cozre person 無料登録
新潟県 上越市

妙高サンシャインランド

妙高サンシャインランド
総合ランキング
-位
スポットレビュー
4.0
(7件)

妙高サンシャインランドのスポット情報

住所 新潟県上越市中郷区江口846-1
電話番号 0255-74-2421
営業時間 9:00~17:00
(夏休み期間は10:00~18:00)
※営業時間は季節により異なる場合がありますので、公式サイトにてご確認ください。
アクセス(電車) えちごトキめき鉄道 関山駅
アクセス(車) 上信越自動車道「中郷」I.Cより車で約5分。
駐車場 不明
設備
  • 雨でもOK
関連スポット 妙高サンシャインホテル 妙高サンシャインゴルフ倶楽部

このスポットの概要

妙高サンシャインランドは、新潟県上越市にある緑に囲まれた遊園地です。妙高サンシャインホテルやゴルフ場が併設されていて宿泊ができます。上信越自動車道の中郷I.Cから車で約5分のところにあります。電車の場合は、最寄り駅はJR信越本線の関山駅で、駅から車で約7分です。アトラクションは24種類あり、小さいお子さんから大人まで楽しめます。フリーパスも販売しているので一日中遊べますね。家族連れに最適の遊園地です。

このスポットのみどころ

「大観覧車」は家族みんなで楽しめます。50mの高さから景色を眺められますよ。全長350mのコースター「スカイジェット」は、大人も楽しめるアトラクションです。ブランコに乗って回転する「チェーンタワー」は、大自然の風を全身で感じられる楽しいアトラクションです。「スカイメリー」は白いゾウの乗り物に乗り、空を飛びます。お子さんが喜ぶアトラクションですよ。

子連れで行くときのみどころ・ポイント

2歳以下のお子さんは入園が無料です。「ティカップ」や「大観覧車」は赤ちゃんも大人の方と一緒に乗れますよ。ベビーカーで入場でき、レンタルもあるのも嬉しいですね。おむつ交換台、授乳室は2か所あります。園内にはバーベキューエリアがあり人気です。レストランもありますが、持ち込みOKなのでお子さんの食事も安心です。売店もあり、お土産も購入できますよ。

公式サイトを見る

妙高サンシャインランドの基本情報

定休日 火曜日・木曜日(GW・夏休み期間は除く)
フリーパスの有無 あり
子どもの料金 ●入園料
子供(3才以上~小学生まで):500円
幼児(3歳未満):無料

●フリーパス券
子供(3才以上~小学生まで):2,900円
幼児(3歳未満):無料
大人(シニア)の料金 ●入園料
大人(中学生以上):700円
シニア(65才以上): 500円

●フリーパス券
大人(中学生以上):3,600円
シニア(65才以上):2,900円
この施設の特徴 90cm以下の子どもが乗れるアトラクションがある観覧車があるメリーゴーランドがある

妙高サンシャインランドの新着レビュー

  • 2019/11/12
    avator 匿名さん おでかけ時の年齢:5歳
    4
    子どもの好きなヒーローショーがあったので行きました。 たくさん人がいましたが楽しみ事が出来ました。 ただ、トイレがあまり衛生的ではなく残念に思いました。 食事は持っていったものにプラスで軽食をがいました。芝生もあるのでスペースが狭めでもあまり気になりませんでした。 詳細を見る
  • 2019/11/12
    avator すず3ママさん おでかけ時の年齢:2歳
    4
    じぃじとばぁばと行きました。男の子なのでゴーカートや電車の乗り物にたくさん乗りました。ただ、普通の土日に行ったので活気がなく、空いていて良かったのですが、係りの人がいなくて待たないと乗れない乗り物などがありました。チケットでなく、お金をいれて乗れる車も、200円と少し割高でした。フリーパスにすれば、ゴーカートなどに連続で乗れるので、いいかもしれません。 詳細を見る
  • 2019/05/28
    avator はあひさん おでかけ時の年齢:4歳
    5
    毎年行っている場所なんですが隣にホテルがあり下の子がまだ小さく私自身も妊娠中という事で移動が楽なのでとても助かりました。昨年にまた兄弟が増えたので今後も利用したいと思います。身長制限などがあるものの小さい子でも乗れる遊具がたくさんあるので楽しめると思います。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator りとままさん おでかけ時の年齢:3歳
    4
    平日に行ったので待ち時間もなく快適に過ごせました。真夏の日に行ったので汗だくで遊んでいました。もう少し日陰があると安心だし子連れも喜ぶと思います。初めての遊園地、とても楽しんでいました。最後は帰りたくない!とだだをこねるほど... 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator aitenteさん おでかけ時の年齢:1歳
    4
    母親の私が小さい頃からあるちょうどいい大きさの遊園地です。インターからもすぐなので行き方はわかりやすいと思います。列を作って待つということはほとんどなくスムーズに乗れるものばかりです。動物のパネルを見ながら進む電車は小さいお子さんから楽しむことができるのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator あやの8525さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
    4
    自分で遊び回れる2歳くらいが一番いいかと思った。 姉は楽しんでいた。 大人は風が気持ちよく、いい気分転換になった。 乗り物によっては待ち時間があったがアクセスもわかりやすくよかった。 夏場だと遊具が熱くなりそうだった。 詳細を見る
  • 2018/12/19
    avator なかしななさん おでかけ時の年齢:1歳
    3
    一歳では乗れるものが少ないかと思います。待ち時間もほぼないような感じでした。無料解放などお試しで行くにはありがたいと思います。ただ時期的に山奥めなので虻などの大きい虫がたくさん居て刺されないか心配になりました。 詳細を見る
口コミをもっと見る(7件)