cozre person 無料登録
☆5
31%
☆4
51%
☆3
14%
☆2
1%
☆1
0%
評価項目 評価点 項目別順位
カリキュラムの内容が良い 4.24 9位
子どもが楽しめる 4.39 14位
効果・成長が実感できる 3.78 25位
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳
1/1
  • 2018/10/31
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    5
    乳幼児用の英語教材です。 DVDとCD、DVDの内容に沿ったおもちゃやぬいぐるみ、英語の絵本が送られてきます。 子供が0歳の頃にお試しDVDを注文し、とても子供の反応が良く画面に釘付けになっていたため本会員になりました。 英語の難易度としては小学校にあがるまでのレベルで易しいものばかりなので、これだけでペラペラになれるわけではありませんが、何より子供がとても興味を示しているので、リスニングの練習になるかなと気軽な気持ちで取り組んでいます。 詳細を見る
  • 2018/10/31
    avator ayaka122さん 入会時の月齢:1歳
    5
    自分のペースで進めることが出来る点が良い。教材も子供目線で作られていて、子供が興味を持って取り組めるのでストレスにならない。 勉強というより、遊びの一環で学ぶことができるので子供が楽しみながら身につくのが良い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator やんじゃさん 入会時の月齢:1歳
    5
    ワールドワイドキッズを利用しています。 加入の決め手は、サンプルの地点で反応がとても良かったからです。サンプルを何度も見て英語を真似したりと効果もありそうだったからです。 使い始めてみるとDVDへの食いつきは案の定良く、英語を吸収できているきがします 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator tam5さん 入会時の月齢:1歳
    4
    2歳ですが、DVDを楽しく見ています。 キャラクターも好きみたいです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ちゅばママさん 入会時の月齢:1歳
    4
    自分が社会人になってから英会話教室に通う中で実際にネイティブの発音を聴く機会を持つことの重要さに気付いたため、娘にもと思い教材を購入しました。 一枚のDVDにも色々なコーナーがあり、全てのコーナーが気に入らなくとも、それぞれ一つは食い入るように観たり踊りながら歌ったりするコーナーがあるので、無意識に英語も耳に入っていると感じています。 別料金で英語体験イベントもあるようですが、都心で開催しているようなので郊外に住んでいる我が家は一度も行ったことがありません。その代わりに同時並行で同じベネッセのBe studioに通って実際にネイティブとふれ合う機会を持つようにしています。 WWKの教材の中にはおもちゃが入っていて、DVDを観ないときにも普段の遊びで使えます。娘は服や帽子がマグネットでお人形にくっつく着せかえ遊びのおもちゃが好きで、たまに観ているDVDにもそのおもちゃが出てくるのでますますDVDに夢中になってくれます。 キャラクターも親しみやすく、教材に入っているパペットで遊ぶのも大好きになりました。 価格は決して安くないですが、同じような幼児英語学習教材で全て揃えるともっと高価になるものもあるようなので、2年使用している感想としては購入してよかったと思っています。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator あずゆずさん 入会時の月齢:1歳
    4
    ちゃれんじイングリッシュ ワールドワイドキッズ ディズニー の三つで迷いました。 お試しDVDで1番食いつきがよかったのはしまじろう。さすがベネッセ! けどしまじろうに飽きても続けられるようワールドワイドキッズにきめました。 アウトプットできる教室もあるし。 ディズニーのはミッキーに会ってから(ランドに行ってから)食いつくようになりましたがおすすめしてるタレントや子供の日本語の下手さが気になってやめました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator はるももかさん 入会時の月齢:1歳
    4
    近所で英語教室が始まったので、最初のキャンペーン(入会金無料)につられて入会した。 ネイティブの男性教師と、英語をしゃべることができる日本人女性サポート教師の2人体制。子ども4人、保護者4人で1クラス。(コロナ前は子ども5人保護者5人で1クラス) 年間を通して使う曲が入ったCD(主に既存の英語の童謡)と、授業で読む英語絵本3冊(ワールドワイドキッズ オリジナル)を別途購入。40分の授業で歌を歌ってゲームをして本を読んでなど5分?10分くらいで終わる項目を行うので子どもが飽きずに40 分間過ごしている。家では習ってきた英語の単語をしゃべったり、遊び感覚で英語を取り入れることができている。CDも聞きたがって流したりできるので自宅でも教室と同じ学習ができる。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator やっちゃん゚。*♡さん 入会時の月齢:1歳
    4
    子供が興味を持って取り組んでくれてよかったです!小さい時(2歳くらいまで)は大好きでそればかりやっていましたが、次第に自分の興味が違うものに行ってしまうようになり、通信教育の難しさはそこにあるなと思いました! 子供が興味を持ってくれている間は大変よい教材かと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ゆい1216さん 入会時の月齢:1歳
    4
    妊娠中から気になっていた英語をさせてみました。 リアルな発音が聞けるのは子供の耳に将来的に良いと聞いたので。 実際話を聞いてみるとなかなか良くて契約しました。 1ヶ月もするとリズムに乗って身体を動かすようになり、楽しそうに学んでいます。 これからも続けてみようと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator 匿名さん 入会時の月齢:1歳
    3
    ディズニーの英語システムの評判がよく、かなり悩みましたが料金面で大きくちがいがあったので経済的な理由でベネッセのほうを選びました。教材に興味を持って見てくれる時期もあればまったく見てくれない時もありますが気長に継続することが大事かなと今も続けています。少しずつ単語を話したりはしています。 詳細を見る
1/1

幼児向け教育サービスランキング

関連カテゴリ