ヤマハ株式会社
ヤマハ音楽教室の口コミ・評判・レビュー(61件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳
-
2023/09/27
そらめいちゃんママさん 入会時の月齢:4歳
5息子にピアノを習わせています。ヤマハの先生が自宅に来てくれ私と息子の二人をレッスンしてくれています。とても親切丁寧で楽しくすすめられており、1学期の成績表にも良い影響が他方にわたって見られ嬉しく思っています。また、親子で同じものを習い同じ時間を共有できていることも大きく、貴重な時間だと感じております。 詳細を見る -
2023/09/27
ちゃんちゃん'sさん 入会時の月齢:4歳
5ピアノで遊ぶのが好きだったので、自分から習いたいと言い出しました。 少人数のグループレッスンなので、新しいお友達も出来て協調性も身に付いてきたと感じます。 コロナもあって、レッスン出来なかった期間は動画配信で何度でも見直せたので自宅練習もはかどりたした。だんだん、親では教えきれないレベルになってきたので助かりました。 詳細を見る -
2019/01/15
でんふうさん 入会時の月齢:4歳
4グループレッスンでエレクトーンを習っています。飽きっぽく集中力のない子でしたが、「練習すればひける」という事が理解できてきたのか毎日の練習も日課となる位に頑張っています。最初はむいていないかもと悩んでいましたが、今では続けていて良かったと思います 詳細を見る -
2023/09/27
はるあきひまわりさん 入会時の月齢:4歳
4姉も通っていて、合唱コンクールでピアノ伴奏ができるようになった。やめたいと言うときもあったが、頑張っている。自分で楽譜を見て弾けるようになるまでは続けてもらいたい。施設費が高いところが痛い。水泳教室はやればやるほど単価が安くなるが、ヤマハはやればやるほど高くなる。 詳細を見る -
2023/09/27
まゆぺこ0927さん 入会時の月齢:4歳
4幼稚園でやってくれるので、降園後そのまま通えるので、無料体験教室に参加してみました。 本人が楽しかったようで通いたいと言ったので、習うことに決めました。 授業は毎回親が同伴で行いますが、どんな事をやるか毎回見ることができ、家でも復習できるので子どもの成長を間近で感じる事ができます。 詳細を見る -
2023/09/27
かおりFg さん 入会時の月齢:4歳
4私たちが2人とも楽器をしているので、音楽をみんなで演奏する楽しさを知ってほしくて始めました。やる気にムラはありますが、何気ないときに歌を口ずさんだり楽しめてはいるようです。同じとしの子と一緒にするのもいい刺激になっています。うまくできないと今はすぐすねますが、がんばればできることを体験させたいです。 詳細を見る -
2023/09/27
アンモニャイトさん 入会時の月齢:4歳
4ピアノを習いたいと子供が言ったので、私が習っていた先生にお願いしたいと思い、ヤマハ音楽教室にかよわせました。 グループレッスンではなく、個人レッスンにしたのも、自分のペースで進められると思ったので個人レッスンにしました。 年に1回大きな発表会があるので、とても楽しみです 詳細を見る -
2023/09/27
カラス2020さん 入会時の月齢:4歳
4幼稚園で開校している教室で、最初はお友達に誘われて始めました。 親子で参加するグループレッスンで、歌ったりエレクトーンを弾いたり。 2年目からは両手での演奏に入り、少しずつ難易度が上がってきました。 年に一度、発表会もあり練習した成果を披露しています。 今年から幼児科を卒業し、小学生クラスに移行します。 本人が将来、保育士さんを目指しているためピアノを選択しました。 自宅での練習が求められますが、曲は子供が好むものが多く楽しく練習しています。 子供のポテンシャルが求められるため、続けるかどうかはその子次第ではあると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
**なっちゃん**さん 入会時の月齢:4歳
4お友達が習い始めた影響で子供がピアノをやりたいと言いだしたので、通い始めました。 曲に合わせて手拍子をしたり、歌ったりする中でリズム感や音感も良くなり、簡単な曲なら楽譜を見て両手でピアノを弾けるようになりました。大きなホールでの発表会も経験し、良い経験にもなりました。 詳細を見る -
2023/09/27
あや2974さん 入会時の月齢:4歳
4両親共働きにより複数の習い事に通うことが難しいため、通信教育1つ、通い教室1つを選択しました。 通いは、自宅から2?3分のところに教室があり、父親も小さい頃に通っていた経験があることから選択しました。 同じ年齢のお友達や先生と一緒に、親も一緒になって歌ったり踊ったり毎週楽しく通っています。 通信教育は、月齢にあった教材が届くので遊びながら楽しく勉強しています。 詳細を見る -
2023/09/27
nodorinさん 入会時の月齢:4歳
4私も幼少期に通っていたこともあり、興味があったので、ママ友と体験教室へ行ってみて決めました。個人よりグループの方が楽しく続けられるのではないか、また基礎から確実に身につけることができるのではないか、という点を重視しました。耳で聞いて、歌って、実際に弾いてみて、読み書きも練習できます。出来るようになると嬉しいと喜びを娘と共感できます。機嫌が悪かったり集中力が続かないときでも先生は優しく受け入れてくれ、レッスン内容もしっかりしていて信頼できます。今後も個人レッスンに変えて続けていきたいと考えています。 詳細を見る -
2023/09/27
kabasanyさん 入会時の月齢:4歳
4将来的にピアノが弾けるようになって欲しいと思い、まずは興味が持ちやすいようにグループ教室を考えていました。 通っている幼稚園で受講できるという点も大きかったです。 2年単位で受講し、担当の先生も変わらないため、成長も分かりやすかったと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
くろ…さん 入会時の月齢:4歳
3何か習い事をしといたほうがいいのかと思い、本人も特になにをやりたいという思いがなかったため、リトミックに通わせてみました。本人はとても楽しそうにしていたのですが、内容がなんだか年齢に合っていないような感じがしてせっかくの習い事なのに保育園のように遊んでいるだけのように感じたので、せっかくならもう少し違った習い子供にしようと思いやめてしまいました。 詳細を見る -
2023/09/27
めぐみ412さん 入会時の月齢:4歳
2家から近くて通いやすいのと、保育園に通っているので土日で行けるところを探しました。また、人見知りの子なのでおやこで参加できるタイプのコースがあったのも理由の一つです。また、ピアノだけでなく音楽そのものに触れて欲しいと思っていたので、今のコースを選びました。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。