- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳
-
2019/08/09
rkkさん おでかけ時の年齢:1歳
5休日に初めて行きました。驚くほど混んでおり、休日にはもう行かないと決めた日でもありました笑。乗り物は1時間以上待つのが普通。ですが、ショーは良い場所で見ることができたので良かったです。写真映えする場所や照明はたくさんあり、写真を撮るのが楽しい時間となりました^^。ベビーカーでは行動が困難な場所だと思います。抱っこの方が、移動しやすいしストレスフリーだと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
のみあFさん おでかけ時の年齢:1歳
5子供が1歳の時のGWに行きました。 少し遠出の電車移動だったのですが、1歳だったので、移動はしやすかったです。 (いま二歳ですごく動いたり、話すので、今はちょっと電車移動大変そうです。) 大型連休でしたが、大混雑でもなく、 屋内のため、快適に過ごせました。 乗れる乗り物が一つあり、写真も撮れてすごくよかったです。 お金を払うとすぐ乗れるチケットもあり、快適でした。 ほかにも歩いて見れるエリアもあり、 充分楽しめました。 案内はとてもきれいで、色んな装飾もあり、キャラクターがいたるところにいて、 写真撮影ができて、記念になります。 ショーも間近で見れて、子どもも大興奮でした。 2人目が産まれたらまた行きたいです。 詳細を見る -
2019/01/15
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
5まだサンリオのキャラクターに興味を示す年齢ではなかったので、あまり満喫していなかった。館内にあるゲーセンのバスの運転の方が夢中になっていて適した年齢ではなかった。駅からすぐの場所だし駐車場も豊富なのでアクセスは便利。あまり混んでいる時期ではなかったので大して並ばずにすんだので良かった 詳細を見る -
2019/11/12
匿名さん おでかけ時の年齢:1歳
5歩けるようになり夏休みなのでサンリオピューロランドに行きました。最近はアンパンマンなどにも興味が出てきたのでサンリオのキャラクターにも興味があるかなと思い行ってみたのですが、想像以上に楽しんでくれていました。室内で涼しいので夏にもおすすめです。 詳細を見る -
2019/08/09
1987izuさん おでかけ時の年齢:1歳
5子供とママ友2組の計3組で行きました。 真冬でしたが室内で、ベビーカー移動ができたので小さい子供連れにとってとても楽でした。 乗り物系はまだ早い年齢だったのですが、マイメロちゃんの乗り物は抱っこでも大丈夫だったので親も楽しめました。子供は、小さい子向けのアスレチック(?)のような所があり、そこにキティちゃんが来てくれとても嬉しかったです。 食事もフードコートがあり、メニューも充実しているので好き嫌いのある子でも何かしら食べれる感じです。 入園料も3歳までは無料で、年パスもそこまで高く無いのでこれからも沢山行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/08/09
makoariさん おでかけ時の年齢:1歳
5母がマイメロディちゃんが好きなこともあり、キティちゃんを指差したり、とても興味を持っていた娘。彼女は歌やダンスが大好きなので、赤ちゃんでも一緒に楽しむことのできるサンリオピューロランドへ家族で行きました。ショーもあり、娘は初めての世界に終始大喜び。ずっとジャンプしてノリノリで楽しんでいました。またぜひ行きたいです。 詳細を見る -
2019/11/12
むむちゃんさん おでかけ時の年齢:1歳
51歳半くらいに同じ月齢のコと行きました。混みすぎていかくて並び時間などはなくて助かりました。パレードは大興奮で楽しそうな様子でした。ベビーカーで移動はできない(という記憶)ので少し大変でした。 電車、駅からの距離と少しあるのでママだけだと大変だったなぁという記憶があります。男のコなので2歳をすぎた今あまり興味を示さないかなぁと思います。 詳細を見る -
2019/12/06
pipipipuさん おでかけ時の年齢:1歳
4ショーもあり、アトラクションもありレストランもあり、ちょうど良い広さの中にたくさんの楽しいが詰まっていると思います。またサンリオの周りにもゲームセンターやファミリーレストランなど子供連れに優しい場所があり、再入場ができるので少し飽きてしまっても安心だと思います。ただ夏休み期間や長期休み中は混雑していて歩くのも危険なほどなのでお勧めしません 詳細を見る -
2018/12/19
るいぶさん おでかけ時の年齢:1歳
4乗り物はほとんど乗れます。待ち時間は混んでる日は1時間以上並ぶが混んでいない日はほとんど並ばない。小田急多摩センター駅から歩くと、ベビーカーに乗るとエレベーターやスロープを使っていくので回り道、だいぶ時間がかかる。 詳細を見る -
2018/12/19
maico29さん おでかけ時の年齢:1歳
4パレードの時とか人がすごく集まって 従業員さんがちゃんと整列させてたんだけど上の方とかは道とか階段に人が座ってて通るところがなくて狭くて本当危なかったし 小さな子を抱っこ紐に入れて通るには とても厳しくて辛かった。 乗り物も少なくてやっぱり小さい子向けではないのかなって思いました。 詳細を見る -
2018/12/19
うなきちさん おでかけ時の年齢:1歳
4アトラクションは少ないが、目で見て楽しむものは多いと思う。ただし一歳なりたての子供が楽しめるかというと、まだまだ早いような印象があった。また屋内型のパークで階段が多いのと休日は混雑していることもあり、ベビーカーでの移動はなかなか大変だと思った。ショーやアトラクションそのものが楽しめる年齢になったら、また遊びに行きたいと思う。 詳細を見る -
2019/01/15
さちまるるさん おでかけ時の年齢:1歳
4乗り物自体はあまり多くないですが、子供も乗れるようなものです。うちは2歳前に行きましたが楽しんでいるようでした。 待ち時間は小さい子供には少し長い方かと思いました。実際うちの子は飽きてしまって乗るまでが少し大変でした。 アクセスに関しては車で行ったのですが、建物に併設している駐車場は平日にもかかわらず満車。警備員さんに違う駐車場を案内されました。そこもなかなかいっぱいでした。 2歳前の子にはまだ早いかな、と言った感想です。 詳細を見る -
2018/12/19
182shさん おでかけ時の年齢:1歳
4子供が小さくても乗れる乗り物ばかりでしたのでほとんどのアトラクションに乗ることができました。しかし混んでいて待ち時間がとても長くまだ一歳の娘はきちんと並んでいられず大変でした。 アクセスに関しては埼玉住みなので車ですぐにいけたのでよかったのですが、専用駐車場が狭いのか朝早くに行ったものの満車でした。 全体的に子供向けという感じなので年齢に適したお出かけではあったと思います。 詳細を見る -
2018/12/19
ろととさん おでかけ時の年齢:1歳
4子供の写真をたくさん撮りたいので、フォトスポットがたくさんありとても満足でした。好きなキャラクターとは会えませんでしたが、娘は楽しそうでまた行きたいなって思っています。歩けるようになって喋れるようになったらまた行きます。 詳細を見る -
2018/12/19
ぽんこぴんこさん おでかけ時の年齢:1歳
4乗り物は腰が座った赤ちゃんなら乗れるので、小さい子向けの遊園地です。 アクセスは駅のすぐそばなので行きやすい立地です。 乗り物の数が少ないため、待ち時間は40-60分程度。 そのほかにショーがたくさんあるのでショーでも楽しめます。 詳細を見る -
2019/08/09
うにまーるさん おでかけ時の年齢:1歳
4まだまだディズニーランドなどに比べて 過ごしやすくないなと思います。ちいさい子がメインではないのかな? 新潟から関東に行くなら、ディズニーランドやディズニーシーや横浜アンパンマンミュージアム行くと思います。 小さい子が乗れるオーソドックスな乗り物以外に、楽しめることがあればいいなぁと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
ピヨッコさん おでかけ時の年齢:1歳
41歳2ヶ月で自宅から近いサンリオピューロランドに家族で行きました。その年齢でも全てのアトラクションに乗ることができましたし、展示も可愛く想像以上に楽しかったです。待ち時間もそこまで長くなかった気がします。ショーも真剣に観ていました。ベビーカーは持ち込めなかった記憶があります。 詳細を見る -
2019/01/15
てぃぱにさん おでかけ時の年齢:1歳
3館内が階段やエスカレーターだらけでベビーカーで行きたい人には辛いかもしれないなと思いました。ずっと抱っこ紐で行ったのでめちゃめちゃ疲れてしまいました。 駅から出てピューロランドが見えると楽しそうな所でテンションは上がると思います。 一歳になったばかりの子ではあまり楽しむことは出来ないことは分かっていたのですが、もう少し大きくなってからまた行ってみたいなと思いました。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。