岩手県 盛岡市
高松公園
- 総合ランキング
- 175位 (465スポット中)
- スポットレビュー
-
3.9(10件)
高松公園のスポット情報
住所 | 岩手県盛岡市高松1-26-1 |
---|---|
電話番号 | 019-641-1127 |
営業時間 | 終日 |
アクセス(電車) | JR「盛岡」駅より岩手県交通バス「松園バスターミナル」行きで15分「高松の池口」停下車徒歩5分 |
駐車場 | 242台 |
設備 |
|
このスポットの概要
岩手県盛岡市にある江戸時代の堤防の名残である高松の池を取り囲むように整備された公園です。岩手山の姿がきれいに見えるビュースポットでもあます。春には園内を桜の花が彩り4月下旬には毎年さくらまつりが開催されます。5月にはボタン園が、6月にはバラ園が見ごろを迎え大輪の華やかな花を鑑賞することができます。また1月から4月にかけて池に沢山白鳥が飛来して優雅な姿を見せてくれます。池の周りの遊歩道にはさまざまな碑やお地蔵さんが設置されています。また遊歩道は全長1.4㎞ありのんびりと散歩する人と一緒にランニングをしている人の姿も見かけます。大人向けの健康遊具もあり、日ごろの健康管理に使えますね。池の隣には芝水園という釣り堀があり、4月から11月までフナやコイを釣ることができますよ。
子連れ行くとできのみどころ・ポイント
園内には自然環境やエコエネルギーについて学べるエコアス広場があります。広場は観察の木陰エリア・光のガーデンエリア・いこいの花畑に分かれていてそれぞれに異った観察を楽しめます。観察の木陰エリアでは小さな人工池の真有に生息するトンボやカブトムシなどの昆虫や樹木などが見られ、自然の循環を感じることができます。光のガーデンエリアには太陽光発電や風力発電の装置がある他クリやクルミの木が植えられています。いこいの花畑エリアにはシバザクラやコスモスの畑が広がり、生ごみを肥料にする設備も置かれています。もちろんエコアス広場以外にも複合遊具のある遊具広場や広い芝生の多目的広場等定番の遊び場がある他、水あそび用の池や屋根付きの芝生広場もありますよ。園内のトイレにはおむつ交換台がある他、隣接する市立図書館には授乳室やおむつ交換台があります。
高松公園の基本情報
休園日 | 無休 |
---|---|
入園料(子ども) | 無料 |
入園料(大人) | 無料 |
この施設の特徴 | 園内に水遊び設備ありピクニックエリアあり遊具あり |
高松公園の新着レビュー
-
2020/03/12
なっちゃん1202さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4芝生の広い公園です。隅っこの方に滑り台など遊具があります。走り回ったり遊具で遊んだり出来るので楽しいと思います。休日になると小学生など幅の広い世代の人がいます。ボールを使って遊んでる人もいるので当たらないようにしないとちょっと危ないかもしれないです。少し歩くと高松の池があって、カモや鯉も見れます。秋になってくると白鳥も見れるので子どもは楽しそうです 詳細を見る -
2020/03/12
nzm0401stsさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
3もっと簡単に遊べる遊具があるといい。 ベンチが少ないのとトイレの設備があまりよくない。芝生が広いのはとてもいいし、車の心配をすることがない。ピクニックに行くのは最適な場所だと思う。高松の池が近くにあるので散歩をするのにもいいところである。近くにコンビニなどはない。 詳細を見る -
2020/03/12
yumi4424さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4春にはお花見ができて、屋台もたくさん並びます。広々として自然がいっぱいでとても気持ちがいいです。駐車場も広く、おむつ替え台もついているきれいなトイレもあります。小さい子はベビーカーでお散歩、大きくなったら楽しそうな遊具がたくさんあるので、飽きずに遊べると思います。 詳細を見る -
2019/12/23
nnnahiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5毎年多くの白鳥が池にやってきます。その白鳥たちのきれいさを見たりエサをやったりするのは子どもと一緒に楽しめます。とても広い池なのでランニングするのも気持ちがよく市民の憩いの場所です。春には桜もきれいに咲くのでお弁当を持って家族みんなでお花見にも最適な場所です。 詳細を見る -
2019/12/23
あっこ(・∀・)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
32016年の冬に今は4歳(当時は1歳ぐらいかな?) 高松公園の近くの池へ散歩に行きました。 まだ娘も小さかったので池の周りをぐるぐる散歩をしました。 冬に行ったので池に白鳥が来ていて白鳥の好きなパンを近くのコンビニで買って家族みんなで白鳥にエサをやりました。とても楽しかったです。 それ以来、毎年冬には白鳥にエサをやりに高松公園の近くの池へ行ってます。 2年後にまた赤ちゃん産まれ、その赤ちゃんとも行きました。そして、現在も妊娠中でこの子が産まれてまた外に出るぐらい成長したらまた家族みんなで白鳥にエサをやりに行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/09/10
アヤミさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
5オロパーク高松とゆう大きい公園でよく遊んでます。草むらで広いし遊具も少しはあるし最近完成したばかりでトイレなどが綺麗なのがとてもいいです。自動販売機などもあるのですごくべんりで、なにより駐車場が広いのがとても嬉しいです。少し歩けば高松の池もありお散歩コースとしてはとてもいいところです。 詳細を見る -
2019/09/10
♡みずき♡さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
3池があり、カモに餌を上げたりすることが出来て子どもは楽しめると思う。 その他にも、白鳥のボートなどもあり、退屈しない場所ではあると思う。 交通の便などもよく、車でも公共バスでも行くことができるので行きやすいし、入園料など、駐車料金もかからないので良かった。 詳細を見る -
2019/09/10
てんぷるさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後0-5ヶ月
4車がないと行くのに不便ですが、駐車場もいろんな場所にあって止められないということはなさそう。人が多いが遊び場が広いので気にならない。東屋のようなものもあり、そこで休憩することもできる。環境学習もでき、ドジョウやオタマジャクシを観察することもできた。 詳細を見る -
2019/06/25
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4とても広い公園で、芝生で走り回って転んでも安心です。滑り台も種類があり、小さい子どもさんでも遊べると思います。暖かい日には、お弁当を持ってピクニックができ、日差しが強いときにはあずまやで休憩もできます。広々としている公園なので、飽きがこず遊べます。 詳細を見る -
2019/06/25
つばくろうさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
4家の近くにある大きな公園なので利用しています。子供のためのというよりは子供からお年寄りまで幅広い年齢層で利用できる場所です。とても広くて綺麗な場所なのでお散歩するのにとても気持ちいいですし、子供ものびのび遊ぶことができます。これからも利用したい場所です。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。