cozre person 無料登録
☆5
38%
☆4
40%
☆3
18%
☆2
1%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
生後0-5ヶ月 男の子
1/1
  • 2019/06/25
    avator りんこまるさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    車で30分くらいのところに住んでいます。散歩するのにもちょうど良く、自然をたくさん感じることができます。時期によっては(ネモフィラやコキアが綺麗な時)すごく多くの人が来るので駐車場に入るのも大変ですが、その分イベントも多く、食事などでも楽しめます。 子供たちは自転車を借りて乗ったりゆうえんちで楽しんでいる姿が見てとれます。それぞれの月齢がみんな楽しめる公園だと思います。 詳細を見る
  • 2019/11/15
    avator arrrriiiiさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    ネモフィラが綺麗な時期なので家族で行ってみました。子供達が遊べるアスレチックや広場、乗り物など色々あります。ネモフィラの時期は凄い混むので公共機関を使ってくるのをすすめます。 最寄り駅からは無料のシャトルバスも出てます。 まだ子供が1ヶ月の時だったのですが、お散歩がてらと思って行ってみましたが、なかなかよかったです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator Maめっちさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    5
    実家に帰った際に行きました。今回は月齢が小さいためお散歩がメインでしたが、一緒に行った2歳と4歳の姪っ子甥っ子はアスレチックで楽しそうに遊んでいました。冬で寒そうではありましたが、身体いっぱい使って遊んでいて帰りの車では爆睡していたそうです。広いのでオムツ替えや授乳室まで移動するのが大変ですが、事前に調べておけば使いやすいと思います。もう少し大きくなって一緒に行くのが楽しみです。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator わたりのんさんさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだこどもは小さかったのでベビーカーで寝てましたが、春、夏、秋、冬で違ったお花が咲いているので綺麗です。 私は春のネモフィラが好きでまいとしいっています。 来年も行きたいと考えています。 子供が大きくなったら一緒に遊びたいです。次行く頃には多分歩いてるので楽しみです。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator なが。さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    まだ物心つく前だったので、雰囲気を楽しむくらいでしたが新鮮だったようで周囲をひたすらキョロキョロしていました。 ただ、行った時期がネモフィラの時期で綺麗だったのですが、とても混んでいてオムツ替えなどに結構苦労しました。 高速を下りてすぐなのでアクセスもいいと思います! 詳細を見る
  • 2019/09/10
    avator きみれなさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    子ども向けの遊園地が設けられていますが、まだ息子は4ヶ月なのでベビーカーで外気に触れる名目としてお散歩に行きました。花々が咲いているので、色鮮やかなネモフィラやチューリップを見ながら穏やかに歩くことができました。歩けるようになり周囲にももっと興味を示すようになったら遊具でも遊ばせたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/23
    avator 佐里さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    4
    家が近いからよく行きます。まだ首が座ってないのでベビーカーで原っぱを散歩くらいしかできないですがいろんな景色や音をきいてすごくニコニコしてる息子がいるので私も楽しくなります。今度は息子の同級生と一緒にいけたらもっと楽しいかなって思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 水先案内人さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    自然豊かで遊園地もあるほど敷地はかなり広いので、子どもはもちろん親もかなり楽しめます。赤ちゃんと遊びに行ったのですが、もう少しベビールームがあると安心して親も楽しめるので嬉しいです。駐車場もかなりあるので、混んでいても停められますが、早く行かないと入場ゲートから遠いところに誘導されてしまうので、かなり歩きます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    3
    季節によって花など楽しみ方が変わるので、いつ行っても楽しめます! また、近くにショッピングモールもあるので、色んな事が出来るし、一日楽しめる。 ただ、入園料が高いのがちょっと困るポイント。入園料がなければもっとたくさん遊びに行けるのに残念です。 詳細を見る
  • 2020/03/12
    avator moechan551 さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    3
    遊具や小さなアトラクションがあり、楽しめました。子連れも多く、子どもがいても肩身の狭い思いをしなくて済みます。 季節によっては観光客が多く、とても混雑していますが、広い公園なので人気の時期を外せばゆっくりと楽しむことができます。 犬も一緒に楽しめるので、祖父母とともに訪れることもできます。 詳細を見る
  • 2019/06/25
    avator tpjadさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
    2
    子供が歩ける、走り回れる年齢だったら連れて行っても楽しいかもしれない! 季節によってお花も沢山咲いているがサイクリングコースで回るシステムになっているため子供が小さすぎると一緒に行けない 施設は全体的に衛生的とは言えない。トイレにオムツを替えられるベットも無いし、基本トイレは外に設置されているので寒い 詳細を見る
1/1

公園ランキング