ぶぅさんのブーの商品詳細
作者の100%ORANGEは絵本作家夫婦の共同名義です。まるで子どもが描いたような独特のイラストと、はっきりした色合いが目を引きつけます。100%ORANGEの作品は意識していると絵本の他にも小冊子やアニメーションなど様々な場所で目にする機会がありますよ。
内容紹介・読み聞かせのポイント
ぶぅさんの1日は、どんな行動にも「ブー」がつきます。「ブー」を中心に大きくストーリーが動くことがないのに、なぜか子どもが笑ってしまう楽しい絵本です。あそんで「ブー」、困った「ブー」、イタタの「ブー」など、ただの「ブー」にも嬉しいや楽しい、悲しいなど色々な感情が込められています。読み聞かせでは少しの表現の工夫で、単調なストーリーにも花を咲かせて楽しめるようにしましょう。子どもと一緒に表現力を磨ける絵本です。
ぶぅさんのブーの基本情報
作者(作) | 100%ORANGE |
---|---|
作者(文) | |
作者(絵) | 100%ORANGE |
作者(訳) | |
言語 | 日本語 |
ISBN | 9784834021387 |
対象年齢 | 0歳 〜 |
商品パッケージの寸法 | 19.6 x 19.2 x 1.2 cm |
テーマ | どうぶつ |
特徴・付録 |
ぶぅさんのブーの新着レビュー
-
2018/09/12
りるうみさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5このえほんは頂いたものなんですが、色や形、見た目も目を惹くし、赤ちゃんでも飽きずにじって見ていられるような工夫がたくさんあります。しかけのようなページもあり、模様やイラストがとても素敵です!親も子供も好きなストーリー性となっています!色覚えや言葉、表現力が多彩に身につくと思います! 詳細を見る -
2018/09/12
るんちゃんらんちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5一番初めに読み聞かせをした時に、ぶたさんの絵を見て笑ってくれたので、こちらも嬉しくてよく読んでます。絵本を買おうと思って、楽天ブックスを見たときに、コメントが多く、評価も高かったので購入したのがきっかけです。 詳細を見る -
2018/09/12
猪鹿蝶さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5この絵本は市からのプレゼントで検診の時に貰いました それから毎日読んでますが、絵本の表紙をみせただけでテンションが上がってます だいたい生後2ヶ月ぐらいの時から読み始めて いまは10ヶ月になろうとしていますが、図書館にいって絵本を借りてきても 一番喜ぶのはぶぅさんのぶうです とくに、バナナもぶー というセリフがあるのですが バナナを持ってきて見せながら読むとすごく喜びますし 朝ごはんの時にバナナをだしながら バナナもぶー と言うとものすごく笑ってくれます 詳細を見る -
2018/09/12
匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5この本は自分で選んだわけでは無く、お下がりで頂いた中の一冊でした。 ブタさんの絵が可愛かったのでたまたま読んだら、[お菓子もブー][転んでブー]って感じで全部ブーブー言ってるだけだったので、親としては[何でもブーって言ってるのはどうなんだろ?]と思いましたが、絵は優しくてわかりやすいです。 子どもは今1歳になったばかりですが、読み始めて1週間ほどで、[ぶーぶー]と言い出して、数ヶ月経った今でも自分で選んで持ってくるし、自分でページもめくるし、指をさして[ぁー!]とか[ぶー!]と言ってニコニコしていて、お気に入りの絵本になってます。 何が面白いのかわからず読まずにいた本も沢山ありましたが、この本の反応以来、大人の感覚で縛らずに読み聞かせをしてあげれるようになりました。 詳細を見る -
2018/09/12
まきびあさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ読み聞かせてもなかなか理解してくれないって思ってましたが実際に読み聞かせてみると笑って聞いてくれたり私が読み聞かせなくても自分で本を持って読もうとしてる姿を見て読み聞かせて良かったと思ってます。絵も凄く可愛くて気に入りました。 詳細を見る -
2018/09/12
杏果ママさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5子供が、ブタさんが、好きみたいで良く反応してくれました。今も、読んで欲しいと持ってくることがあります。 文字も少なく読みやすいです。色もはっきりしていて可愛い絵なので子供が好きなのかもしれません。 本は、しっかりして壊れにくいです。 詳細を見る -
2018/09/12
aaaiiixsさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5子供の気を引くようにたくさんの色が使われていて絵も大きく見やすく、子供も楽しそうでした。同じフレーズを繰り返すので子供も惹きつけられていました。文字も大きくて読む側も読みやすいです。なによりブタさんのえがとってもかわいくてすきです。 詳細を見る -
2018/09/12
てんらんもんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5市から絵本プレゼントで頂きました。 ぶーぶーと繰り返す内容や はっきりとした色使いで子供も興味をもっていて最後のページでは声を出して笑うときもあります。程よい短さではじめての読み聞かせにちょうどよかったです。 詳細を見る -
2018/09/12
やしの木さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
5赤ちゃんが、わかりやすい言葉でセリフが書かれていて、読み聞かせている側も楽しめる。子供が真似をしてセリフを返してくれたり、その絵を見るだけで笑ってくれました。自分でページをめくれるようになると、なんども同じページを読まされて笑っちゃいます 詳細を見る -
2018/09/12
そうちゃんママ4さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
5読み聞かせのボランティアの方に勧めてもらいぶぅさんのブーを読み聞かせしてます。まだ今のところ理解や本を見ることをしてませんが、息子を膝の上に座らせて本を開くと、足をバタバタしてニコニコしてくれます。これが慣れて本を読んでもらえる、聞くことを覚えてくれたら嬉しいです。 詳細を見る -
2018/09/12
きぃ(・∀・)さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4最初、本屋さんに立ち寄った際にこの本を見つけました。その場で子供に読んであげたらマネして笑って喜んでくれたので購入しました。ストーリーもわかりやすく、絵も可愛くて子供が理解しやすいと思います。言葉がまだあまり出てない時期でも、「ブー」は言いやすくてマネしやすかったみたいです。 詳細を見る -
2018/09/12
さくさくクロワッサンさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
3ブックスタートと言う、市の1歳検診の時にプレゼントされました。最後から2番目のページの「ぶー」と顔がドアップになる所が好きみたいで、最後のページはめくらせてくれず、何度も同じページを見ています。絵本を顔の近くに持っていって「ぶー」と言うと喜びます 詳細を見る -
2018/08/31
あさみ92さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
5これを読むと足をバタバタさせて喜びます! 「ブー」という擬音がいいのか?そのあたりは分かりませんが遊んでくれているというのがわかるようで、主人が出勤前に私が夕方に読むのですが最初はポカーンとしてましたが毎日読むに連れ反応が出てきたので読み手の私たちも楽しいです!特に今年は猛暑で中々外には連れ出せないので絵本助かってます! 詳細を見る -
2018/08/31
ooRyOooさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4読み聞かせとかが苦手そうな夫でも読みやすそうだと思ってこの本にしました。 全部語尾がブゥなので、感情をこめて言い分けてます。 カラフルな絵が良いのか息子はニコニコして、たまに声を出して笑ってくれます。 詳細を見る -
2018/08/31
まぁ54さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
56ヶ月検診で町役場からいただいた。色がカラフルだったのかよく見ていて、手を伸ばしながら見ていた。楽しそうだったので毎日読んだ。1ページが厚めなので、親もめくりやすいし、2歳になって自分で見るときも、見やすそうだ。文字も少なく、表情豊かな絵なので、読む側も楽しく話をしながら読める。 詳細を見る -
2018/08/31
なんこちゃんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4ブーさんのぶぅは、市の検診の際いただいたものでした☆ 最初はあんまり興味を示さなかった我が子も多少成長するに連れて、興味を持つようになりました☆ 今では読んでと思ってくるくらい気に入っています☆ もー少しだけ、子供が本をめくれやすい厚さにしてもらえると、自分で読むという好奇心も強くなりいいのかと思われます 詳細を見る -
2018/08/31
ミネルバの妹マリアさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5ぶうさん読もうというとちゃんと本をとって自分でページをめくってくれる。最初はページをめくるのが楽しいのかと思ったら、絵とぶーの所がお気に入りみたいでとても喜びます。100%オレンジさんの他の本も試してみようと思っています。 詳細を見る -
2018/08/31
なとしさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4市の検診の際の絵本プレゼントで頂いた絵本です。いくつか選択肢があった中で、係の方がこの本は人気がありますよと言われていたので選びました。 読み聞かせたところ、本に手を伸ばして触ろうとしていました。大きな絵柄とはっきりした色合いが良かったと私は思います。 詳細を見る -
2018/07/26
しーわかさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
5一歳検診のときに町からいただきました。 単純な絵本ですが、絵が可愛く読みやすいので、子供もわたしも気に入ってます。 単純な方が難しい言葉とかがなく、音の響きを気に入っているみたいで、何度も読んでと持ってきます。 詳細を見る -
2018/07/26
miki.mさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4まだ内容よりも本自身に興味がある感じです。なんでも舐めたがる時期なので、自分で持つと舐めていました。 健診の時にもらったのですが、シンプルで読みやすいのと、子供が理解するようになる頃にも子供自身も読みやすいと思うので、いいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。