- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/08/09
haach さん おでかけ時の年齢:3歳
42歳の時に上の子と祖母とでディズニーランドへ行きました。子供の喜ぶ乗り物は豊富にありましたが、年齢制限があるものも。上の子の乗りたいものに2歳の下の子が乗れなかったり、2人乗りの乗り物もあったりするので、母親一人で複数の子供を連れて行くには厳しいなと思いました。キャストの方たちは子供が楽しく過ごせるように配慮してくださり、さすが夢のパークだと思いました。 詳細を見る -
2019/04/01
テラダさん おでかけ時の年齢:3歳
4夏休みではあったものの、2歳児が乗れるアトラクションは空いていて、待ち時間が少なくストレスはあまりなかった。初めての来園を伝えると、それを祝ってくれるメッセージを書いたステッカーをプレゼントしてくれて、記念になった。娘も喜んでいた。暗くなるアトラクションには怯えて泣いてしまう場面もあったが、一日を通じてとても楽しめた 詳細を見る -
2019/05/28
アスレガールさん おでかけ時の年齢:2歳
4娘が1才10ヵ月で私が妊娠9ヵ月の時にバケーションパッケージでディズニーシーとディズニーランドに行きました。ショー鑑賞券付きだったので、ショーの場所取りに並ばずに済み、ファストパスも付いていたので、時間を有効活用できました。ベビーズスイートのあるホテルで2連泊したので、疲れもあまり残らず、ディズニーを楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/15
ゆずほさん おでかけ時の年齢:1歳
4上の子に付き添っていったので当時はベビーカーで寝たままでした。場所がフラットでスロープもあり、ベビーカーでの移動も楽でした。オムツ替えや授乳も困らず気軽に行けました。オムツ台はスタッフがすぐシートを替えてくれていて衛星的でした。 詳細を見る -
2019/01/15
はやままさん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4小さい子が乗れる乗り物は少なかったです。ただ、そこらじゅうがディズニー仕様なので雰囲気は結構楽しめたと思う。 それぞれのアトラクションの待ち時間は結構長いです。待ち時間の間、寝ていてくれたらいいと思ったが、ベビーカーで待てるアトラクションはぼぼないので疲れました。 詳細を見る -
2018/12/15
twinsmamさん おでかけ時の年齢:2歳
4混雑している日でしたが、待ち時間の間も園内色々なしかけなどがあったので、子供たちも愚図ることなく1日を過ごすことができました。 わかるキャラクターが増えたらもっと楽しめるのかもしれません。 また行きたいとおもいます。 詳細を見る -
2019/11/12
まぁざぁみぃさん おでかけ時の年齢:5歳
4ディズニーランド好きの我が子ですが最近やっと乗り物に乗ってくれるようになり、楽しみが更に増えてきました??待ち時間も長くけど、なんとか!料金も高いですがお祝いやご褒美と思えば素敵な時間を過ごせて満足です。今はスターウォーズにはまっているので、毎回行くたびにテンションが高く連れて行ってよかったなぁと思えます。 詳細を見る -
2018/12/10
y0sanjyoさん おでかけ時の年齢:4歳
4楽しめた食べれるし歩けるし乗り物に も乗れるし、人が沢山いて、迷子の 心配があるけど、手をしっかり握り 閉めて、歩いて(*´∀`) 大人も子供も楽しめる!良いところ 当たり前だけど、高いお金払って 楽しめないなら意味ない 詳細を見る -
2019/08/09
ピンキーさん おでかけ時の年齢:1歳
4今年のGWに初めて子連れでディズニーランドに行きました。 埼玉の我が家からは少し遠いので、行き帰りだけで疲れましたが、さすがディズニーランド、短い時間でも楽しめました。 息子は1歳6か月でしたが、ミッキーやミニー、プーさんなどのキャラクターは理解しているので、とても喜んでいました。 詳細を見る -
2019/08/09
fmk23さん おでかけ時の年齢:1歳
4東京ディズニーランドへはじめて行ったのは、最後7ヶ月の時でした。その時は音楽や音に反応したりはしていたけど、まだあまり理解していない様子でした。1歳半で再度トライした時には、だいぶ楽しめるようになったし、滞在時間も長くなりました!アトラクションは乗れるものが限られますが、ショーやパレードを中心に楽しみました! ベビーセンターやおむつ替えのスペースも充実しているので、困ることはありませんでした。身長90cmを超えるとまたアトラクションの幅も広がりそうです。 詳細を見る -
2019/12/06
yui1211さん おでかけ時の年齢:1歳
4子供が1歳半頃ディズニーランドに連れて行きました。待ち時間が長いこともありましたが、小さい子でも乗れるものはいろいろあり、普段からディズニーキャラクターが大好きなこともあり、パレードやショーを見たら大興奮でした。どの年齢で連れて行っても楽しめると思います。 詳細を見る -
2018/12/15
みそそさん おでかけ時の年齢:1歳
4娘がミッキーが大好きだったので、まだよくわからない年齢だったけど楽しめた。乗れるものは限られているが、今回は主に目で見ることを楽しむというのを目的にして行ったため、特に不満足な点はなかった。本当は車で行きたかったが、色々な事情があり新幹線で行ったが、東京駅からの乗り換えが大変だった。舞浜駅からはモノレールがあり、仕様がディズニーなため、娘はとても嬉しそうにしていた。総合的に見て大人が楽しむという面ではなかなか難しかったが、娘は楽しめていたし、良い経験ができたと思う。 詳細を見る -
2018/12/15
muniさん おでかけ時の年齢:1歳
40歳7ヶ月の時にも連れて行ったが、その時よりも反応があり一緒に楽しめた。乗り物もいくつか乗ることができた。母が妊婦だったので、待ち時間を並ばず他のところで待つことができるサービスを受けられたので良かった。 詳細を見る -
2018/12/15
Chu-hiさん おでかけ時の年齢:2歳
4待ち時間は最悪で乗れるものが時間的に少ない。どこに行くにも行列覚悟だったが寒い時期に行くべきではないと思った。 もう少し年齢がいってからのデビューでも良かったかもしれない。混みすぎていてスタッフの対応もいまいちだった。 詳細を見る -
2018/12/15
akari1003さん おでかけ時の年齢:2歳
4乗れる乗り物は少なくも多くもなく適度に乗れました。待ち時間は大変でした。並ぶ前にベビーカーを預けなきゃなので待ち時間ずっと抱っこで子供が退屈してました。1歳くらいに行くなら乗り物よりパレードなどを重視して遊びに行く事をおすすめします。 詳細を見る -
2019/04/01
km521さん おでかけ時の年齢:1歳
4私が元々ディズニーが大好きで、産後行けていなかったので、結婚記念日と兼ねて初めてのディズニーランドへ行きました。 寒かったし、愚図るかと覚悟はしていましたが、楽しんでくれていたようです。食事は予約しておいたお店で食べたので、お腹が空いて喚くことはありませんでした。 詳細を見る -
2019/01/15
riringさん おでかけ時の年齢:1歳
4子どもが乗れる乗り物は意外とあったし、パレードもあったのでよかった。 待ち時間は、ファストパスを使えるのでよい。ただ、写真撮影にかなり並んだ。 アクセスはよい。 子どもが歩く前と後に行ったが、もちろん歩いてからの方がとても楽しかった。 ディズニーシーの方もアリエルなどで小さいうちからとても楽しそうだった。 詳細を見る -
2018/12/10
y-u-k-iさん おでかけ時の年齢:3歳
4子供が好きなキャラクターがいっぱいいたのと、雰囲気が別世界なので飽きることはなさそうでした。 オムツ・離乳食に関しては問題なさそうですが、幼児食はあまり適した物がないように思いました。 基本的にハイカロリーな物ばかりだったので… 1?3歳ぐらいの食事は少し困るかな?と思いました。 乗り物は小さい子でも乗れるのが多いのが助かるのですが、やはり待ち時間がネックでした。 ベビーカーはアトラクション入る前に預けないといけないので、列に並ぶのにグズりだした子供を長時間抱っこするのはなかなかハードでした。 乗車直前までベビーカーを入れれたら楽なのですが難しいのでしょうね。 詳細を見る -
2019/11/12
トウガラシさん おでかけ時の年齢:1歳
4東京ディズニーランドに一歳のお祝いも兼ねて家族3人で行きました。 まだ一歳と、乗れるアトラクションは多くはありませんでしたが、雰囲気を楽しんで、今後好きになってくれればいいかな、と思っていました。帰宅後はキャラクターを見ると嬉しそうに指差して、見つけたよ!と教えてくれるようになりました。 園内では、ベビーセンターがあるので、オムツ替えや食事はそちらで済ませられました。 イベントの時期に行ったので、空いてはいませんでしたが、とても楽しめました。 詳細を見る -
2018/12/07
ぴょんさん87さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
4乗り物は、乗ろうと思えば乗れるのかもしれないけど、時間の制限もあるし、子供のタイミングなどもはかっていると、そんなに乗れない。 待ち時間は、かなり長い。ディズニーだから…という感じで、諦めるしかない。 アクセスは、車で行ったけど、駐車場からパーク内まで、凄く遠くて、それだけで疲れる。 まだ歩けず、ベビーカー移動だったので、楽しめたのかは微妙。 子供が裸足で歩いたりハイハイ出来るスペースがあると嬉しい。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。