cozre person 無料登録
☆5
47%
☆4
43%
☆3
9%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.36 251位
ストーリー 4.43 118位
テーマ 4.43 95位
子どもが気に入ったか 4.24 198位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/05/30
    avator さえうぃさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    ぐずっている時に絵本を読んであげると絵本に集中しておとなしくなるので、母娘の時間がうまく過ごせる道具の一つになった。最初文章の長い物を読んだりしていたけれど、今ぐらいの月齢では短文端的で子どもにわかりやすい表現の絵本が喜んでくれる! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    もともといないいないばあの遊びが好きだったので購入したのですが、気に入ったみたいで何度も何度も繰り返し読んでと言われます。一人遊びしている時にも本を持ってきて自分でパラパラめくって見たりもしています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator akikooo72さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    自分自身も子供のころによく読んだ絵本で親しみがあり読んであげたいなと思いました。見やすい絵で、いないいないばあという、単純な繰り返しの動作が楽しめます。ばあに合わせて子どもも声を出したりマネしたりするようになります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator elbg_ysさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    仕掛け絵本なので、子供も一緒にいないないばあをすることができ、私の声に合わせて喜んでいないないばぁをやっていた。そのうち自分から本を持ち出し、本を開きながら『いないいない、あ?』とも言えるようになっていたので、お気に入りの絵本でした。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator よちりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    保育士をしている友達のすすめもあり購入しました。始めは泣いていた娘ですが、慣れると楽しいのかきゃっきゃ笑うようになりました。今では読んでほしいと自分で持ってきて読んでとアピールしてくるので、見ていて可愛いです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator かいともさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
    5
    この本は自分も小さい頃お母さんに読んでもらった記憶があるし読んでもらっていた話も聞くのでこの本を選びました。 読み聞かせをしていると子供も喜んで聞いているし読み終わるとまた読んで欲しいと泣いてせがまれます。 この本はいろんなシリーズがあるので他の本も読んであげたいと思っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator gdgdgd0818さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    文章はとても少ないが、子供にとってはいいみたいで、興味津々でした。 機嫌が悪かったのが良くなるくらいお気に入りになったのか買ってよかったです。 もっともっと0歳児から読める本を買って本が好きな子に育ってほしいと思っています。 夜は、お風呂、授乳又はミルク、絵本、お布団と流れを整えたら子供も覚えたのかすんなり寝てくれるようになって、すごくありがたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    旦那の両親が買ってくれた絵本で、月齢も低いため、わかりやすい絵本を選んでくれたようです。4か月を過ぎた頃から、いないいないばぁがわかるようになり、ケタケタと笑うようになりました。絵本を自分で掴もうとしたり、もっと読んでと催促するときもある。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator なおまる♪★さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    一歳だった弟は、ばあ!という掛け声で声を出して大爆笑していた。大きな音、声に反応する年齢にはとても面白いと思える本だと思ったのと、初めてでも誰でもわかる読み聞かせしやすい本だと思ったから購入しました。次に生まれてくる子供にもぜひこの本を読み聞かせしたいと思う。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 太陽mamaさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    いないいないばあ、は初めての絵本だったので、とにかく絵もわかりやすく、子供の興味が湧くようなものを選びました。その他にも、絵本はたくさん読むようにしています。はじめの頃は、なかなか興味も湧きませんでしたが、三歳になった今では絵本が大好きで、寝る前は必ず数冊読んでから寝ます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ハリーズさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    地域の支援センターで配布していました。 ページをめくる事に少しビックリしたような反応をします。 今では早く次のページが見たくて自分でページをめくろうとします。 読み聞かせ後親子でいないいないばあをして遊べるので、何度も楽しめます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ニンプさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    5
    この子がうまれて市の方から頂き、幼い頃から読み聞かせていました。内容が少しずつ分かって行く様子や、何回も読んでほしいとおねだりしてきたり、同じように真似っこをしてみたりと楽しさがあります。次に生まれてくる子にも絶対に読み聞かせをしようと思います。絵本は感性も育ててくれたり勉強にもなったり、オモチャだけの遊びにはないものがあると思っているので、色々な本もすすめて絵本の楽しさを親子で感じたいです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はるごんママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    はじめて読んだときはあまり反応がなく、興味も示していませんでした。生後4ヶ月あたりになると絵をしっかり見ていて、興奮していました。文字数も多くないので、単語ごとに強弱をつけて読みやすくなっていて、子供もついてこれるのでステキな絵本だと思いました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator Tyrsrさん この絵本を与えた年齢(月齢):5歳
    5
    わかりやすく、子供自らページをめくり読み聞かせに参加できると思ったから。 とても嬉しそうにページをめくっていた!! この本をきっかけに本を読むのが好きになり、字を読めないながらに絵を見て、ストーリーを理解しようとする姿勢が見れるようになった。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私が読んだのは仕事で読みました。親しみやすい絵と言葉の繰り返しに興味関心が子どもたちにはあった!音楽と一緒に見せることで、親しみやすさも増すのではと感じた。シリーズも多く子どもが好きな動物もでてくるのでよい。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 2まい2さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    上の子もはじめての絵本はいないいないばあでした。まだ物語の意味も理解できないのでこの本なら楽しめるかなと‥いまは下の子に読み聞かせてますがいまだに上の子も大好きな絵本です!下の子は絵本の表紙を見ただけで大興奮します! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    子ども自身はまだ本の内容は理解はできてはいないけど、笑ったりしてすごく楽しそうでした。「いないいないばあ」は子どもをあやす際に使う言葉のひとつでもあるので、この絵本を読むことで子どもが少しでも笑顔になればいいなと思いこの絵本を選びました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ゆゆさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    いないいないばぁをすると反応して笑うようになったのでこの絵本を購入しました。 絵も大きくてわかりやすいので興味を持ち、4歳になった今でもケラケラ笑います。 しっかりとした作りなので簡単に壊されることもなくコンパクトで外出の時も持ち運びが便利です。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator あーさん528さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    私も小さい頃に親から読んでもらい、凄く好きだった本の1つで、母が大事に取っていてくれていて、1歳くらいになっていないいないばあをするととてもよく笑ってくれるので、本の事を思い出して読んであげると凄く笑って楽しそうに何度も何度もページをめくって絵を樂しんでました。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator アソーカさん この絵本を与えた年齢(月齢):それ以外
    5
    普段から親子での触れ合いでいないいないばあをしているので、子どもも分かりやすく絵が可愛いのですごく喜んでいました! 子どもが分かりやすく親しみやすい絵本で凄く気に入っています!ママ友にもオススメしました♪ 詳細を見る
前へ
10/80
次へ

絵本ランキング