- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 軽自動車
-
2020/03/16
Ritu..さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
5チャイルドシートに関しては、新生児の時に車に乗せることになるので、combiのエッグショックにしようと決めていました。デザインがかっこよく、新生児の頭もしっかり守ってくれて、長く使えるという点で選びました。 ベルトの装着も素早く出来るので、子供が嫌がる前に止めれます。 クッションがとても良いので、運転中によく寝てしまいます。その後チャイルドシートごと外して運んでも寝てる事もありました。 車を乗り換えることがあるのですが、装着方法や手順もすぐに慣れました。 詳細を見る -
2019/01/23
ぽぽろん212さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4安心安全性がしっかりとされていて、生まれたばかりの新生児の頃から安心して使用できるようなチャイルドシートを探した。 メーカーの比較をして、買い物や出かける時など色んな時にも、子どもをチャイルドシートから乗り降りさせやすいタイプのものを検討した。 詳細を見る -
2020/03/27
pocculさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4チャイルドシートの必要な年齢をカバーできるものから選んだ。 実際、まだ首が座っていないともうすこし寝かせて乗せたい気もするが、頭を軽く固定しているので、安全なのかと一応納得している。 座った様子は初めはすこし居心地が悪そうでもぞもぞするが、慣れると車の揺れと相まって寝てしまう。 詳細を見る -
2020/03/27
しっとりクッキーさん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4出来るだけ長く使えるもので安心できるものを選びました。車が軽なせいか、シートをあまり倒せず、首元が詰まるのと、腰が深く沈んでしまって、子どもが苦しそうに見えて不安になります。でも、どのチャイルドシートでも、シートを思いっきり倒せなかったらそんなものなのかなと思います。 詳細を見る -
2020/03/27
ゆきちゃん1さん チャイルドシートを利用している車種:軽自動車
4色々なチャイルドシートを見ましたが、やはり買い換えなきゃいけないチャイルドシートよりかは新生児期から6.7歳まで使えるチャイルドシートがいいなと思い、この商品を買わせていただきました。シートベルト固定式にしてみましたが新生児期は装着に慣れていなく手こずる事もありましたが、慣れた今はあまり不便さは感じないです。子供もチャイルドシートに乗ると速攻寝てくれるので有り難いです。 詳細を見る
チャイルドシートランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。