ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
aonekoさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3赤ちゃんにおすすめの絵本として挙げられていたので購入しました。まだ買って間もないので反応はよくわからないが、真剣に見入っているので、繰り返し読んであげようと思います。だるまさんの表情がいろいろあって楽しいです。 詳細を見る -
2018/05/30
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3本屋さんで目立つ所にあった。中身を見るとストーリーが簡単で子供にもわかりやすそうだったからファーストブックに買ってみた。初めて読み聞かせした時は無反応だったが、毎日続けていくうちにだんだん興味を示すようになり、今では自分でページをめくるようになった。 詳細を見る -
2018/05/30
nrkyymさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3絵本を買いたいと思い、探していたところ、赤ちゃんに人気な絵本だということで試しに購入してみました。 内容は短くて読みやすいと思いました。 息子はだるまの絵に合わせて本を左右に揺らしながら読むと笑ってくれます。 詳細を見る -
2018/06/12
ミュウ2016さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3プレゼントでもらいました。ページをめくりたがるのですが、紙の素材が薄いので手を怪我しそうであまり見せる気になりません。 また、うちの子はそんなに絵にも食いつかず、じっと見て聞いているだけでした。 もう少ししたら理解できるようになるのかもしれません。 詳細を見る -
2018/06/11
k93ミサさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3絵本は出産祝いでもらったものです。まだ小さかったので、あまりわかってなかったんですが、その動画を見せたら喜んでいました。最近は絵本もちょくちょく購入して読むって言うより遊んでいます。(いないいないばぁなど) 詳細を見る -
2018/06/12
ピィコさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3だるまさんがを購入するに当たり、3冊セットの物が販売されていたので同時に購入しました。 5ヶ月頃から読み聞かせをしていますが、7ヶ月を過ぎて少し反応が出て来たかな?くらいです。 多分もう少し月齢行ってからの方が子供が喜びそうだと感じました。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3図書館の職員の方がやってくれる、絵本の読み聞かせに行ってみました。 自宅で読むのとは違く、周りに月齢の違うお友達と交流もでき、家で読み聞かせするよりも良いと思った。 ただ、紙のタイプだと舐めたりしてビリビリにされ、布タイプだと重く、かさばるので絵本の購入から遠のいてしまっています。 詳細を見る -
2018/06/05
ほっしーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3うちの子は読み聞かせをしても、見てはいますが反応があまりなく、むしろ本を触りたいというほうが強いようでした。それは大きくなってからも変わらず、読み聞かせていると、自分で持ちたがり、めくったり、なめたりしています。 詳細を見る -
2018/06/11
リクポーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3友人のお子さまは、ドハマリだったから進められたが、うちの子には、まだ少し早かったようで、反応は、いまいちだった。もう少し、大きくなってからの方が良かったのかもしらない。ひとり座りができるようになったくらいに、見せてみようと思う。 詳細を見る -
2018/06/11
匿名さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3この本がずっと気になっていました。そんな時に知り合いからプレゼントしてもらいました。子供にとっても気になる絵のようです。最近は色んなものとかに興味出しており、本の絵に対しても指差ししています。読み聞かせでもっと色んなことに触れてほしいなと思っています。 詳細を見る -
2018/06/05
颯くんママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3子供は内容をまだ理解出来ないので、絵を見て楽しんだり、親が読む声や擬音でニコニコしたり声を出したり、絵本をバチバチ叩いたり色んな反応をしてくれました。 また息子は赤とか黒みたいなはっきりとした色が好きみたいで、とくにその色に強い反応を示しました。 詳細を見る -
2018/06/05
mayu127さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3最初は読み聞かせてる擬音を楽しんでる様子でしたが、一歳を過ぎた今はイラストがパラパラ変化する様子が面白いみたいです。自分から読んで!とおもちゃ箱から持ってきてくれます。毎日読み聞かせているのですが飽きずに何度も聞いてくれます。 詳細を見る -
2018/06/05
Mako,12さん
この絵本を与えた年齢(月齢):8歳
3だるまさんシリーズは子供たちの中でも楽しく読めて、保育園の時に初めて見て読み聞かせてるのを聞いててとても皆の反応が良かったので、店頭でもついつい見てしまうことが多いものです。 大人でも読んでて楽しいと思う。 詳細を見る -
2018/06/05
リッツクラッカーさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3月齢が小さい時は、あまり興味がありませんでした。なので、読み方に強弱をつけたり大きな声や小さな声で読んでいました。だんだん、ページをめくるのに興味がでてきました。1歳頃には、自分で絵本を持ってくるようになりました。だるまさんの絵が可愛いし、読むのも丁度良い長さなので選びました。 詳細を見る -
2018/06/05
りとママさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
1私が保育園に勤めている時から子どもに人気があったので、自分の子どもができた時には買おうと思っていた。単純なないようなので、はじめはただ見てるだけだったけど、だんだん覚えて真似するようになって親子で楽しむことができた。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person