cozre person 無料登録
福音館書店

ぴかくん めをまわす

ぴかくん めをまわす
総合ランキング
424位 (562商品中)
商品レビュー
4.18
(11件)

ぴかくん めをまわすの書籍情報

発行日
1966年12月
希望価格
900 円
参考価格
出版社
福音館書店

ぴかくん めをまわすの商品詳細

青、黄、赤の「ぴかくん」って何だと思いますか?そう、答えは信号機です。この絵本は、働きすぎて目を回してしまった信号機「ぴかくん」のお話なんです。信号機が目を回して町中は大混乱!どうなってしまうのでしょうか?

内容紹介・読み聞かせのポイント

信号機の「ぴかくん」は、ある日働きすぎて目を回してしまい「あか・きい・あお」とついたり「あお・きい・きい」とついたり、光る順番がぐちゃぐちゃになってしまいました。町中が大渋滞の大混乱…。ぴかくんはもとどおりになるのでしょうか?毎日目にする信号機が、もし目を回してしまったら…と信号の視点で描かれたストーリーがとってもおもしろいこの作品。ぴかくんが目を回したら、どうしたらいいかな?と親子でお話しながら読むのも良いですね!乗り物好きの子どもにもおススメです。

ぴかくん めをまわすの基本情報

作者(作) 松居 直
作者(文)
作者(絵) 長 新太
作者(訳)
言語 日本語
ISBN 9784834000887
対象年齢
商品パッケージの寸法 25.8 x 18 x 0.8 cm
テーマ
特徴・付録

ぴかくん めをまわすの新着レビュー

  • 2019/01/11
    avator ししゃのさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    5
    次のページを早く見たいという感じでとても興味津々に見てくれました。 途中なんで?どうして?などと聞くこともありましたし面白がってみてくれたのだと思います。 私も読み聞かせはかなり自信があり上手く読めたのもよかったかと思いました。 読んでるこちらも楽しい内容で自分の子供が産まれたらたくさん読み聞かせしてあげたいです。 詳細を見る
  • 2019/01/11
    avator とりちゃーーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    4
    私自身が子供の頃母に読んでもらった本なので、自分の子供にも読み聞かせをしてあげたいと思った。まだ内容は分かっていないけれど、信号の色味や効果音などつけて読み聞かせたら目で追って見ていたので、楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2018/09/12
    avator ゆーゆーんさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
    5
    子どもはまだ小さすぎてお話の内容は分かっていないと思いますが、私自身のリラックス効果と赤ちゃんへの私の声のインプットのために読み聞かせています。お話の絵がとっても可愛くて子どもの頃から好きです。これからも読んでいきたいです。 詳細を見る
  • 2018/08/31
    avator 小手毬さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    信号という身近なものがテーマで子どもも興味を持ちやすいと思い選びました。 3歳にはちょっと文字数が多かったです。最初から飽き気味だなと思いましたが、中盤盛り上がってきたところでは子どもも「あか、あお、あか」と私と一緒に言ったりして楽しめたようです。何回も読みたいというよりは、語感を楽しむタイプの絵本だと思います。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator えりこここここさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
    4
    自分が子どもの頃に読んでもらったことがあり、本が実家にあったので読み聞かせをしてみました。また自分もこの本が好きだった記憶があったので、子どもにも好きになってもらいたいなと思いました。絵にすごく興味を示してくれて、笑ってくれていたので良かったです。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator pandamyさん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳6-11ヶ月
    4
    色使いが楽しく、集中して聞いてくれました。 選んだ理由は、ビビットな色使いの絵本を選べば子供(姪)が飽きずに見てくれるだろうと思ったし、本人がこの作家の絵本が好きだから選びました。 抑揚をつけやすく、読んでいる私も一緒に楽しく読めました。 詳細を見る
  • 2018/07/26
    avator marincoさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    絵本にあまり興味がない子に対して、その子が興味のある車が出てくる本を読んだ。長めの話だったけれど、集中してよく聞いていた。『もう一回読んで』とはならなかったけれど、大人が選んで読み聞かせてあげるにはちょうど良い。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator Kozue555さん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳6-11ヶ月
    4
    この年齢にしては非常に文字数が多く、正直なところ、読むのに骨がおれるため、あまり読みたくはない。しかしテーマが身近であるせいか子どもは非常に気に入っており、読んでほしいとよく持ってくる。絵柄に独特の雰囲気があり文のテンポも良いので、聴き心地がいいのかな? 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator a.k0918さん この絵本を与えた年齢(月齢):2歳0-5ヶ月
    4
    車や信号などに興味を持ち、読み聞かせ中もとても集中して聞けていた。一回読んだら気に入ったみたいで、その後も絵本を自分でパラパラめくったり、読んで?と持ってきたりとしばらくこの絵本を持ち歩いていました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator うがままさん この絵本を与えた年齢(月齢):3歳0-5ヶ月
    4
    本が好きになりました。 お話が上手になったり、色んなことに興味を持ったり、絵を書くのも好きになりました。いいことだらけでした。下の子が産まれたらまた読み聞かせをしたいと思います。ありがとうございました。 詳細を見る
  • 2018/06/29
    avator まかないさん この絵本を与えた年齢(月齢):4歳
    4
    妊娠中なのでまだ子供はいません。産まれてから読み聞かせをしたいと思います。読み聞かせをした事がある理由は幼稚園の職場体験で経験させていただきました。 とても楽しく子供達も反応も良く笑顔で聞いてくれました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(11件)

絵本ランキング