ヤマハ株式会社
ヤマハ音楽教室の口コミ・評判・レビュー(61件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 3歳
-
2023/09/27
かんちゃん0さん 入会時の月齢:3歳
53歳になったら通わせたいと思っていたので初めは親のえごで通わせていましたが今はとても楽しいようで楽しんで通ってます。 お友達も出来たようでこのまま通ってくれたらいいなぁと思ってます。ピアノとは別でリトミックにも通っていて毎回終わった後の子供の顔見るととても楽しかったとわかります。 詳細を見る -
2023/09/27
まやさりさん 入会時の月齢:3歳
5子どもが段階を追って、興味を持っていけるように、カリキュラムが充実、工夫されています。私も子どもの頃かよっていました。子どもがもっと内容を深めたいと感じているようなら、個人レッスンの先生に習うようにすると、より成長が期待できるかと感じています。 詳細を見る -
2023/09/27
豆ぷちママさん 入会時の月齢:3歳
5引っ込み思案な息子に少しでも人前で堂々とできる環境を与えたくてヤマハ音楽教室の幼児化に申し込みました。グループレッスンで数人の子たちと一緒に歌や手遊び、エレクトーンを学びます。テンポが速いので飽きることなく続けられます。エレクトーンは指を動かす事で手先も器用になりそうで良いと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
Daihikamamaさん 入会時の月齢:3歳
5パパが子供の頃に通っており、テレビなどで音楽が流れると子供が歌ったり、踊ったりもしていたので、音楽が大好きなパパは子供にもっと大好きになってほしい!と思い、無料体験から試してみました。体験している中で、子供がとっても楽しそうに授業を受けていて、これからも続けていけたらと思い、入会をしました。今ではふとした時に、授業で習った曲を口ずさんだり、体でリズムをとったりしています。毎回、楽しそうに授業を受けている子供を見て、安心しています。 詳細を見る -
2018/10/31
かんたこさん 入会時の月齢:3歳
4私が幼少期にピアノを習っていたので、娘にも習って欲しくてピアノ教室に通いました。歌うことは楽しかったようですが、ピアノがどうしても苦手なようで合いませんでした。娘には英会話教室の方が向いていたようで、5年通っています。 詳細を見る -
2019/01/15
ちゃま831さん 入会時の月齢:3歳
4自宅から近い教室がなく、遠くの教室になったため、通うことか若干負担になっている。レッスン中待っているのもなかなか大変。開講時間が人数の関係で夕方になっているため、子どもには負担になっているように感じる。 子どもは楽しんで通っているので、その部分では講師への信頼もあり助かっている。 詳細を見る -
2018/11/30
ゆーそう★mamaさん 入会時の月齢:3歳
4音楽教室で、主に体を使って表現したり、音楽を聞く耳を育てています。我が子は歌が大好きで、動くのも好きなので、その辺はとてもいいと思います。ドレミを少しずつ取り入れたり、エレクトーンでいろんな音を弾いたりもでき、楽しんでいるようです。 詳細を見る -
2019/01/15
花子様さん 入会時の月齢:3歳
4ヤマハ音楽教室に通わせています 子供も楽しく通っていて、先生の対応も良いです ただ、現在妊娠中で出産後に赤ちゃんを連れて一緒にレッスンを受けるのは、厳しいような雰囲気があり、そこが今の困りどころです 夫に赤ちゃんを見てもらって私が上の子のレッスンに参加みたいな感じになると思うのだけれど、夫が下の子を預からないときは、さーどうする?って感じで悩んでいます ただ、レッスン自体はとても良くて音楽を体全体で感じるようになってきているので通わせて良かったと感じています 詳細を見る -
2023/09/27
hinahiroさん 入会時の月齢:3歳
4本人がしたいと言い出したので、まずは体験コースから始めました。行ってみると、先生が滑らかに弾く姿を見てさらに通いたくなったようでした。教材はカラフルでキャラクターがたくさん載っている教科書やDVDやCDが付いているので予習もしやすく、曲のイメージもしやすかったです。 車にセットしておくと毎日聴くので覚えも早くなりました。 詳細を見る -
2023/09/27
あやひめさん 入会時の月齢:3歳
4音楽に合わせてダンスやピアノ鍵盤で音出しや絵を見てどんな音が出そうなど。 初めは集団生活未経験の我が子のために始めた。同じ年代の子供たちとどのような反応や対応ができるのが知りたかったため。そして歌や体を動かすことは好きなため音楽教室を選択。みんなと同じことをやる楽しみを学ぶことができた。 詳細を見る -
2023/09/27
ぽーもつさん 入会時の月齢:3歳
4わたし自身も幼少期通っていたこともあり、通わせてみました。ピアノが好きになるようなカリキュラム構成で、子どもも楽しんでいました。将来ピアノを続けてほしいとは思ってませんが、今から色々な事にチャレンジさせて少しでも将来の目標設定に繋がると良いなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
Jnkpo5さん 入会時の月齢:3歳
4ヤマハ音楽教室がたまたま最寄駅の近くにあったことが通い始めたきっかけでした。また、ピアノやエレクトーンは凡ゆる楽器の基礎となると聞いていたので、週に一回のペースで通っていました。先生は、とても優しく穏やかな人柄でしたが発表会前になると個別指導なども対応くださり、発表会をベストな状態で迎えられるようにサポートくださいました。ピアノ教室に通う仲間同士もすぐに仲良くなったため、ピアノ教室後は一緒にイタリアンでお食事するのが毎週の恒例になって、親目線で言うとその出費は痛かったですが、仲間で親睦を深めることは大切なことだと考え毎週参加していました。 詳細を見る -
2023/09/27
Yshamさん 入会時の月齢:3歳
4子供がやりたがったので始めてみました。教材は届かないですがDVDやCDはあります。教室にはたのしそうにかよっています。子供に合わせたクラス分けで優しく丁寧にレッスンしてくれるので子供も楽しんでます。発表会や演奏会などがあり、人前で披露する…と言うことで自信にも繋がっていると思います。 詳細を見る -
2023/09/27
すけ2さん 入会時の月齢:3歳
3音楽を身近に感じて欲しかったので始めました。 歌を歌ったり、鍵盤を弾いたり、グループレッスンを受けています。好きな音楽を口ずさんだり、簡単な曲を弾いたりして、楽しそうにしています。幼稚園での生活においても、音楽の面では他の子よりもピアニカやリコーダーなど、意欲を持って参加できているようです。 詳細を見る -
2023/09/27
おりんかさん 入会時の月齢:3歳
3小学校に入ると英語が始まると聞いたので、慣らしておこうと思って英会話塾に通わせた。 教材が届いたりではなく、教室で出されるプリント問題集などをやって過ごしている。 先生も生徒も、教室に入ると一切日本語を使わないで過ごしているようなので、子供の吸収率も早い気がするし、子供もだんだん分かってくると楽しいようで、満足しています。 レベルが上がってくると、英検等の検定も受けさせてもらえるのもありがたいです! 詳細を見る -
2023/09/27
みーちゃん712さん 入会時の月齢:3歳
3興味を持ち通っています。嫌だ行きたくないとゆうまでは行かせようとおもっています。子供のやりたいとゆうきもちが一番だいじたとおもうのでやりたい行きたいとおもえるような教材を用意していただけたらありがたいです。日頃役に立つ楽しい教材がいいです。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。