- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/02/28
kanchan21さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4いろんな人からの口コミでアップリカのチャイルドシートがいいと聞いたので購入しました。最新のものがいいと思いましたが経済的に余裕がなかったので、安くても回転式のが便利なのかなと思いこれにしました。あと、長く使えるのがいいのでこれを行動しました。 詳細を見る -
2018/07/19
おまみ1019さん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4コンビのエッグクッションのあるチャイルドシートにしようかと迷いましたが、出生直後から寝た状態で赤ちゃんを乗せることができるアップリカにしました。回転式なので乗せやすく寝たままなのが落ち着くのか、チャイルドシートは嫌がりません。悪い点としては、シェードがついていない点です。日差しが強い日は眩しそうにしているので、車の窓にシェードをつけて対応しています。 詳細を見る -
2018/08/01
chiri329さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4乗せる時はベルトが付けづらいのが残念ですが、その分しっかりしているので安心してして子どもを乗せられます。ベルトの長さ調整をもう少し簡単にしてもらえると助かります。新生児の時は頭が揺れるのではと心配でしたが、揺れることもなく、安定感があって大変良かったです。 詳細を見る -
2018/08/01
my1107さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4360度回転、リクライニング重視で買いました。 新生児から長く使いたかったのでリクライニングが三段階ありフラットになるのは良かったです。 ですが回すのが力がいるのと向きが決まっているのがとても使いにくいので回しやすさを重視して買えばよかったと思っています。 初めての子供でよく分からず選ぶのが難しいですがやはり値段が張っても良いものを。と思います 詳細を見る -
2018/08/01
mamiiiiiiiさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4とても使いやすくて重宝しています。子供の乗り降りのしやすさが購入した一番の理由です。また首が座っていなくても固定できるものがついているので安心です。チャイルドシートの購入に悩んでいる人にはアップリカをおすめしています。 詳細を見る -
2018/08/01
りき0801さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4コンビのエッグショックのものとも比較しましたが、主人がアップリカのディアターンが走行時の揺れも影響せず、小さい頃はシートを倒せるからこちらが良いとの事で購入しました。 そのおかげか、娘はチャイルドシートの寝心地が良いみたいで、載せるとすぐに眠って大人しくしてくれて助かってます。 詳細を見る -
2018/08/01
さみーすんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4シートを倒して利用できるので首が座る前から連れ出せました。予防接種以外にも早い時点から子育て支援センターに連れていけたので助かりました。腰、首が座ってからは起こして使っています。長距離の時はまたねかして使って、眠りやすくしたりして使いたいようにできるので助かっています。 詳細を見る -
2019/12/02
ジェシカ1019さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4友人から回転する方が乗り降りさせやすいよ!と聞き回転式のチャイルドシートにしました。実際に使ってみて、やはり回転するのでとても乗り降りさせやすく、使い勝手が良かったです。またシートベルトで固定するタイプですが、簡単に装着もできるので面倒ではありません。チャイルドシートに乗せると泣くっていう子もいますが、うちは泣く事もなく楽しそうに座っています。 詳細を見る -
2018/08/01
でんこたそさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4店舗にてセール価格だったので購入しました。 2時間ほど乗りましたがぐっすり寝ていてくれました。 乗りやす買ったのだと思います。 最初乗せる時にベルトの調節が難しかったです。 説明書を読んでやっと出来ました。 詳細を見る -
2018/08/01
y5.4gさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4チャイルドシートは沢山あって、値段もピンからキリまであってどれにしていいのか迷いましたが、やっぱり価格は少しでも抑えたかったので、価格もお手頃のこれに決めました。良く車を乗り換えたりするのですが、取り付けも簡単にでき、付け替えに苦労しません。落ちたり、グラつくこともないので安全面でも安心して使えます。 詳細を見る -
2019/02/28
mmm0827さん チャイルドシートを利用している車種:セダン
4新生児から乗せるので新生児はまだ首もグラグラなので、座る姿勢のチャイルドシートは苦しいのではと思い、横にフラットになるものを選びました。実際には横になるので首が座るまで安心して乗せることができて、フラットになるものを購入できてよかったと思いました。 詳細を見る -
2018/08/01
タイム1146さん チャイルドシートを利用している車種:その他
4コンビやルーべべなど色々と悩みましたが、価格が安くなっており、回転式だったので即決しました。回転操作は問題なく使えていますが、角度をつける際にはスムーズにいかない時がある。その他は言うことなく息子も機嫌よく乗ってくれており、安心して乗せることができています。 詳細を見る -
2019/02/28
ハチ-8-さん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4新生児なので首がすわる前に、出産後退院して家に帰る時から使用していますが、寝かせた状態で載せられるのが安心でき、とてもよかったです。だいぶ身長も伸びてしまいましたが今でも(足がドアにぶつかってしまいますが)車の中で寝てしまった時はフラットにして寝かせてあげています。 詳細を見る -
2018/08/01
おもちママさん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4エールべべと悩みましたが、新生児を平らに寝かせられることが決め手でした。取り付けも簡単で、運転中もおとなしく寝てくれています。ただ、日除けがついていなのが残念でした。評価もよくお値段もおてごろだったので、購入して良かったです。 詳細を見る -
2019/01/23
あさぺんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4イオンで勧められるまま購入したので、こだわりはない。 回転式、片手で操作できるものがよく、それに該当していたので、こちらに決めた。 乗り心地は良いみたいで、乗るとだいたいすぐ寝てしまう。通気性はあまり良くないみたいで、汗をよくかいている。手入れ方はよくわからない。 詳細を見る -
2018/07/19
ゆず丸ママさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4友人ママに何を使ってるか何が良いかを聞いて値段もお手頃で評判が良かったため買いました!楽天で買いましたが楽天のレビューも良かったのもあります(><) 使ってみてですが今の季節モコモコの服を着せているのできつそうです! 取り付けもなかなか難しいく、ベルトを広げるのもなかなか大変でした! ですが子どもは乗ると寝るしおとなしいので居心地はいいのかなと思います! しっかりしてるし買って良かったと思います(><) 詳細を見る -
2019/01/23
とうふちゃんさん チャイルドシートを利用している車種:SUV
4赤ちゃんを乗せやすいように、回転式のものを選んで、なおかつ負担が少ないようにベッド状になるものを選びました。ISOFIXかシートベルト固定式かで迷いましたが、ISOFIXは少し高いのと、ISOFIXが付いてない車にはチャイルドシートを乗せれない観点からシートベルト固定式にしました。 詳細を見る -
2018/08/03
わかぽさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
41ヶ月過ぎから車での移動が必須だったので、横になるチャイルドシートを選びました。 回転してどの車にもつけられるし、角度も調節しやすいので気に入っています。 一番起こした角度にするのにシートベルトを調節しなくてはならないのですが、最初分かりにくく苦戦しました。そこ以外は大変満足です。 詳細を見る -
2018/08/03
micco0512さん チャイルドシートを利用している車種:コンパクト
4新生児から使えるところ、寝かせて乗せられるところが良かった。コンビの製品と最後まで迷ったが、コンビのは後ろ向きに座らせるタイプで、寝かせられる方が乗せやすそうだったので、これにした。日除けが付いているタイプと迷って、付いていない方を買ったが、寝ていると眩しそうなので、日除けの付いているタイプの方が良かったと思う。値段が手頃なところも選んだ理由。 詳細を見る -
2018/08/01
だあまむさん チャイルドシートを利用している車種:ミニバン・ワゴン
4とても使いやすそうだったのと、かわいらしかったのでこちらのチャイルドシートにしました?他にも候補はありましたが、最終的にこのチャイルドシートに、主人の一言で決めました。次に生まれてくる子にもつかえるので、かってよかったです 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。