鉾田総合公園のスポット情報
住所 | 茨城県鉾田市当間2331 |
---|---|
電話番号 | 0291-33-3340 |
営業時間 | AM 8:30~PM 9:30 |
設備 |
|
このスポットの概要
鉾田(ほこた)総合公園は、茨城県鉾田市当間にある運動公園です。ナイター施設を完備した野球場、同じくナイター施設を完備したテニスコート、陸上競技場、人工芝の体育館、弓道場、多目的グラウンドが有料にて使用できます。平成31年に茨城県で開催される国民体育大会において、鉾田市ではスポーツクライミング競技の開催が決定したことにより、体育館に高さ3.9メートルのボルダリングウォール、高さ11メートルのリードウォールが設置されており、鉾田市教育委員会で開催される講習会を受講することで取得することができる「クライミングウォール使用資格認定証」を手に入れると、誰でも使用することができます。その他、様々なスポーツ教室も開講されており、市民のスポーツの拠点となっています。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
駐車場があり、車で訪れることができます。スポーツの拠点として使用されている場所ですが、個人使用も可能です。お子さん連れで体を動かしてスポーツを楽しむことができます。スポーツ教室た体験イベントなども多いので、お子さんにスポーツ体験をさせたい方にもおすすめです。特別な遊具などは設置されていませんが、幼児連れの方には、野球場やテニスコート周辺をベビーカーなどで散歩するのもおすすめです。広い敷地を、スポーツを楽しむ人たちを見ながらの散歩が楽しめます。施設は有料のものが多いので、何をしたいのかをしっかり確認してから向かうのがおすすめです。売店はありませんし、周辺に食事のできるお店もありませんので、食事やお弁当は持参することをおすすめします。
鉾田総合公園の基本情報
休園日 | 月曜日(休日にあたるときはその翌日) 年末年始(12月29日~1月3日) |
---|---|
入園料(子ども) | |
入園料(大人) | |
この施設の特徴 | ピクニックエリアあり |
鉾田総合公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ぷぷにちゃんさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3私は今妊娠中なのでママ友の子供と遊びに行きました。 地元の公園なのでよく行きます。 散歩としては広いのでたくさん歩けます。 歩いた後は温泉やご飯なのを食べれるので一日中いれるので便利です。 子供たちも多いですがお年寄りの方々も利用してるので段差はなく転ぶ心配はないです。 自分の子供が生まれたらまたいきたいと思います。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。