- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 軽自動車
-
2019/02/28
ヒロコロさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5色々悩みましたが、新生児から使用出来るものを探し、「エッグショック」に惹かれ、新生児の頭を守ってくれるという特徴を重視して、購入しました。今は生後10ヶ月で動きたい時期なのか、チャイルドシートに載せると、グズることもありますが、安心感があり、満足しています。 詳細を見る -
2019/02/28
もーーーーーこさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5軽自動車で小さめの車だったのでコンビを選んだ。取り付けもISOFIXで簡単な物にしました。子供も小さめの子供なのでそんなにきゅうくつにはかんじないのでとてもいいと思いました。だけど、新生児でくびが座らないうちはフラットになるものの方がよかったかなと思いました。 詳細を見る -
2020/03/16
はるちゃん6さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5エッグショックで360度回転に魅力を感じ購入しました。あとは、コンパクトで設置面積が少なかったのでクルムーヴにしました。日除けカバーもついておりよかったです。ISOFIXも決め手のひとつでした。里帰り出産だったので、新生児から使用できるものにしました。 詳細を見る -
2020/03/16
さや0913さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5チャイルドシートに求める条件として、 �@子どもにとって快適な乗り心地 �A乗せたり降ろしたりするのがスムーズ という2つの点を重視して商品を探しました。 そして条件にぴったり合ったのが今使用中のコンビのチャイルドシートです。 我が子は、車に乗ってしばらくすると、いつも気持ちよさそうに眠ります。エッグショックが頭を包み込んでくれているおかげだと思います。 回転式で尚且つISOFIXなので、乗せ降ろしはストレスフリーです!! 詳細を見る -
2019/01/23
あぬみさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5赤ちゃんの乗せやすさを重視して回転式のものしか考えていなかったです。あと、使いやすさも視野に入れました。使いにくいものは本当に使いにくかったので店頭で色々試してよかったです。自分の車も主人の車もISOFIX対応だったので少し値段は張りますが取り外しも楽ですし、そちらにしてよかったと思ってます。 詳細を見る -
2019/02/28
acouさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5すみません。使い心地は産まれてないのでまだお人形しか乗せたことないです。 使うのが楽しみです。 選んだ理由は赤ちゃんの乗せおろしがしやすいエールベベにしようと思っていましたが、試着させて頂いたところコンパクトカーには圧迫感がありすぎて、こちらのコンビの商品にしました。 車のサイズに合っているのと、シートベルトより、よりしっかり固定できるのと、回転式で、乗せやすいのと、エッグショックが気に入り購入しました。 詳細を見る -
2020/03/27
めしゃんぴさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5ISOFIXタイプのチャイルドシートを探していて、アカチャンホンポの店員さんに進められたのがこの商品でした。ちょうどセールもあるということでしたので助かりました。ベルトを伸ばすのが少し大変ですが、赤ちゃんをしっかり固定できるので安心できました 詳細を見る -
2019/02/28
やすまゆ1028さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5赤ちゃんの乗せおろしがしやすいように回転するチャイルドカーシートで探していて、車はISOFIXがついていたので今回選んだものにしました。車に取り付け、ベルトの長さ調節、シートの角度調整などどの作業も簡単でとても使いやすかったです。チャイルドカーシートに実際赤ちゃんを乗せると心地いいのかいつもとてもよく寝ています。 詳細を見る -
2020/03/27
Mi-ka-naさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4有名なメーカーであることはまず前提であって、回転式のが乗せやすいと周りから聞いていたので回転式であることを重視しました。やはり回転するので乗せるのはとても楽です!回転式にしてよかったです。 紐を長くしたかったのですが、説明書がわかりにくくYouTubeでやり方の動画を探さないとわからなかったので、もう少しわかりやすく書いて欲しいなと思いました。 子どもを乗せるとホールドされるのが嫌なのか泣く事がしばしばあります。 総合的に購入してよかったと思います。 詳細を見る -
2019/02/28
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4赤ちゃんを乗せやすいものが欲しかったので回転式のものを選びました。シートベルト固定式かISOFIXどちらか迷いましたが、色々な話を聞いたり、調べたりして利便性を重視しISOFIXにしました。赤ちゃんのころから使えるのでとてもよかったと思いますが、曲がったり、段差がある所では揺れたりで安定せず、その点だけが少し気になる部分ではあります。 詳細を見る -
2020/03/27
non_aさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4座席がくるくるまわるので 子供をのせたりおろしたりするのは とてもやりやすくとてもいいとおもいました。 でも、日差しよけがしたまでこないので 日差しよけをしていても太陽の光が入ってきて子供がまぶしそうにしてたので もうすこし伸びるタイプだったら良かったともおもいました。 子供を乗せるとすぐにコロッとねてしまうので生後2ヶ月なんですけど、乗り心地は悪くなくいいのかなーとおもいます。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4日本のベビー用品大手で、知り合いがコンビで働いているということもあり決めました。 新生児期から乗ることができ、クッション性能も良く、通気性にも優れており、安全性が高いという理由が決め手です。 しかし、産院からの退院時初めて乗せてみると、なんだか頼りない気がしました。 ある程度大きくなった今では乗り心地も良さそうで、しっかりホールドされているようです。 360度回転式で、どちら側からでも乗せ降りさせられるので使いやすさは○ ~3歳頃まで使えるのもいいですね! 詳細を見る -
2019/02/28
れいあやそうさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4車がSUV車なので、後部座席がそんなに広くないのでコンビクルムーヴのコンパクトな形、デザインもよく、360度回転、ISOFIXで考えてたので一目惚れしたチャイルドシートでした!まだ使ってないので使用感や耐久性は3の評価にしましたが、使うのがたのしみです! 詳細を見る -
2019/02/28
ななみん90さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4車のドアがスライドではないため、狭い駐車場での乗り降りを考えて、回転式のチャイルドシートにしました。また、シートベルトタイプでは固定法を間違う可能性があったので、ISOFIXタイプのものにしました。そのため、簡単に固定できて、楽でした。新生児から使えるもので、途中でジュニアシートに買い換える予定です。 詳細を見る -
2019/02/28
なおぷんさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4駐車場が狭く、スライドドアの車ではないので回転式のものを重視して購入した。また、住居のマンションにエレベーターがないので軽さ、小柄なので持ち運びやすさも重視した。片手で軽く操作できるかも加味した。実際に店頭で触ってみて購入したので満足している。 詳細を見る -
2019/01/23
531Shihoさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4まず第一に赤ちゃんへの振動など安全性を考慮して選びました。また自宅の車が軽自動車であることからコンパクトなものがいいなと思っていたのと里帰りしたので実家の車にも簡単に設置出来るものがいいと考えていました。好きな色でデザインも気に入っています。これにして良かったです。 詳細を見る -
2019/02/28
yumi55さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4来る前の取り付けが簡単にでき助かっています。日差しがあるのもありがたいです。ただ、欲を言えば日差しがもう少し長いと、眩しい時などに、快適に過ごせる話じゃないかなと思います。最大限に伸ばしても、今使用しているものは、カバーできない部分もあるので...。 詳細を見る -
2019/02/28
Thxxx324さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3トイザらスの年始福袋で、ベビーカー、チャイルドシート、バウンサー3点セットで10万円のキャンペーンがあったからそれを購入。実際に見てみて回転するから乗り降りもさせやすそう。ものはすごく良く、とてもお得な値段で買えたのでラッキーだなとおもいました。 詳細を見る -
2019/02/28
めー♡さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
3妊娠中に購入。来月初めに出産予定の為、まだ赤ちゃんを乗せての使用はしていないので快適度などはわかりません。 お店で見て取り付けやすさ、安全面を考えてシートベルト固定タイプより、isofixのものにしました。 デザインもコンビのものが一番良かったので。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。