グリーンランド
- 総合ランキング
- 46位 (75スポット中)
- スポットレビュー
-
3.96(77件)
グリーンランドのスポット情報
住所 | 熊本県荒尾市緑ヶ丘 グリーンランド |
---|---|
電話番号 | 0968-66-1112 |
営業時間 | ※季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
アクセス(電車) | 西日本鉄道天神大牟田線およびJR鹿児島線大牟田駅よりグリーンランド行きバス約20分 |
アクセス(車) | 国道208号線経由 福岡方面から来られる方は、宮内交差点を左折。 熊本方面からいらっしゃる方は、菰屋交差点を右折してください。 正面に、グリーンランドの大観覧車が見えてきます。 |
駐車場 | あり 10,000台 1日500円 予約団体の貸切大型バス(緑ナンバー)は無料。 マイクロバスは、乗用車同様 1日500円必要。 |
設備 |
|
関連スポット |
ホテルヴェルデ
ホテルブランカ |
このスポットの概要
熊本県荒尾市にあるグリーンランドは総面積300万㎡と九州最大級の遊園地です。九州にお住いの方には「三井グリーンランド」で長く親しまれてきましたが、2007年からは名称が変更されています。国内最大級の高さ105mの観覧車レインボーや、スキーリフトのように足がブラブラする状態でスクリュー回転するNIO(ニオー)などのんびりから絶叫系まで81種のアトラクションを楽しめ、そのアトラクション数はなんと日本一!入園とフリーパスがセットのチケットで思いっきり楽しみましょう。最近では2018年10月公開の映画「オズランド」の舞台であることでも話題を呼んでいます。最寄りの大牟田駅から出るバスの利用が便利です。
このスポットのみどころ
大観覧車レインボーはグリンランドのシンボル的アトラクションです。天候が良ければ雲仙普賢岳、阿蘇の外輪山、有明海と九州も名所を遠くに見ることができます。のんびりと楽しい観覧車ですが、少しスリルが欲しい方には360度シースルーのゴンドラに挑戦してみましょう。ミニバイキングやゴーカートなど親子で楽しめるアトラクションも豊富です。動物広場で犬や山羊とのふれあい体験も子どもには喜ばれるでしょう。ゲームコーナーや迷路、お化け屋敷など屋根付き施設も多く、お天気を気にすることなく楽しむことができます。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
お子様連れでグリーンランドへお出かけの際は、ホームページのアトラクション情報のチェックをしてみましょう。年齢や身長を入力すると遊べるアトラクションが表示されますよ。景観を楽しめる乗り物や、一緒にスピードを感じるスーパースライダーなど旅の計画も弾むでしょう。ヒナタキッズは、ボールプールや滑り台など未就園児も楽しい屋内施設。カフェスペースも併設され、疲れたら甘い物で少し休憩もできます。ショップには全国的に人気があるくまモングッズも。本格的なレストラン、軽食のお店など食べ物も充実しており、地図を片手にグルメも楽しめる遊園地です。
グリーンランドの基本情報
定休日 | 年中無休。 ただし、荒天などの理由により、臨時休園となる場合もございます。 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入園料 幼児(3歳~未就学児) :900円 こども(小学生・中学生):900円 ●フリーパス(入園料別) 幼児(3歳~未就学児):2,700円 こども(小学生・中学生):3,700円 ●入園料+フリーパス 幼児(3歳~未就学児):3,600円 こども(小学生・中学生):4,600円 |
大人(シニア)の料金 | ●入園料 おとな(高校生以上):1,800円 シニア(65歳以上):900円 ●フリーパス(入園料別) おとな(高校生以上):3,900円 シニア(65歳以上):2,700円 ●入園料+フリーパス おとな(高校生以上):5,700円 シニア(65歳以上):3,600円 |
この施設の特徴 | ピクニックエリアがあるメリーゴーランドがある観覧車がある90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるお化け屋敷があるジェットコースターがある |
グリーンランドの新着レビュー
-
2019/12/06
imy0604さん おでかけ時の年齢:4歳
5三井グリーンランドに行きました。4歳の息子も乗れる乗り物がたくさんあって、息子もちょうどいろいろな乗り物に乗れるようになった時期だったのでとても楽しんでいたようでした。目的は仮面ライダージオウショーだったので、ジオウショーも無事見ることができて満足して帰りました。 詳細を見る -
2019/12/06
こたかんたさん おでかけ時の年齢:4歳
4子供がおしりたんていが大好きでちょうどイベントをやっていたので、旅行ついでに行きました。前にドラゴンボールのイベントをやってた事がありその時と同じ場所でやっていましたが、別に入場料を払わないといけない割にはとてもブースが小さく、10分もかからずに回りきれるような感じだったのでもうすこし何かアトラクションがあればいいのになーと思いました。 詳細を見る -
2019/12/06
tojiさん おでかけ時の年齢:5歳
3久しぶりに行きましたが、仮面ライダーショーなど楽しんで観覧できました。しかし、満席で一番前列のブルーシートに座り見ていたのですが暑くて子供が帰ると言い出しそれから、ぐずって大変でした。4月とは言え暑かったです。5歳児でも楽しめるアトラクションもあり満足して帰りました^_^ 詳細を見る -
2019/11/12
はくとうまさん おでかけ時の年齢:3歳
5小さな子供が乗れる乗り物もたくさんあり親子共々楽しめた。また、ショーを見る際も祝日にもかかわらず人はそこまで多くなく全員がゆっくり笑って観れる内容で、最後に仮面ライダー達と握手や写真撮影をすることが出来た。また小さな子供が室内で遊べる無料の施設もあり、そこで大人も休憩出来、子供もたくさんのおもちゃで自由に遊べた。また遊園地内に輪投げや射的、ボール投げ、くじ引きなどのゲームコーナーもあり、ハズレなしの景品もたくさんもらえて子供達も大満足。昼食は焼肉バイキングに行ったが、3歳未満は無料で子供が好きなポテトや焼きそば、デザートもいろんな種類があってとても美味しかった。遊園地は小さな子供が楽しめるか不安だったが大変楽しめて大満足でした! 詳細を見る -
2019/11/12
にょこあさん おでかけ時の年齢:1歳
4何度か行ったことがあったのでまた行こうかという感じで行きました。なんでもない平日はちょっと寂しいくらい空いているのですが、ちょうど夏休み期間だったので子どもが多く賑やかでした。プール(水遊び広場?)の周りに数種類プールが出ていて平日限定無料解放だったので遊びました。小さな子どもでも遊べるプールもあり、監視員さんもいて安心でした。娘もとても満喫したようです。ただ、日陰になるところが全くなく、大人も子どもも熱中症にならないか心配でした。慣れた人は自分でテントなどを持参していました。 詳細を見る -
2019/11/12
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
45歳から0歳の子供それぞれ、5人子供をつれていったが、ほとんど、3歳からしか乗れず、他のこどががアトラクションに入ってる時や、並んでる時など、待つイスなどもなかったため、カンカン照りの中、地面に座るしかなかった。 年齢が大きくならないと難しいなと思った。 詳細を見る -
2019/11/12
ぶーこっこさん おでかけ時の年齢:6歳以上
4身長制限などがあって乗れるもの、乗れないものがあったが、楽しめていたようです。 園内の飲食店は、やはり高い気がしました。 入園料とフリーパスが別で購入なので、まぁまぁな値段するので、家族が多いと結構なお値段になります。 ヒーローショーなどがあってた時期なので、子供も大人も楽しめました。 詳細を見る -
2019/11/12
愛夢輝さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
410ヶ月頃に連れて行きました。お兄ちゃんがいるため、お兄ちゃんがメインだったんですが、家族全員で乗れるゴンドラやトロッコ、列車などがあり、意外と楽しめました。平日だったかもあり、はどんど待ち時間がなく、スムーズに1日中遊ぶことができました。子供広場でボールプールもあり一緒にたのしみました 詳細を見る -
2019/11/12
ゆずだもん1120さん おでかけ時の年齢:3歳
5グリーンランドに娘が3歳の時に行きました。いないいないばぁのイベントがあり、それメインで行きました。娘は怖がりなのでゴーカートなどの乗り物に少し乗れればいいかと思っていましたが、事前に調べると乗れそうな乗り物がたくさんあったので、思いきってフリーパスを購入しました。結果は大正解!次はこれ!と色々な乗り物に乗って喜んでいました。待ち時間は、ほとんどなくすぐに乗れるのでストレスフリーでした。雨が降ってきたので早めに切り上げましたがそれでも満足できました。 詳細を見る -
2019/11/12
やっちん0910さん おでかけ時の年齢:6歳以上
4小学5年生の娘をお友達2人連れて遊びに出かけました。 何度も行った事がみんなありましたので、乗りたい乗り物、食べたいレストラン、デザートはここ、など女の子なので行きの車内で決めて行きました。 楽しい時間はあっという間で、帰宅時間を過ぎてしまいました。 詳細を見る -
2019/11/12
マロンロンさん おでかけ時の年齢:4歳
4ゴールデンウィークは混雑しているだろうと予測して、連休を避けて土日で行きました。 グリーンランドと併設されているホテルに宿泊した為、駐車場もホテルに停めたまま朝一で歩いて行けました。 また、ちょうど仮面ライダーショーもしていたのですが、ホテルの方から前日にショーを見られるなら場所を無料で確保できます。と教えていただき、人でごった返し立ち見がたくさん出る中、ゆっくりと座って鑑賞する事が出来たのがとても良かったです。 グリーンランドの中では、120センチ以上や3歳以上しか乗れないアトラクションが多くあるので、2歳の下の子はお兄ちゃんと一緒に乗りたくて泣き出したりしましたが、とても満足の行く一日になりました。 詳細を見る -
2019/11/12
ぽっちぽっちさん おでかけ時の年齢:5歳
4家からは車で少しあるが、日帰りで行ける距離で、近くに温泉もあり、立地は良いです。 子供が2歳くらいの時は乗れるものが少なく、かつ夏に行くと、屋内が混むので、居場所が少なくて、まだ早かったかなぁと思いましたが、5歳の今は盛大に楽しんでます。 プールもあるし、一日中楽しめます。 詳細を見る -
2019/11/12
ぐっち50bzさん おでかけ時の年齢:1歳
3絶叫マシーンが多いので、小さい子供向きでは無いと思います。花火やキャラクター、ヒーローショーなどのイベントが数多く開催されるので、入園券だけ購入して入園のパターンが多いです。アクセスも良く、駐車場も多いので車でのお出かけには最適です。中の飲食店は小さな子供向けでは無いものが多かったので、持参する方が良いかと思いました。 詳細を見る -
2019/11/12
あびーごさん おでかけ時の年齢:4歳
4毎年恒例の夏の花火大会に行きました。 人が多くて、敷地も広いので、子どものトイレに走るのが大変です。 小さな子連れなら、キッズスペース周辺に赤ちゃんでも乗れる乗り物が密集しています。屋内には、赤ちゃんの部屋みたいな施設もあり、疲れたら休憩出来ます。ベビーカーの貸し出しもあり、色々なイベントもあったりと楽しめます。 詳細を見る -
2019/11/12
manax707さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4旦那の実家に帰省したときにグリーンランドに行きました。 メリーゴーランドや空飛ぶブランコ的なやつは一緒に乗ることができました。 授乳室もあって助かりましたが、なんせ広いのでそこに向かうまでが大変でした。 おしりたんていのブースが限定?であってもう少し大きくなったら、そういった自分の知ってるキャラクターを見て楽しめるんだろうなと思いました。 詳細を見る -
2019/11/12
きょん。さん おでかけ時の年齢:6歳以上
3乗り物は絶叫系?大きな子向けの 乗り物の方が多くあまり乗り物には 怖がって乗らなかったけど 絶叫系が好きなら楽しめると思う! 乗り物乗れなくても 仮面ライダーのショーや 撮影してたり人気キャラクター のイベントが多いから 楽しめると思う! 小さい子が乗れる乗り物も あるから大丈夫です! 夏はプールも園内にありました! 詳細を見る -
2019/11/12
はるえみさん おでかけ時の年齢:6歳以上
5身長制限があり乗れないものもあったが、子供は、楽しめた。大人もゆっくりテントなど持ち込みくつろげた。とても、満足いく遊園地でした。 また、行ってみたいと思った、、トイレが少しふえいせいだったのがざんねんでした。また、行きたいと思いました。下の子が大きくなったら、また、行きたい。 詳細を見る -
2019/11/12
裕美子3622さん おでかけ時の年齢:4歳
4ゴールデンウイークでキャンプも兼ねた里帰りで遠回りして寄ってみました。 近くに温泉もあって良かったです。 120cmからの身長制限がけっこうあったのでもう少し大きくなるともっと楽しめると思います。 旦那がフリーパスで私が回数券をかってのりましたが、回数券は乗り物のとこでは買えないので不便でした。 でもトータルではすごく楽しかったのでまた行きます(^^) 詳細を見る -
2019/08/09
とも05051203さん おでかけ時の年齢:6歳以上
5少し前なのであまり記憶はないが 子供達は楽しんでいた。 子供達が遊んでいる近くで親が休憩出来る場所がもう少し欲しかった。 けどまた行きたいとは思っている。 どこの施設もだけど利用料が高いのでなかなか遠出してまでとは思わないかも。 お弁当を作るのは毎回はめんどくさいからその場で購入したいけど 高いしあまり美味しくないとどこに行っても思うがそこは仕方ないですね。 詳細を見る -
2019/08/09
てるぶうさん おでかけ時の年齢:5歳
5グリーンランドにGWに行きました。 目的はヒーローショーで、人も多かったですが割とすんなり場所も取れて子どもも大喜びでした。乗り物はそんなに待つことなく、乗れていましたが待つ人のスペースがなく妊娠中ですが炎天下の中待つのはきつかったです。乗り物も5歳なので割とどれも なることができ楽しめたようでした。途中クーラーの入った休憩室があったので休めてよかったです。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。