も気軽に楽しめます。 雨が降ったあとだと、大きめのみずたまりができて、子供が遊んでしまう時もあるため着替えは持っていったほうがいいです。 詳細を見る -
2019/11/15
ツナ1103さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3ストライダーの練習も含めて公園へ行きました。 ただの広い公園で練習にはうってつけですが、トイレやベビーカーなど、助かるアシストは特になし。 なので、ある程度しっかり準備してから行かないと困る可能性も… ピクニック気分でお弁当持参して遊ぶにはちょうどいい場所だと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ちびとやママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3デイキャンプができる広い公園で、家族連れも多い。遊具はないので自前でボールなどを持っていく必要があり、駅は遠いので車で行く必要もあるが駐車料金は無料でデイキャンプ利用も火を使わなければ無料なのでコスパもよいと思う。広い公園なのと、ところどころ芝生スペースもあるので子どもが思う存分走り回ることができる。 詳細を見る -
2020/03/12
レンレンままさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3公園に入る入り口はとても狭いですが、駐車場は広く、無料で遊べます。 トイレの数は少なく、あまり綺麗ではありません。 遊具は少ないですが、芝生広場がとても広く、自由にボール遊びや自転車に乗って遊べます。 バーベキューで利用しますが、500円で予約なくできるので、手軽にデイキャンプが楽しめます。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。