ブロンズ新社
だるまさんがの口コミ・評判・レビュー(1715件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/05/30
まぁ29さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4だるまさんシリーズが有名と口コミに書いてあり、特にだるまさんがファーストブックに適していると書いてあったので購入しました。 初めの頃は、きょとんとした感じで全く興味を示さなかったのですが、最近になって、にこにこ笑うようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
あらままさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵がシンプルなので私の子にはあまりそそらなかったみたいです。でも内容は読みやすいのでオーバーに言ってあげるとケラケラと笑ってくれます。この絵本は友達が出産祝いに三冊セットでプレゼントしてくれました。どれも同じように読み手が工夫して読めるのでいいです。 詳細を見る -
2018/05/30
まいのすさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4まだ小さいので、だるまさんが、だるまさんのの方が食いつきが良いです。子供と一緒にぎゅっなとの動きができるので親にも楽しい絵本です。ちょっとだけいちごさんが気持ち悪く見えます。自分で色々なポーズが取れるようになったらもっと楽しくなってくるかと思います。 詳細を見る -
2018/06/12
ちきんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4おなじ言葉の繰り返しで、絵もはっきりしとした赤で見やすいところがいいと思いました。 5ヶ月の子でもじっとみたり、声を聞いて笑ったりと楽しんでいるようです。 また、泣いていても、絵本なしでソラで読むと泣き止むことも! 詳細を見る -
2018/06/12
りったんたんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
4売られている本を一冊ずつ読んであげたら、その本が一番気に入った様子だったので、購入しました。どうやら擬音に反応するらしく、読み進めると笑いながら近寄ってきます。0歳の絵本導入期に、絵本は楽しいものだと感じさせるいいものなのではないかと思います。 詳細を見る -
2018/05/30
カオさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4友達からも評判が良かったので購入しました。最近読むと笑ってくれるようになり、言葉のリズム感やだるまさんの表情が面白く気に入ったみたいです。読む方も楽しく読めて、とてもいいなーと感じます。繰り返し読むことで、子どもも覚えてページをめくるのを期待してる感じがします。 詳細を見る -
2018/05/30
maimi5さん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4保育園で読み聞かせしてもらっていたら、子供がこの本で良く笑うとの話を聞いて、購入してみようと思いました。ほかのシリーズもあるので全部そろえてみたくなりました。読んであげるといつもケラケラ笑ってくれます。 詳細を見る -
2018/05/30
みなとくんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4絵が大きい、簡潔、続きが気になりページをめくりたくなる。赤ちゃんが何度も読んで欲しいともってくる。覚えやすいので本がなくても、その本の話をすると笑う。パパも飽きずに読んでくれる。小さい子が覚えやすい果物を使っている 詳細を見る -
2018/06/12
magiisanさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4支援センターや、子育てサロンなどでお勧めされ、保育園などでも使用されていて、とても人気があったので、選びました。 読んだときは、たのしそうに見て、また、一緒にアクションをすると、かなり喜んで、テンションが上がっていました。 詳細を見る -
2018/05/30
m1k1nkoさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤ちゃんの絵本は色使いがハッキリしていて、子供の目にもみえ、しっかり目で追っているのがわかる絵本です。 もう少しおおきくなったら、もっと反応を見せてくれるのではないかと楽しみにしています。 たくさんの本を読んであげたいです。 詳細を見る -
2018/06/12
えもっちさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4まだ早いかな?と思って読み聞かせをしたが、しっかりと目で追ってるが分かって、ニッコリと笑顔になったり、真剣な表情で聞き入っていたので、いろいろな本を読んであげたいと思っています。だるまさんシリーズは子供達に大人気ですね 詳細を見る -
2018/05/30
シュシュさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4この絵本を読み出すと明らかに絵本に集中し声を出して喜びます。分かりやすくシンプルな内容でとても良いです。初めはなんでこんなに子どもウケがいいのか全く分かりませんでしたが子どもの反応を見て納得しました! 詳細を見る -
2018/06/12
べっそんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4赤い絵本で、姪っ子にも読んだことがあって何度も繰り返し読んだ記憶があり、自分の子供にも買いました。まだ、さほど絵本に興味を示さないので、読み聞かせるまではしてないのですが、これから絵本に興味を持つようになって、読んであげるのが楽しみです。 詳細を見る -
2018/05/30
テトさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
4現在まだ生後4ヶ月なので読み聞かせても内容は分かっていないのですが、絵が赤く見易いみたいで絵には興味を持ってみています。 義理母からのプレゼントですが、子供に評判が良いと聞いて買ってくれたみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
たーたさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4絵本や読み聞かせで、なかなか反応がなかった息子に、何か良い本はないか探していた時に出会いました。3冊まとめて持っています。始めはなかなか反応がありませんでしたが、何度も読むうちに笑うようになり、身体を動かすようになり、3歳になった今でも読んでと言われます。 詳細を見る -
2018/05/30
まゆさんさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4区のブックファーストとという事業でもらいました。自分で選んだわけではないけど親子共々気に入っている。子どもは、自分でページをめくることもあり、親が読み聞かせるときと反応が違っていておもしろい。だるまさんがびろーんのページが好きみたいです。 詳細を見る -
2018/05/30
まぶさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
4赤い色やだるまさんや他のキャラクターがニコニコしているからか、絵本に興味をもちさわります。まだ言葉や内容は理解できないと思いますが、同じ事を一緒にやってみたりする事でだんだん表情が変わって来ました。これこらも楽しく読みたいと思います! 詳細を見る -
2018/06/26
sa_seaさん
この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
4内容はわからないとおもうが、赤い色が中心のため見やすいのかもしれない。またダルマがニコッとする場面で喜ぶので、読み聞かせていてこちらも楽しい。もらい物であったが、出産前から本屋で見つけて大人も楽しめる内容だったので購入を検討していたものであった。 詳細を見る -
2018/05/30
あいはなさん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4まだ1歳児だと文字が多い本より、絵がインパクトがあって、わかりやすいものを選ぶのが良いとおもっています。カラフルな絵柄で、シンプルな物語が気に入って、だるまさんが、を選びました!初めはぼーっとみていましたが今ではケラケラ笑うようになりました。 詳細を見る -
2018/05/30
ゆみ♡さん
この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
4だるまさんが?の繰り返し。 最初は興味がなかったけど、テンポよい文で引き込まれている。絵はシンプル。色はハッキリしているので赤ちゃんにも分かりやすいのかも。 3冊一緒に買いました。どれも好きみたいです。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。
person