イッティージャパン株式会社
ペッピーキッズクラブの口コミ・評判・レビュー(90件)
- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 4歳
-
2019/01/15
こよえさん 入会時の月齢:4歳
5子供が毎週楽しみにして通っています。 レッスンは楽しく、飽きない工夫をしているのが参観日の時に感じます。 毎年レッスンの日がクラスの子たちで話して変わるのが少し大変です。 家から少し遠いのも送迎するのが大変ですね。 詳細を見る -
2023/09/27
pen.rinさん 入会時の月齢:4歳
5先生が優しく、ネイティブ講師もいて子供が飽きずに楽しんで通っています! 教材も豊富で頑張ってます! 下の子も興味があり、体験レッスンをしてもらってます。 クリスマスや、特別レッスンもあり、ハロウィンは仮装してレッスンがあったりと子供が楽しめる内容の1時間で、子供はまだ帰りたくないと言っています。 詳細を見る -
2023/09/27
なこなこなここさん 入会時の月齢:4歳
5楽しんで出来るのがいいです。英語が喋れるようになると嬉しくて日常生活の中でも自然と話せるようになるのがいいですね。 他の地域のこどもたちとも知り合いになれたりするのがすごくいいなと思います。小学校三年生から英語が必須になるので今のうちからしっかりと取り組んでいきたいです。 詳細を見る -
2018/10/31
匿名さん 入会時の月齢:4歳
4月に一度の外国人講師の本格的な英会話レッスンがあり、日本人講師の方も外国人講師の方も楽しい方が多いので人見知りの娘も楽しく通えている。 ただ、講師がちょくちょく変わると噂があり、今も臨時講師で人見知り発揮の娘はこの期間が少し大変です。 授業内容はテキストとダンスや歌、色塗りなど身体を使うことも多く、まだ幼稚園の子供には合っていて楽しく通えています。 ただ、事務的な連絡が少し遅いかな?と思っています。 詳細を見る -
2023/09/27
ma-mi07さん 入会時の月齢:4歳
4自宅で簡単に出来るのと、親では上手く教えれない所を(発音や会話など)教室で教えてもらえるが一番の決め手でした。他の英会話は自宅のみや教室に通うだけのイメージだったので、その中間あるペッピーキッズクラブが私の中では調度良かったです。教室も同じ時期に入会した皆でスタートするので、ほとんど差もなく子供は保育園の延長戦感覚で楽しく通ってくれています。 詳細を見る -
2023/09/27
トモズさん 入会時の月齢:4歳
4年中になるにあたり、何かしらの習い事をさせたいなと思っていた時に、小学校で英語が必修化されることになり、英語教室を始めたいと思いました。 いくつか近くにある英語教室を体験させて、こどもが一番楽しそうに通える教室にしました。 月1回必ずネイティブの先生の授業が入るので、本物の英語に触れる良い機会になっています。 詳細を見る -
2023/09/27
かぼかれんさん 入会時の月齢:4歳
4いつも行くスーパーでたまたま新クラス開講の為の募集をしていて、見学に行きました。 元々英語を習わせたかったのでいい機会だと思い、始めました。 とても楽しみなようで、今日英語の日?と聞いてきたり、いつもとても楽しそうに通っています。 休んだ時に振替の授業が無いのがとても残念に思います。 詳細を見る -
2023/09/27
Yoshihomamさん 入会時の月齢:4歳
4家に勧誘が来たときに子供が楽しそうにしていたので、子供と相談し、始めました。行く時は親と離れ離れになるので、嫌がりますが、帰ってくると楽しかったといっているので、続けられています。耳で聞いた英単語を口ずさむ時があるので、耳で聞いて覚えられているのかなと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
akane84さん 入会時の月齢:4歳
4通塾しても、日々英語に触れないとダメだと思っていたところ、カードの教材を音声で答える教材だったので、親が英語を喋らなくても自宅でネイティブな英語を聴けるところがよいと思った。また月に一回外国人講師のレッスンもあるため、日本人講師のみの塾よりもより英語レッスンの意味があるとかんじた 詳細を見る -
2023/09/27
匿名さん 入会時の月齢:4歳
4通信教育もやっているのですが、やはり対面で行う通塾の方がうちの子には合っているようで、楽しんで通っています。おともだちも一緒にかよっているのが大きいかもしれません。外国人講師の日をとても楽しみにしていて、時々行われるzoomでの授業参観を見ていても、とても楽しんでいる様子なので、通わせて良かったと思います。 詳細を見る -
2023/09/27
みよみどさん 入会時の月齢:4歳
3体験入学に行ったら半強制的に入会させられた よく休講になるし、個人都合のお休みは振り替えてもらえないし値段が高いので、確実に通えないともったいないし、家でも英語が身に付くように教材があるけど、家では全くしてくれないので、あまり意味がない。 詳細を見る -
2018/10/31
かっぱちゃーんさん 入会時の月齢:4歳
3最初に英語カードなどのお金を100万ほど払う必要があります。 塾自体の月謝はあまり高くありませんので初期投資の問題です。 最初に大金払って買ったアイテムを使うか使わないかも自分次第になってきます。 通塾は良いですが元を取れるのか疑問です。 詳細を見る -
2023/09/27
みやはらかなさん 入会時の月齢:4歳
3英語を習わせたいなと思っていた頃に自宅に営業の方がいらして、話を聞いたところとても良さそうだったのと、車で10分位で駐車場もあったので通うことに決めました。通い初めて3年半経ちますが先生の入れ替りが激しく、5,6人目です。良い先生もいましたが慣れた頃に辞めてしまうのでなかなか子どもが慣れずに困っています。 詳細を見る -
2023/09/27
マンマミーヤさん 入会時の月齢:4歳
2家で無料体験レッスンをして、子どもがどうしてもやりたいと言うから入会しました。しかし、当たり前のことですが、教師が目の前で自分のために授業をしてくれるから楽しかったのであって、家でのウェブレッスンは飽きるのも早かった。授業に不満はあまりないが、ほとんど使うことのない教材に40万円を支払ったことには、本当に馬鹿なことをしたと後悔している。 詳細を見る
幼児向け教育サービスランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。