cozre person 無料登録
☆5
37%
☆4
41%
☆3
20%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/05/28
    avator sachiish1さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    動物園と遊園地が併設されています。規模はそんなに大きくないので、小さい子連れでも両方まわれます。乗り物も1歳くらいの子から乗れる物があります。キャラクターショーなども定期的に開催されているので、幼稚園時以降でも楽しめます。イルカショーもあります。また夏はプールもあるので賑わいます。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator ちょももさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    子どもが2歳の時に初めて行きました! ゴールデンウィークだったので混んでいましたが、ヤギやカピバラにエサがあげられたり、迫力満点のイルカショーが見られて子どももテンションあげあげで楽しんでいました! またチャイルドコースターという赤ちゃんから乗れるジェットコースターもあり、うちの子もジェットコースターデビューをして、親子共々いい記念になりました! 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ゆう0812さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    アンパンマンのショーがあったので行きました。動物園もあり鳥の種類が多いので息子は喜んでいました。動物園以外には、入園料以外にお金がかかるので全部入ったり乗ったりすると結構お金がいるとおもいます。でも、動物園だけでも広いしいろんな種類がいるので楽しめるとおもいます。みんな原っぱみたいなところにレジャーシート引いたりしてお弁当🍱食べてました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator keikoroさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    イルカに触れあえたり大好きな恐竜に会えてこどもはとても喜んでいました。イベントも多々あり楽しく遊べました。また行きたいです。乗り物は少ないように思いますのでもう少し増やしてください。よろしくお願いします。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator ひびママ823さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    みさき公園に今年のゴールデンウィークに行ってきました。息子が大好きなきかんしゃトーマスの野外ショーがあったので、ショーも遊園地もイルカショーも動物園もすべて楽しめました。 トイレやお迎えシートは一部にしかなく行列で大変でした。 もう少し数を増やして頂きたいなぁと思いました。 衛生面もあまり良くなく出来れば使いたくないと思いました。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator あかねマンさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    娘がNHKのEテレが大好きなのでイベントホールでNHKのEテレのやつがやってると知ったので両親と一緒に行きました!! 人の多さに圧倒されたのか家ほど興味は示しませんでした。 お土産所で買ってもらったキャラクターのぬいぐるみは凄く喜んでずっと離さず持っていました。 敷地内にある動物園は好きだったみたいで動物を見て喜んでいたので連れて行って良かったな思いました。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator でー( ̄ー ̄)さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    夫と子どもと一緒にみさき公園に遊びにでかけました。動物園が併設されている遊園地で、敷地内は芝生がたくさんあり、そこにシートを敷いてご飯を食べられるようになっていました。乗り物は昔からあるような古い乗り物が多く、子どもは余り興味を示さなかったので、動物を見るだけして帰りました。動物園は色々な動物がいて見ごたえがありました。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator あやしのさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    遊具は各々に料金が発生するので、全部乗り倒さなあかん精神ではなく、乗りたいものだけに乗れる。動物もたくさんいて、子どもは満足。広さの割には、食事が取れるレストラン的なのは少ないが、ベンチやレジャーシートが敷ける広場等はあるのでお弁当があるといいかも。キッチンカー的なものもたまにある。 詳細を見る
  • 2019/12/06
    avator むさむむさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    この夏は入園料が100円のイベント中だったので、2回ほど行ってきました。 動物園と遊園地が併設してあるので、うちの子はイルカショーや動物を見て楽しめたり、芝生でレジャーシートを広げてお弁当を食べたりと過ごしましたが、一緒に行った甥たちは遊園地でも楽しめましたし、割と月齢の低い子供が楽しめる施設だと感じました。 なくなってしまうのではないかと聞いたので、とても惜しい気持ちです。 ただ、オムツ替えのスペースなどはあまり充実しているとはいえず、私が確認できたのは入口のすぐ前にあるトイレの中にひとつだけでした。 古い施設なのもあり仕方ないのかもしれませんが、少し不便さは感じます。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator なななななみみみみさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    おかあさんといっしょのイベントで行きました。 坂が多くてベビーカー押すのが大変でした。 それ以外は動物もいるし遊べるしで楽しかったです。 大人も一緒に楽しめる感じでした。 おかあさんといっしょのスペースはやはり親子が多くてベビーカーもたくさんありました。 赤ちゃんから幼児まで楽しめる感じでした 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator あーちいさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    Eテレとのコラボ展示を開催していたので、行きました。動物園のほうも動物との距離が近くて楽しめました。 1つ気になるのは料金についてでした。駐車場代だけで1000円超えで、そこにみさき公園への入場料、Eテレとのコラボ会場への入場料が加算され、なかなかの額になり、正直絶対にまた行こうとはなりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator ikumi12さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    アクセスはしやすく、 駐車場からも近くよかった。 乗り物は2歳の娘は身長も90センチ超えてたのですが、3歳からの乗り物がおおく物足りなさを感じた。 けど、動物園メインでいったので遊園地の乗り物はちょうど良いです。 アンパンマンショーなどよくしていてそれは1さいの娘もたのしめました。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    みさき公園には2さい頃から遊びに行ってます。 和歌山から1時間ほどのアクセスで近場の遊園地でよく利用しています。 キャラクターショーがよく開催され、アンパンマンやプリキュア、息子はトーマス好きだったのでその日を狙って遊びに行っていました。 流行ってる遊園地より人混みはなく、ゆったりと園内を回れます。 本格的なジェットコースターもあれば、トーマスに乗って一周するだけでみたいな 2歳から乗れる乗り物もあります。 レストランはありますが、高くてあまりメニューもないので、弁当持参で行く人が多いようです。(ベンチや机も多く置いてくれてます) 昔からある、遊園地ですが、 動物園も一緒なので遊園地動物園デビューには最適な場所だと思います。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator yokko.さん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    遊園地、動物園、プールの一体化で楽しめる遊園地です。ただ、乗り物は小学生には少し物足りないかなーと感じました。小さなお子さんにはもってこいの遊園地だと思います。家からも近いし、入園料もそんなに高くないので、ガッツリ遊びに行くと言うより、ふらっと行けて良いです。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:4歳
    4
    園内の広さも丁度良く、小さい子供でも乗り物、動物とふれあい、ショーすべて満喫できました。ショーの時間に合わせての移動もそれほど離れていないので楽でした。駐車場もわりと近いし、すぐ横にコンビニもありました。 詳細を見る
  • 2019/01/15
    avator けい18さん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    良い点 動物園と遊園地が合体した施設で時間さえあればどちらも楽しめます。 別料金にはなりますがイルカに餌やりや握手、一緒に写真撮影もできるのでこどもはすごく喜びました。 作りが古いのでトイレが汚そうだと思っていましたが意外と綺麗で、おむつを替える台もありました。 微妙な点 広いのですが坂が多く、色々回るにはかなり歩かないとだめなのでこどもが疲れてしまいます。 遊園地?が昭和の遊園地という感じどことなく古くさく、安全面もちょっと心配…(こどもはお構いなしに楽しんでました)。 乗り物を乗るのに一回一回お金を払うのが非常にめんどくさいというか気づけば結構な額を使ってしまいます。 親視点だとうーん…と思う点もありますがこどもはお構い無しに楽しそうでした! 夏にはプールもオープンするので、体力さえあればまる1日遊び尽くせるとおもいます。 ウチのこどもは3歳になってやっと楽しめるようになったかなという感じでした。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator リリkさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
    4
    まだ一歳になっていなかったため、乗り物には乗れませんでしたが、動物園があるのでそこでもゆっくり過ごすことができました。野外にあるトイレが多いため、トイレの中が寒かったのでオムツ変えのところがだいぶ冷えていたので暖房が入っていればなぁと思いました。 催し物もショーがあり、一緒に行った5歳の姪っ子は興奮していました。 イルカショーもあるのでいろんな時間の使い方が出来ました。 詳細を見る
  • 2019/03/13
    avator koparu.さん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    乗り物の数は多くない。小学生ぐらいが乗れるような乗り物はあり、乗り放題のパスも売っていていいと思う。値段もお手頃。だが、小さい子向けの乗り物は少なく、パスなどない。コイン式であったりするため、兄弟や回数が多ければ、費用がかかる。子どもの年齢で乗り物の広場が違うため、待ち時間などほぼない。が、兄弟で分かれると、すごい移動距離になって大変。子どもそれぞれに親が一人づつ着いて分かれるとなると、家族のお出かけではなくなる。門の外に駅があるため、アクセスはいい。駐車場も広いし、すぐ近くに有料のコインパーキングもある。 最新のアトラクションでなければいいなら、ちょうどいいと思う。気楽にいける範囲。 詳細を見る
  • 2018/12/15
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:5歳
    4
    ゴールデンウィーク付近に行ったのでとても混んでいて駐車場に入るまでにとても時間がかかりました。普段はどうなのかわからないのですが行楽シーズンの際は覚悟した方がいいかと。乗り物の数はとても豊富だと思います。エリアがいくつかに散らばっていて園内もとても広く全部はまわれないくらいでした。乗り物もそうですが動物もたくさんいるので幼児?小学生中学年辺りの子はとても楽しいと思います。大人の私ですらはしゃぎました。イルカショーもあり大満足でしたよ。 詳細を見る
  • 2019/08/09
    avator yui1114さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    3
    近くて初めての動物園、遊園地にはちょうどいいかな?と思い行きました。 坂がすごく多くてベビーカーを押してもう一人の子供の手を引いての移動はすごく大変でした。 イルカショーはいつ見ても楽しくて子供達もリズムに合わせて手拍子をして楽しめたのですごくよかったと思います。 詳細を見る

遊園地ランキング