- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/06/25
特務機関の隊長アンナさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
5公園の遊具はもちろん屋内遊技場もあり、天候を気にせず遊ばせる事が出来ます。室内遊技場には赤ちゃんでも遊べるスペースや小さい子向けの滑り台や、暖かみのある木を基調とした室内で木のボールプールがあり、2階へと続く迷路がありアスレチックパークみたいで空中ネットが男の子に人気です。夏は水遊びも出来、冬はチューブ遊びが出来ます。施設は無料で遊び事が出来て飲食スペースがあり、授乳スペースには水道完備でオムツ台も備え付け。離乳食に便利な電子レンジ付きです。 室内、室外問わず元気に走り回る事が余裕で出来るぐらい広くて大きい公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
♡mama♡さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
5雨の日でも室内で遊ぶことができ、夏の暑い日には水遊びもできます。ママ友と集まったりする時にもよく利用していました。公園までは車がないと行けないが、無料なので行きやすいです。キャンプやバーベキューもできます。どこに行くか悩んだ時にお弁当持って気軽に行けるので、すごくいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/12
yuri0730さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
5夏も冬も楽しく遊べる。たくさんの遊具があるため、たくさん身体を使うので運動能力を高めるのにいい。北海道は雪が降ると、公園で遊べないため雪が降っても身体を動かせるので、とてもいい。小さい子から大きい子まで年齢を問わず遊べるのがいい。キャンプ場もあるため、いろんな場面で楽しめる。 詳細を見る -
2019/06/25
さゆはさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5利用料は無料で広い無料駐車場があり 夏は外でアスレチックやキャンプ 噴水があり水遊びができます。 中のアスレチックみないなものもあったり ボール、ボルタリング、トンネル迷路みたいなものもあり赤ちゃんから小学生まで幅広い年齢の子が遊べます。 オムツを替える場所もあり。トイレも綺麗 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:4歳
5息子が1歳の頃から定期的に遊びに行っています。夏はアスレチックや噴水での水遊びも出来ます。噴水の水は月に一度清掃が入るため、とても綺麗です。ベビーちゃんの初めての水遊び場所にピッタリだと思います。 室内遊具もあるので、雨が降っていても、十分楽しめます。 キャンプやBBQなどを楽しむ人たちもいます! 冬はチューブ滑りなどもできるので、1年を通して楽しめる公園です。 詳細を見る -
2020/03/12
noah2580さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:5歳
5まだ自分の子供といったことはないが、甥っ子や職場の遠足で利用している。屋外と屋内に遊ぶところがあり、どちらも広々としていて子供が十分に遊んで楽しめる施設である。そのほかにも行ったことはないが、キャンプができるところもあるらしい。周りには、ソフトクリーム屋さんもあるので遊んだ後に一休みするのもおススメ。 詳細を見る -
2019/06/25
a.y.k1125さん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5子供が楽しめる室内アスレチックがあり、夏になると、プールやピクニックも出来てとても良い公園です。テントも貼れたりするので、キャンプも出来ます 。 ママ友たちとお昼を持ち寄りランチに行ったりとても重宝してます。 今妊娠中なので、歩けるようになったら上の子を連れて家族で利用したいです。 詳細を見る -
2019/09/10
ayu427さん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:6歳以上
5屋内、屋外に遊ぶところがあり小さな子どもから大きな小学生でも楽しめる! ご飯お菓子飲み物など持ち込みもOK! 天気が良ければ外で食べるのもありかも! 夏なら水遊びも出来るし、冬でも汗いっぱいで走り回るので、きがえ持っていくのがベストかも! 自販機もあるお菓子もあまり選べないが売店で売っています。 詳細を見る -
2019/06/25
まあmamさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
5旭川神居の杜のフクロウ公園のフクロウが凄く目立ってて見た時に興奮してます!家からも近いから結構利用してます!雨の日わ室内で遊ぶことも出来るので暇することなく利用してます。これからまた春夏保育園の休みの日にわ利用したいと思ってます。キャンプも出来たりするのでママ友達と楽しめます。 詳細を見る -
2020/03/12
りっくんママ1982さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5一番大きな遊び場なのでこの夏はよく利用した。室内遊技場も屋外遊技場もあり、子供は本当に楽しんで何時間も遊べる。ただ、年齢の大きい子も多いため、気をつけながら子供を見ていないとならない事。屋外遊技場は特に少し年齢が高めの子供向けかな?と思う。たくさんのママ友と遊ぶにはちょうどいい場所。 詳細を見る -
2020/03/12
まほんんんんんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:4歳
5カムイの杜は入場料は無料で、外に広々としたキャンプ場、テニスコート、ふくろうのデザインが施されてる遊具、長い滑り台、噴水があり、冬になるとチューブ滑りを体験できます。室内遊技場には木の温もりを感じられる木の遊具が沢山あり、滑り台、木のボールプール、迷路など楽しめて、2階にはネットのドームがあり、高くて怖いけど安全性がきちんとあって、長い時間子供が飽きずに遊べます。 詳細を見る -
2019/12/23
ごっちん08さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
5こちらは無料で利用できます! 中で遊べる場所と外で遊べる場所があり、夏は、外の水場で遊ぶこともできます! かなり広々としていて、どの年齢でも楽しく遊べると思います! 室内は、大きな迷路やハンモック、木のボールやままごとセットなどいろいろあって楽しめます! 外は、長い滑り台や大きなアスレチックがあって面白そうにあそんでます! 近くに川もあります! 駐車場は、少し狭いかなって気がします! 詳細を見る -
2020/03/12
匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
5カムイの杜公園は無料で遊べます。交通手段は自家用車のみです。 外に大規模な遊具や水遊び用の池もあり、夏にはたくさんの子どもで賑わいます。レストランはありませんが、広い室内遊具の片隅に売店があり飲食できるスペースもあります。お弁当持参でくる家族連れも多いです。 夏場は屋外に売店が出て、軽食を売っています。レジャーシートを広げて食べるのはとても楽しいです。 詳細を見る -
2020/03/12
kazunanpanさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:3歳
4場所が街中から離れているので車での移動でないとアクセスが大変かもしれません。入場料などは一切かかりませんし、お弁当を持ってきて館内で食べてる方もいます??自販機や売店はあるので、お菓子やジュースは購入できます。 屋外も屋内も、広い年齢層の子供が遊べるようになっています。 詳細を見る -
2019/12/23
やわままさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4広々としてるので走り回れるのが良かったです 外だけでなく室内の子供が遊べるスペースがいっぱいあり、親も子も楽しめる空間だと感じました。 滑り台が設置されており結構長さがあり子供は大変気に入ってました。遊具もあるのですが、子がまだ小さかったので歩くだけでしたがそれでも楽しめる遊具でした。 駐車場も広いので車でも安心して来られると思います 詳細を見る -
2020/03/12
なちやゆさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4隣町なので友達と遊んでるときに、時間があけばよく利用したりしています。 入館料は無料で室内も夏には外にも アスレチック等あり年中楽しめます。 近場にはキャンプ場もあるので夏休み時期は 結構こみあってます! 中心部から車がないといきづらい場所ですが 子供には好きに走り回れるとてもいい場所です。 詳細を見る -
2020/03/12
yuyukumaさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:2歳
4近隣なので、出かけて子供を遊ばせたりとか、友達同士で集まったりなどできるスペースがるので利用したりします。 古い遊具などは少ないので基本は新しい安全な公園を選んでいくようにしてます。 売店がない場所もあるので、行く前におやつや飲み物、お昼ご飯などは持参してゴミを持ち帰ることが多いですが、それでも十分子供達には1日楽しめる場所です。 詳細を見る -
2019/06/25
ちびたん19さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4晴れた日は外の遊具で遊び、雨や寒くても室内遊びが充実してました。外の遊具は3歳以上でないとちょっと無理かなと思う感じでした。無料で親が見ている場所ですが、野放しのようにはしゃいでいる子がいっぱいで、小さい子も大きい子も一緒なので、一歳未満ではちょっと怖かったです。 詳細を見る -
2019/06/25
ぬぅあやさん 子どもの性別:男の子 / 子どもの年齢:1歳
4公園内には長い滑り台や大きな遊具があり、また小川や池があり夏場はとても人気があり混んでいる。室内にも大きな遊具があり、全部木で出来ていて温かみがある雰囲気。低月齢児用のスペースや休憩スペース等もある。息子は木の玉のプールがあって、楽しそうに遊んでいた。 詳細を見る -
2020/03/12
れゆなさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:生後6-11ヶ月
4室内、屋外両方を楽しめる場所。 室内は木のおもちゃが多く、とても環境的に良い。 屋外は水遊びもアスレチックもピクニックもできて全てが揃っている。 オムツ替えスペースをもっと綺麗に利用しやすくしたり、距離があるので個数を増やしたらもっと良い。 詳細を見る
公園ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。