- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2020/03/12
cherry0832さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5駐車場も無料,公園内も無料ですので気軽に遊びに行けます。芝生もきちんと整備されていてとても広く子供はとても楽しめると思います。自転車の練習にも適していると思います。オムツスペースなどは子供の年齢的に利用しないので整備されているかに関してはわかりません。 詳細を見る -
2020/03/12
優璃さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5近くに茂原マーケットプレイスがあるので、駐車場は公園用とそこを使用します。 桜の有名な場所なので混む時は混みますが、基本的にはのんびり出来る公園です。真ん中に池があり橋から魚など見れたり、アスレチックがあるので、活発な子供には遊べる公園だと思います。 近くにファミレスなど食べれる場所があるので便利ですが、車があった方が楽な場所です。 詳細を見る -
2019/06/25
odacoro22さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3自宅から近く、桜が綺麗だと有名(?)なので春に行きました! 子供がお花見の時期に風邪をひいてしまい、散りかけのギリギリで行けましたが、入場料も駐車場料金もかからず、尚且つ人も少ないのでゆったりと桜を見ることができました。 少しながら、奥には屋台も出ておりお祭り気分も味わえてオススメです。 遊具は少しだけありますが、車か徒歩じゃないと行けない場所なのでアクセスは良くないと思いますが、近隣にはレストランも多いのでお出かけするのに便利です。 詳細を見る -
2019/09/10
つもつもさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場もついておりたくさんの遊具がありのびのびと遊べた また近くにはパン屋コンビニスーパーなどもあり忘れ物をしても買いに出掛けられるので便利 また春にはお花見も出来て四季折々楽しめて良いところ 友人とのピクニックにも最適です ただ、公園のお手洗いなのでちょっと汚いのが残念です 詳細を見る -
2019/06/25
Sh0mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3桜の木がたくさんあって、春に行ったら綺麗だと思います。 自然散策したり、池の周りを歩いたり、ちょっとした気分転換には最適の場所です。 あまり人がいないので、のんびりできます。 遊具はあまり無いので、ボールなどちょっとしたものを持っていくと楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ママ美さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3子供はまだ小さいですが、実家から近く敷地も広いので、赤ちゃんを連れてのお散歩によく利用しています。料金は無料です。遊具などがたくさんあるのでもう少し年齢が大きくなったら子供も楽しめそうだなと思います。トイレはあまり綺麗ではないので、オムツ替えなどは難しいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
mmrsbabyさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3ベビーカーで散歩をしました。 道がガタガタするところがあるので、道を選ぶ必要がありますが、 緑を見たり池を見たり視覚の刺激になったと思います! ベビーカーでも楽しんでました。 もう少し大きくなったら、遊具でも遊ぶことができるのでオススメです。 子供がたくさん遊んでいます。 トイレは衛生的でないのでおむつ替えなどは、自身の車で行いました。 詳細を見る -
2020/03/12
みほのか1111さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
2桜並木はとても綺麗ですし、駐車場もたくさんあります。 トイレ、手洗い場、ゴミ箱等の衛生面は残念。 遊具は、新しいものが設置されていましたが数は少なめ!舗装部分は半分で、ベビーカー散歩では1周は回れないのがとても残念に思います。 レジャーシートでピクニックや走り回るのにはすごく良い広さです 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。