cozre person 無料登録
☆5
65%
☆4
30%
☆3
4%
☆2
0%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
4.61 86位
ストーリー 4.62 24位
テーマ 4.48 69位
子どもが気に入ったか 4.51 46位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2018/06/12
    avator choco1ateさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    義両親にプレゼントしてもらったのですが、本屋さんでオススメだったそうです。息子は最初はそうでもなかったんですが、だんだんと言葉がわかるようになり、今では一緒にオーバーリアクションで読んで楽しんでます。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 七つの歌さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    友達から進められて3冊セットのものを買ってみたらとても反応がよかったです。だるまさんと…のあとを子供と一緒にまねしながら読むことができるので楽しいです?最近二人めも産まれたのでもう少し大きくなったら読んであげる予定です。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator nico2hapさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズの中でも、「だるまさんが」を出産前にいただき、妊娠している頃から、お腹に話しかけながら、毎日読み聞かせをしていた事もあり、産後3ヶ月ごろから興味を持ち出し、今ではぐずった時にこのフレーズを言うだけで、にこにこしてくれる。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator noric206さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    本屋さんで子どもが指さしたので購入しました・ 表紙のだるまが気に入ったのかな? だるまさんがドテッっと倒れるのがお気に入りで、読むたびにかならず自分も転がろうとします。 よく行く小児科の病院にも同じ本が置いてあるので、助かってます 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator まぁむ*さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
    5
    だるまさんシリーズ子供が大好きです。 イラストもわかりやすく文字も少ないので寝んねの頃からお気に入りになり、1歳7ヶ月の今でも読んでくれとせがまれます。 挨拶やだるまが倒れるシーンなど、真似してケラケラ笑う姿が可愛いです。 インターネットの口コミを参考にしましたが買って正解でした。 同じシリーズでもっと出ればいいのに。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    人気だとテレビで聞いてネットで見て購入に至った。語りかけのつもりで0ヶ月から読んでいるが、だんだんと声を出して笑ったり、反応が見られるようになった。1歳未満の今はまだ、ストーリーものの絵本よりは「どてっ」とか「びろーん」などの、単純に音で楽しめるような絵本が良いように感じた。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 2016eitaさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    最初に読んであげた時からとても興味を示してくれて今では機嫌が悪くても絵本を見せるととてもご機嫌になるし読み聞かせていると真似してお喋りもたくさんしてくれるのでうちで絵本は欠かせない存在です。いろんな絵本を試していますがだるまさんシリーズが1番読みやすく絵で内容も伝わりやすいのか特に気に入ってくれています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator yokkaちんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんの赤い色とパックがしろで見やすく読みながら子どもとうごきを真似したりできるからいいと思って購入しました。だるまさんがの始まりにあわせ子どもも身体を揺らして反応するのでこちらも嬉しくなります。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator はるきちさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    生後4ヶ月なので内容というより絵と雰囲気で楽しんでいるようです。 この絵本は一つ一つの文が短く、内容が単純です。 なので子供からするとわかりやすく親しみが持てると思います。 絵もわかりやすいです。 擬音語がよく使われており、もう少し大きくなると絵本のまねをしだすような気がします。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ぺちゃみくさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    同じセリフが繰り返しでてきて、とてもわかりやすく赤ちゃんも喜んでいます。 表情や身振りを付けると大喜びです。月齢があがっても動きなど工夫して長く楽しめる絵本だと思いました。 ふれあいもできて楽しめる一冊です。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    どんな絵本がいいのか手探りで探している中で、この絵本は口コミがよかったので購入しました。だるまさんシリーズ三冊セットで購入し、どれも反応は良かったのですが、中でも"だるまさんと”はスキンシップを取りながら読めるので親子共にお気に入りの一冊となっています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ぱんちゃん0720さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    とても人気のある絵本だと知って購入して読み聞かせてみると、非常に絵がかわいらしく、まただるまさんの擬音や動きが面白くて、息子も気に入ってくれたようです。こちらがだるまさんの動きを真似すると、喜んでキャッキャ言っています。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator 匿名さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    この絵本を初めて読み聞かせた時は、まだ月齢も低く、反応といっても絵をじっと見るぐらいでしたが、生後9ヶ月になった今読むと絵に興味を持つだけではなく、強弱をつけて読むと「にこっ」と笑ってくれるようになりました! 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator わさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    この本はシリーズ三冊セットで購入しました きっかけは本屋さんでオススメされていたからです 絵もわかりやすくかわいいのも気に入りました 単純なことばと絵がよいのか覚えてページをめくるとは読んで聞かせてくれていました 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator ruijigenさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    5
    支援センターで読んでもらって、6ヶ月でそれまであまり絵本に反応を示さなかった娘がとてもくいついて見ていました。親子でとんだりちぢんだり、本人も大喜びで楽しめたので購入しました。何度読んでも楽しめるのがいいですね。今度は下の子8ヶ月に読んであげています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator あつさんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    大人気のシリーズなので選びました。リズミカルな音と大胆な絵で、意表を突かれる作品だと思います。ページを捲るのをもったいぶって、ゆっくり面白く読むと、笑顔になりました。今のところシリーズ3作品ありますが、もっと続いてほしいなぁ。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator 渡辺さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
    5
    だるまさんシリーズは子供と一緒に遊んでるかのように読んであげれるところが良いです。 その他にも短いので子供もわかりやすい内容になってます。 だるまさんが?どてっ!ってところでいつも息子は笑っています。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator ハル吉さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
    5
    姉のオススメでだるまさんシリーズをかいました。 初めはちんぷんかんぷんみたいな反応でしたが、絵本と同じような動作をしているつもりなのか、笑いながら楽しんでいます。絵も、たいへん可愛いのですごく親子共々気に入っています。買って良かったです。 詳細を見る
  • 2018/05/30
    avator とーかママさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    母からのプレゼントでもらいました。可愛らしいだるまさんと、飽きないぐらいの長さの内容、リズムかるに読むと娘も楽しいみたいでだーるまさんがのとこで一緒にゆらゆらしてます。最近では自分から読んでーっと持ってきます。 詳細を見る
  • 2018/06/12
    avator かよいちごさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    5
    絵が大きくてとてもはっきりしていて、子どもにもわかりやすいと思います。 似たような内容の繰り返しですが、大人が読みかたに抑揚をつけて読んであげることで、子どもがとても面白く感じるのか、ニコニコして本を眺めているように思います。 詳細を見る
前へ
50/86
次へ

絵本ランキング