愛知県 名古屋市港区
名古屋港シートレインランド
- 総合ランキング
- 66位 (75スポット中)
- スポットレビュー
-
3.69(29件)
名古屋港シートレインランドのスポット情報
住所 | 名古屋市港区西倉町1-51 名古屋港シートレインランド |
---|---|
電話番号 | 052-661-1520 |
営業時間 | ※季節によって異なりますので詳細は公式サイトをご確認ください |
アクセス(電車) | 名古屋市営地下鉄・名港線「名古屋港」駅3番出口より徒歩5分。 |
アクセス(車) | 国道23号線「築地口IC」で降り、国道154号線「築地口交差点」を南へすぐ。 |
駐車場 | あり 30分100円 入庫から24時間ごとに1000円 台数:不明 |
設備 |
|
このスポットの概要
名古屋港シーとレインランドは名古屋港水族館に隣接する遊園地です。東海地区最大級の貿易港を眺められる立地にあります。未就園児が楽しめるアトラクションはありますが、1、2歳が楽しめるアトラクションは1つ2つと言った感じです。入場料は無料。乗り物料金が個別に必要です。デジタル系のアトラクションも新設され、年長さんくらいから楽しめるアトラクションです。
このスポットのみどころ
名古屋港シートレインランドの目玉は倒壊最大級を誇る高さ85メートルを誇る大観覧車。中でもシースルー観覧車からの眺めは最高で、まるで鳥になったような雰囲気を味わえます。名古屋市内を一望できるのも魅力の1つ。比較的夜遅くまで開いているので夜景を楽しむのも素敵です。
子連れで行くときのみどころ・ポイント
入園料無料、アトラクションは有料と言うシステム。また駐車場は隣のガーデンふ頭西駐車場(最大1000円)に駐車しパーク内を楽しみましょう。授乳室完備。ただしベビーカーのレンタルは行っていないので事前に準備しておいた方が無難です。食べ物は持ち込み可能なので天気のいい日には園内のテーブルでお弁当ランチがおすすめです。また近くのお店でテイクアウトして食べる方法も気軽でありです。
名古屋港シートレインランドの基本情報
定休日 | 季節によって異なりますので、公式サイトにてご確認ください。 |
---|---|
フリーパスの有無 | あり |
子どもの料金 | ●入園料無料 ●フリーパス 3才~小学生未満:1,400円 小学生以上:2,500円 ●親子フリーパス 3才~小学生未満1名+16才以上1名:3,100円 ※公式ページに割引クーポンあり |
大人(シニア)の料金 | 2500円 |
この施設の特徴 | 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがあるジェットコースターがあるメリーゴーランドがある観覧車がある |
名古屋港シートレインランドの新着レビュー
-
2019/12/06
かいゆいmamaさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
52歳になるお兄ちゃんの誕生日で名古屋港水族館、シートレインランドへ先週行きましたがシートレインランドにも授乳室や赤ちゃん休憩室のような所もあり冷房も効いていてとても便利で何回か利用しました。乗り物に生後4ヶ月の妹は乗りませんでしたが2歳のお兄ちゃんはメリーゴーランドに乗ることが出来たりとても充実し楽しむことが出来ました。 詳細を見る -
2019/11/12
タカミザワさん おでかけ時の年齢:2歳
4平日でも、家族連れが多く駐車場が遠く、遊園地が併設されていて外でも過ごしやすい季節だったら遊べたかなぁと感じました。 見て回る順番も色々あって迷いそうになった。 もう少しスタッフとかの案内があったら良かったと思うよ。 レストラン的なものももう少したくさんあると助かります。 詳細を見る -
2019/11/12
はなキッチンさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4名古屋港水族館の通り道だったので、将来連れてくるかもと思い下見がてら行きました。 入場無料・リーズナブルな価格なので3歳程度になれば十分楽しい思い出を作ってあげられるかなと思いましたが、日陰がないことと、老朽化している感じがあったので、乗り物の整備が少し心配でした。 詳細を見る -
2019/11/12
匿名さん おでかけ時の年齢:2歳
42歳になってすぐに、名古屋港水族館に行くついでに寄りました。水族館と遊園地の駐車場が一緒で、駐車場から水族館へ向かう途中にあります。 小規模な遊園地です。入園料は無料で、乗り物に乗る時にチケットが必要です。2歳では乗れるものが少ししかありませんが、立ち寄って程度ならよいと思います。子どもは楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/11/12
あきちょびさん おでかけ時の年齢:4歳
44歳の時に家族みんなで行きました。 あっちこっちと興味しんしんで楽しんでいました。1つ1つじっくり見て眺めたり触ろうとしたりして見てて、とっても可愛いかったです💕疲れましたけど満喫した日でした。また家族みんなで行けたら嬉しいですねぇ😊小さいながらも一生懸命に走り回って体力使いきったと思います笑 少し大きくなったら今日の事聞いて見たいですねぇ!覚えているかなぁ? 詳細を見る -
2019/11/12
花さかにゃんこさん おでかけ時の年齢:4歳
3下の子が2ヶ月になり、少しずつ外出が可能となってきたので名古屋港水族館のついでに行きました。水族館は年パスを持っているので、少し割引はありますがもう少しあると乗る乗り物の数も増やせると思います。4歳児にはちょうど良い場所だと思います。観覧車が好きなので、毎回乗りたいと言います。観覧車のお値段もリーズナブルになるとありがたいです。 詳細を見る -
2019/11/12
ロンさんさん おでかけ時の年齢:1歳
3水族館がメインで行きせっかくなので遊園地にも行きましたがまだ1歳になってすぐだったので乗れるものはほとんどなかったためクルクル回るものなど見るだけでも楽しいかと思い見せてみました。しかしそんなに大きいところではなかったのですぐに飽きてしまったのでここに来るのはまだまだ先だなぁと感じました。 詳細を見る -
2019/08/09
あゆちゃん07さん おでかけ時の年齢:2歳
53歳になると乗れる乗り物が増えます。 3歳になり行ったので昔行った時よりもたくさん楽しむことができました。新しく映像で遊ぶものが増えていたり行ったことはありましたが新鮮でした。 入園料がかからず遊べ隣には名古屋港水族館もあり1日中遊べます。 詳細を見る -
2019/08/09
albicoccheさん おでかけ時の年齢:2歳
4名古屋港水族館によく行くので、その帰りに必ず寄ってきます。現在子供は2歳7ヶ月で乗り物にも興味を示すのでいつも楽しめています。 遊園地としての規模が小さいおかげで、若者や小学生などはいないため混雑を避けることができます。ほとんど待ち時間はなく、好きな時にふらりと乗り物に乗れる感じでした。乗り物も小さい子向けのものが多くて助かります。ゲームセンターがあり、子どもはどうやらそちらも好きなよう。もう少し新しい機器があるとなお嬉しいですー 詳細を見る -
2019/08/09
りりららさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4どこか出かけるデビューしたくて静岡から名古屋なら近いから行ってみました。 チャイルドシートでねてくれていて助かりました。 パパもいてくれて手があったからたすかりました。少し古臭い感じがありますがたのしめました。また行きたいなー。とおもいます。 詳細を見る -
2019/08/09
ひびてんさん おでかけ時の年齢:4歳
4名古屋港水族館に行ったついでに寄りましたが、こじんまりしていて回りやすく、ちょうど良い大きさでした。名古屋港水族館とセットで良い感じです。近くのショッピングモールもで食事やトイレ済ませてから行けば問題はないと思います。私はまた名古屋港水族館とセットでうかがいたいです。 詳細を見る -
2019/05/28
☆アリス☆さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4たまたま名古屋港をお散歩しているときにふらっと、入りました。入園無料なのでとてもいいです。まだ子供が小さく乗り物には何も乗れないので、メリーゴーランドに一緒に乗りました。全くアトラクションに乗れないので、入園無料は助かります。乗り物1回に対してもチケットも買えるので我が家にとってはとても遊びやすい遊園地です 詳細を見る -
2019/05/28
minamerooさん おでかけ時の年齢:1歳
4お盆に行きました。人が混みすぎていて、子供の数も凄く多かったので、子供用の使える物はほとんどじゅんばんまちで使えませんでした。子供向けの食事メニューも少なく混んでいたので、食事はとりませんでした。すぐ帰りました。でも楽しかったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/04/01
もかちぃさん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
4車に興味を持ち始めた時期で、入口近くにあったパトカーやピカチュウ、ドラえもんの乗り物に楽しげにのっていました。 パレードのようなものはありませんでしたが、入場料も無料なので、ちょっとしたお散歩をする感じで気軽に入れる点が良いなぁと感じました。 詳細を見る -
2019/03/13
miiis2sukeさん おでかけ時の年齢:1歳
3園内は狭いですが小さい子供を連れて行くぐらいだったら結構遊べます。 待ち時間もなく、すんなり乗り物に乗れるのも魅力の一つです。 ただ拓けたところなので暑い日や寒い日は逃げ場がないので季節に合わせた格好で行くことをおすすめします。 特に海沿いなので冬は厚着じゃないとめちゃくちゃ寒いです。 詳細を見る -
2019/01/15
YHssさん おでかけ時の年齢:3歳
43歳だと親同伴でないと乗れない乗り物が多いため、乗り放題のチケットを買わないと経済的ではない。もし、チケットを買ったとしても乗り物の台数が少ないため少しもったいない気がする。待ち時間は平日に行ったため全くなく、乗り物の内容的には3歳にはぴったりな遊園地だったと思う 詳細を見る -
2019/01/15
にゃーんさん おでかけ時の年齢:1歳
2名古屋港水族館へ行った帰りに寄りましたが、あまり綺麗とは言えません。 あと、遊園地というよりかはゲームセンターの延長に近い気がしました。 結局ゲームセンターにあるようなアンパンマンの乗り物にだけ乗って帰ってきました。 もう少し大きくなったらまた違うのかもしれませんが、幼い子には不向きだと思います 詳細を見る -
2018/12/19
デーちゃんさん おでかけ時の年齢:3歳
42歳児だと乗れる乗り物は限定されてきますが、水族館の帰りに少し楽しむにはちょうど良かったです。 平日に行ったので、空いていて、待ち時間もほぼ無しで乗れました。 アクセスは車がいいと思います。 ガッツリここだけ楽しむには2歳児だと少し早いかなと思いますが、水族館とセットで考えれば、良かったかなと思います。 詳細を見る -
2018/12/19
miii0602さん おでかけ時の年齢:2歳
3施設はとても広くて解放があってよかったです。でもまだ子どもが小さかったこともあって、あまり興味を示すことが少なく、もう少し大きくなってから行っても良かったかなと思ってます。もう少し大きくなったら、また連れていきたいと思います。 詳細を見る -
2018/12/19
さやちゃん♡さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
3まだ小さかったので乗り物には乗れなかったですが、もう少し大きくなったら乗り物に乗れたりするので楽しめるのかな?と思いました。水族館へ行った帰りに少し寄って遊んで行く分にはいいかもしれないです。隣にご飯を食べるところがはいっている施設があるのでいい 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。