馬見ヶ崎河川公園のスポット情報
住所 | 山形県山形市釈迦堂字下唐松632 |
---|---|
電話番号 | 023-641-1212 |
駐車場 | あり |
設備 |
|
このスポットの概要
山形県山形市を流れる馬見ヶ崎川の河川沿いに伸びる公園です。山間の自然豊かな地域から住宅街まで相当長く続いていて区間によって様々な施設があります。日々のちょっとした散歩から本格的なレジャーまで色々なことができますよ。春にはさくらの花が咲く道もあり、散策がより楽しいものになります。この公園では毎年9月に開催される日本一の芋煮会フェスティバルが有名で、この地方の名物である芋煮を求めて沢山の人たちが集まりますよ。個人で芋煮会をする人も沢山います。またスポーツのためのグラウンドが何面もあり、5月から11月の間抽選で利用できるようになっています。河川敷の道を走るサイクリングコースも整備されていて運動不足の解消につかえますね。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
この公園内の河川は水遊びができるようになっていて、夏の間は元気に川遊びをする子どもたちの姿がたくさん見られます。さらに釈迦堂湖畔広場には沢山の遊具もあります。また山間の地域にはオートキャンプ場があります。無料で利用できるのですが流し台などの施設はあり、宿泊とデイキャンプ両方楽しめます。キャンプ場では自分でコンロを設置してバーベキューや芋煮などもでき、炭を捨てる場所も設置されています。炭以外のごみは全て持ち帰ることになっています。またこのオートキャンプ場のすぐ隣は馬見ヶ崎プールジャバがあります。夏季に開放される屋外プールや季節に関係なく利用できる屋内プールがあるレジャー施設です。授乳室やおむつ交換台はありません。
馬見ヶ崎河川公園の基本情報
休園日 | |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアありバーベキュー可能 |
馬見ヶ崎河川公園の新着レビュー
-
2020/03/12
ちーくま18さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3とても敷地が広く、いつか走ってかけっこしたいなと思う場所になりそうです。また、近場でもあり友達との待ち合わせ場所にもなりそうです。近くにショッピングセンターもあるので、すぐ買い物にも行けます。遊具もシンプルなのがよくて、主人も子供と一緒に楽しめるような感じです。 詳細を見る
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。