千葉県 千葉市
昭和の森
- 総合ランキング
- 166位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.93(28件)
昭和の森のスポット情報
住所 | 千葉県千葉市緑区土気町22 |
---|---|
電話番号 | 043-294-2884 |
アクセス(電車) | JR外房線土気(とけ)駅南口より徒歩20分 |
アクセス(車) | 東京方面からは千葉東金道路の土気中野インターで下り、土気停車場千葉中線で大網街道へ、更に大網方面へ2km程度 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
千葉県緑区にある昭和森は、平成元年には「日本の都市公園100選」にも選定された季節の花々やその自然の中に生息する生きものの様子を見ることができる総合公園です。東京ドーム23個分もの広さがあり、その一部は県立九十九里自然公園になっています。広い園内の中でも、九十九里平野と太平洋という千葉県が誇る美しい自然のロケーションを楽しめる展望台はぜひ訪れたい場所です。園内は展望台がある「展望ゾーン」の他、遊具で遊べる「レクリエーションゾーン」、桜や梅など季節の植物を楽しむ「中央林間ゾーン」、テニスコートや野球場を設置しスポーツに親しむ「スポーツゾーン」、さらにレンタルサイクリングやキャンプ場もあります。3か所にある駐車場は駐車料金が発生しますが、公園の利用は無料です。公共交通機関でのアクセスはJR外房線土気駅南口からバスを利用しましょう。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
お花見シーズンには25000㎡に植えられた200本もの桜を見に多くの人が訪れる公園ですが、家族連れに人気のエリアはレクリエーションゾーンです。たくさんの人がくつろげる広大な芝生広場は、つつじの季節には空を舞う鯉のぼりも見ることがでる人気の場所。冒険広場にはアスレチックやロープタワー、コンビネーション遊具が設置されています。年齢に配慮した幼児用遊具もあり、開放感のある気持ちのいい場所で楽しく遊ぶことができます。もみじ広場には平成18年に完成した高低差25m、スリル満点のローラーすべり台があります。林の中を滑りぬけるスピード感と迫力が人気ですが、夏場は滑り台が熱くなることもあるため気をつけましょう。園内はとても広いですがウォーキングロードが整備されており、ベビーカーでも楽しくお散歩ができる公園です。
昭和の森の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアありバーベキュー可能遊具ありアスレチックあり |
昭和の森の新着レビュー
-
2020/03/12
mayu3k3さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4芝生が多くて走り回れるため、安心して遊べる。 遊具も大人から子供まで楽しめるものが揃っている 季節のお花がたくさん咲くため、梅や桜などお花見にも最適 バーベキューも安く行えるため、金額的にも良心的で自然の中で行えるのはとても良い 実家から歩いて行ける距離なので気軽に行けるし近くにほっともっとがあるため、お弁当もそこで購入できとてもよい 詳細を見る -
2020/03/12
みゆ503さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4広々している草原がいくつもあり、ピクニック中心ですがアスレチックもあり家族全員で楽しめます!歩道も整備されており、自転車の練習もできます!バーベキューもできます! 夏には、寝転びながら見れる花火大会も行われ、毎年大盛況です!危険物もなく、安心して遊びに行けます!駐車場は有料です。 詳細を見る -
2020/03/12
くるまやさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4昭和の森公園は下につながる小中池公園があります。そこは遊具もあるし上に登ると大きな池もあり春は桜も咲くのでとても良い公園だと思います、あとは小中池のほうにトイレをきちんと整備してもらいたいですその他はバッチリだと思います、大人も子供も楽しめるので沢山の人にとてもおすすめです。 詳細を見る -
2020/03/12
みちすけ555さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4休日はレジャーシートを広げてお弁当を食べたり滑り台など子供が楽しめるアスレチックが沢山あって子供がたくさんいて賑やか。また、自転車の貸し出しも充実していて楽しい場所です。子供の日になると大きな鯉のぼりが飾られる。緑が生い茂っていて家族でまったりするには最高です 詳細を見る -
2020/03/12
thiさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4広場でかけっこやボールで遊べ、さらに、滑り台やシャボン玉などの遊びもできるため、よく利用しています。敷地が広いため、ゆったりと過ごすことができます。四季の花も咲いており、自宅から比較的近いため、ピクニックの際にはよく利用する公園です。駐車場のみがかかります。 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場が確か500円かかって駅からも少し離れているので少し大変だと思います。 公園自体は凄く広いので、春夏秋冬楽しめると思います。遊具も前に比べてしっかりしたのに変わったので、子供たちは多分楽しめると思います。また、サイクリング道路があるので大きくなっても、自転車とかで遊べるので、色々楽しめると思います。 詳細を見る -
2020/03/12
ま23さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5芝生があるところはとても広く喜んで走り回っていました!広いから人を気にすることなくボールなどで遊びましたがとても楽しかったです!公園では同い年くらいの子がいました。みなさん仲良くしてくださり一緒に遊ぶ事ができました!コミュニケーションもとれたので良かったです 詳細を見る -
2020/03/12
りんかおりんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4実家から近く、人もあまりいないのでよく利用しています。池がきれいです。季節ごとにイベントをやっているのでそうした催し物も楽しみです。お弁当を持って食べても良さそうです。トイレが綺麗ではないのでそこまで長居はできません。 橋を渡って反対側にある公園も遊具は少ないけど楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
あんきょさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
3月齢が低い子供には向かない。 遊具があるので2、3歳になれば楽しめそう。トイレは入ってないが通常の公衆トイレのような佇まいでした。広いので、下の子供を連れて行くならベビーカーか抱っこ紐が必須。売店はあるが、レストランはない。駐車場代がかかるので、ちゃんと公園で遊べる年齢になってから来るのがおすすめ。別エリアではキャンプも出来る。 詳細を見る -
2020/03/12
さちこ..さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3選択肢になかったのですが2020年の1月に行きました。 入園料とかは特になく駐車場代が400円かかります。昭和の森はほとんどが広場で小学生などがボール遊びしていたり凧揚げしていたりしてました。 小さめの滑り台もあったので1歳の子でもでも遊べました。 詳細を見る -
2020/03/12
yksdさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5公園はよく昭和の森にいきます。芝生なのでこどもが転んでもとても安心ですし、あそべるものも多くありとても良いです。こどももアスレチックなどいつもたのしんでいます。お弁当などピクニックをすると気持ちよくて最高です。またいきたいとおもいます。300円かかりますがコスパもいいです。 詳細を見る -
2020/03/12
アン ミカさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4実家の近くにあるのでもともと知っている公園。公園も遊具も綺麗に整備されており自然をしっかり感じることができるが、トイレ等に不便を感じた、数が少ない、古い等などの問題。駅が近くないので車がない人には少し不便に感じると思います。 駐車場もしっかりあるし、入園料も安いのでまた行きたいと思います 詳細を見る -
2020/03/12
まよい93さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5天気が良く日当たりもよくてはじめてのお散歩機ちょうど良い場所でした。 とくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくになしとくに 詳細を見る -
2019/11/15
Sayaka06さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
5桜の咲いている時期に行きました。 とても綺麗に咲いていたので、お弁当を持ち寄ってお花見しました。 ベビーカーで行きましたが、大きな段差などもなく公園内を散歩出来るので大変おすすめです。 授乳室やオムツ替えが出来るような場所はあまり見受けられませんでした。 詳細を見る -
2019/11/15
もずくmozukuさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3子供が出来てからは行ってないです。でも子供が出来てから行ってみたかったので、妊娠中に散歩ついでに下見に行きました。大人がゆったり散歩するにはうってつけですが、子供が楽しむのは微妙かな。何も無い気がします(笑)けどまぁ、のんびりしたい時にはいいかもでした(笑) 詳細を見る -
2019/11/15
パルーンさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだずりばいしかできない頃にお花見をしに行きました。 桜がとてもキレイで、子供はシートの上でヒラヒラ散る桜に嬉しそうに手をのばしていました、 まだ歩けないのですごく子供が楽しめたかといわれると、そうではないのですが、子供が歩き始めたら、広い芝生があるのでとても喜びそうです。 詳細を見る -
2019/09/10
arutomanさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
4・長いローラー滑り台は小さい子から大きい年齢の子でも喜ぶので、一緒に遊べる ・自転車を持参すると、サイクリングコースもあるので天気の良い日は大人と一緒に楽しめる(自転車の貸し出しもある) ・広場や砂場もあって、それぞれ個々の楽しみ方ができる ・小さい子向けの遊具や小学生向けのアスレチック等もあり、長時間居ても飽きない 詳細を見る -
2019/09/10
あらいつははさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
3公園自体はとても広く、子どもが走り回ったりボール遊びをしたりするのに適している。小さい子ども向けの遊具もあり、体を動かして遊ぶことが好きな子には向いていると思う。しかし、オムツ替えスペースや授乳スペースはないので、各家庭ごとに簡易テントを張って過ごしている家族が多い。 詳細を見る -
2019/09/10
TOOOOOOOMさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
5とても大きなローラー滑り台があり夢中になって遊んでいました。 ロープでできているジャングルジムのようなものもあり、そこでも登ったり跳び跳ねたり楽しそうに遊んでいました。 小さい子どもが遊べる遊具や、少し大きくなった子向けのアスレチックや、 貸し出し自転車や、 売店でバトミントンボール等の遊具も売っており色んな遊びが出来そうです。 色んな年代の子がいました。 テントやレジャーシートを持ってきてお弁当持ちで来たら朝から夕方まで楽しめそうです 回りの道も混んでる様子もなく 駐車場代の400円かかるだけで入場料等なくリーズナブルです。 また離れた場所にキャンプやバーベキューが出来る場所もあるようで、いつか利用してみたいです。 また通っている幼稚園の遠足でも昭和の森に遠足へ行ったりと子どもたちにも馴染み深い公園です。 詳細を見る -
2019/09/10
さと515さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
4広くて原っぱも広いのでテントを広げてピクニックをしたり、アスレチックもあり、長いローラー滑り台、砂場など小さい子用の遊ぶスペースもあります。駐車場も広いので行きやすいかと思います。 ただ、アスレチックの方に行くならベビーカーは無い方がいいと思います。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。