- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/11/12
とも☆あかかおゆりさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーランドに行きました。身長が90センチなかったので乗れないものもありましたがハロウィーンでしたのでソフィアのドレスを着て行きました。誕生日も近かったので誕生日のシールを貼ってパレードを見ていたらそれに気づいたアラジンとソフィアの先生である妖精の先生がハッピーバースデーと声をかけてくれて娘はとても喜んでいました。 詳細を見る -
2019/11/12
mmiiyyuuさん おでかけ時の年齢:3歳
5ディズニーランドには0歳の頃から毎年誕生日に行っています。0歳でも楽しめるアトラクションや、授乳施設もあり、3歳では、トイレも男女それぞれに子供トイレがあるので、女性用が混み合っているときにはパパが連れて行けるので、あまり困る事はなかったです。行く先々でキャストさんが声をかけてくれて、子供が泣いていても優しく声かけをしてくれました。泣く事も良い思い出になりました。 今ではミッキーちゃん大好き と言って、楽しみにしています。私は元々ディズニーが大好きでしたが、子供が生まれ、激しいアトラクションにはあまり乗れなくなりました。ですが、それでも赤ちゃんも楽しめる乗り物や、グリーティング、今まで体験したことない事で変わらず楽しめています。さすが、夢の国 詳細を見る -
2019/11/12
エリコ2525さん おでかけ時の年齢:2歳
5私と娘の誕生日を兼ねて東京ディズニーランドに行きました。乗り物に乗る事よりもショーや雰囲気を楽しむ目的で行ったのですが、以外に子供が乗れる乗り物も多くあり、食べ物やおむつ替えスペースも充分用意されていますし、何か困ってもすぐキャストの方が手伝いを申し出てくれたり、わからない事はすぐに答えてもらえるので、一日中気持ちよく過ごす事が出来ました。チケットは高額ですが、事前に購入すれば少しお安く手に入れたり出来るみたいなので、行く価値は凄くあります。 詳細を見る -
2019/11/12
はるりゆさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーランドに行きました。小さいながらにお座りが1人で出来れば色々な乗り物に乗れるので、ショーだけではなく楽しむことができました。妊婦さんは妊婦さんでファストパスがあるみたいなのでとても嬉しい制度だなと思います。入園料は高いですが、設備も整っていてベビールームなどもあるのでそれなりの評価はできると思います。 詳細を見る -
2019/11/12
chiyoc0さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5ディズニーには頻繁に行っています。子どもを連れて行った時の目の輝き具合が好きです。 ベビーセンターなどもありおむつやミルクが買えたりもするので、赤ちゃん連れでも不自由なく遊べると思います。 アトラクションに乗らなくても、アトモスがあったりするので十分楽しめます。 また、独特の雰囲気があるので、写真を撮るだけでも価値があるのではないかと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
か.さん おでかけ時の年齢:3歳
5東京ディズニーランドが大好きで、年に4回程行っています。 子供向けの乗り物もたくさんあります。 乗り物が乗れなくても、パレードやショーだったり、雰囲気を楽しんだり、不自由することは無いと思います! 待ち時間は、ファストパスなどを上手く利用すればスムーズだと思います。 列に並んで待つのが難しい年齢だと、親は大変かもしれません^^; いつも車で行きますが、千葉県に住んでいるので行きやすいです。 子供は0歳の頃から行っていますが、今ではディズニーランド大好きです!特に乗り物ではなくパレードを見るのが大好き! これからもたくさん一緒に行けたらなあと思います。 詳細を見る -
2019/11/12
emi57さん おでかけ時の年齢:生後6-11ヶ月
5結婚記念日に7ヶ月の子供を連れて行きました。子供連れで初めてのディズニーだったので、離乳食やオムツ替えが心配でしたが離乳食を食べられるスペースなどの施設がしっかりと備えられているので周りを気にせずご飯を食べさせれる事ができました。アトラクションも小さくても乗れるものも意外と多く楽しめました。またパレードも楽しく子供も目をキラキラさせながら見ていました。 詳細を見る -
2019/11/12
ピッさん おでかけ時の年齢:2歳
5初めてのディズニーランドでデビューシールをもらいました。キャストの皆さんがデビューおめでとー!と声をかけてくれたり、ぐずっているときはシールをくれたり、乗り物の順番が来たときに子供が寝てしまったら整理券をくれて、また後ですぐに乗れるよう手配してくれました。さすが夢の国!とても楽しんでくれました。 詳細を見る -
2019/11/12
バナナ8771さん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーランドに2歳の時に行きました。比較的空いていたので、乗り目のもたくさん乗れましたし、キャラクターにも色々と会えました。2歳児も楽しめる乗り物も多く、娘はずっとたのしくお昼寝も忘れて遊びました。子ども連れにも優しい施設が多くたのしく過ごすことができました。車で行きましたが、駐車場の誘導もスムーズで不便なことはありませんでした。 詳細を見る -
2019/11/12
chisapeさん おでかけ時の年齢:5歳
5年少、年長の幼稚園遠足で行きました。 年長の時は下の子もいて、下の子はまだ 1歳なりたてくらいでしたが それなりに楽しでました! 長男はもちろん食べ物も乗り物も大満足でした。 下の子のベビールームとかは場所が限られているので 真反対にいると移動がパレードと重なると大変でした。 ただ中は清潔ですしミルクは離乳食も販売していたので助かりました。 詳細を見る -
2019/11/12
ソッピーさん おでかけ時の年齢:3歳
5隣接ホテルに宿泊したので、かなり楽しめました。 親子三世代で楽しめました。私達はそうでしたので。子供連れだとホテル宿泊で行った方が良いかと思います! また3歳までは無料なので、できれば3歳までに行くことをオススメします。 ファストパスもあるので、並ばずに済みますし、小さい子供がいる場合はディズニーランドがいいかと思います。 ホテルで休んで、またランドにもどるイメージです ホースしょーランチを予約していきましたが、子供がキャラクターが間近にいて喜んでたのでおすすめです。じじばば私パパも楽しめました。 花火は天候のせいで見れませんでした。 詳細を見る -
2019/11/12
Yuka122さん おでかけ時の年齢:生後0-5ヶ月
54ヶ月半でディズニーランドに行きましたが、乗れるアトラクションも何個かあり アトラクションに乗っていない間も景色を見てキョロキョロずっとしてました?? たくさん刺激を受けて帰宅後お喋りも増え、物に手を伸ばすようになったり急激にたくさんの成長がありました。 詳細を見る -
2019/11/12
アイボン2さん おでかけ時の年齢:2歳
5園の雰囲気もよく、はじめから最後まで楽しめました。お昼にはショーを見ながら食べることができ満足でした。アトラクションはイッツァスモールワールド他、ジャングルクルーズや、プーさんのハニーハントなどどれも喜んでいました。一年経った今でもまたディズニーランド行きたいとよく話しています。 詳細を見る -
2019/11/12
ぷーちゃまさん おでかけ時の年齢:2歳
5東京ディズニーランドに、2歳のこどもを連れて私の実家家族と行きました。私が妊娠中ということもあり、比較的空いている平日に行きましたが、子どもがショーなどで怖がってしまってもすぐ、お店が近くにあったり、乗り物に乗れない子でも遊べるような広場があるので、とても助かりました。また、ベビーフードやオムツが売っているベビーセンターがあるのは、とても魅力的で、ベビーカーを持って行かなくても借りられるので、荷物も最小限で済むのでとても快適に過ごすことができると思います。 詳細を見る -
2019/11/12
かゆいめさん おでかけ時の年齢:1歳
5妊娠中、上の子を連れて家族で行きました。行く前は自分の体調も心配でしたが、さすが夢の国。子供は夢中になってランドを満喫してくれたので、こちらも楽しめました。 それ以降、ミッキー、ミニー、グーフィ、プルート、チップ、デールを覚えて 片言ながらその話を2ヶ月近く経った今も一生懸命にしてくれます。 私自身、ディズニーリゾートに興味がなかった方ですが子供と行くと、すごく楽しめました! 詳細を見る -
2019/11/12
かなちゃんまま。さん おでかけ時の年齢:1歳
5東京ディズニーランドに1歳のときに行きました。まだ歩くことができなかったのでベビーカーで行きましたが、キャストさんもみんな優しく接してくれて、とても楽しい一日を過ごしました。食べるものや飲むものも子供向けのものが用意されていて、一緒に食べることができて娘も楽しそうでした。小さい子供が乗ることのできるアトラクションもあって、娘も景色を楽しみながら楽しんでいました。 詳細を見る -
2019/12/06
なあたん、さん おでかけ時の年齢:2歳
5千葉に住んでいるし、私もディズニーが好きなので子供が産まれてから毎年お誕生日にディズニーランドに行っています。オムツ替えはもちろん、離乳食をあげられるスペースもあり、レンジもミルクを冷す氷水も用意されています。確かオムツも離乳食もそこで購入できた気がします。キャストさんもすごく丁寧で優しいかたばかりで、毎回行く度に来てよかったと思います。 詳細を見る -
2019/12/06
ゴマ太郎さん おでかけ時の年齢:2歳
5娘が2歳の誕生日に行きました。その前にも私の誕生日にも行っておりその時よりは分かってきたのかパレードも手を振り楽しそうでした。生憎の雨でしたが、アプリで待ち時間が少ないアトラクションを探しながら結構乗れたので私的には大満足でした。 娘も身長が90センチを超え、乗れるアトラクションの幅が広がったので次回行く時も楽しみです。 詳細を見る -
2019/11/12
aiaisallyさん おでかけ時の年齢:3歳
5ディズニーランドに4歳の誕生日前日に行きました。 元々ディズニーのキャラクターが大好きな娘はあちこち見てずっと興奮していました笑 また、週末でとっっても人が多かったのですがアプリを駆使して時間を上手に使う事ができました。 今度は空いてる平日を狙って行きたいです!! 詳細を見る -
2019/11/12
あや、おさん おでかけ時の年齢:1歳
5私の友人2人と4人で1歳9ヶ月のときに東京ディズニーランドへ行きました。 十分楽しんだのですが、 高い交通費、ホテル代等がかかったため、 有料のベビーカーを借りる余裕がなく、自分が苦労しました。また2歳ごろの子供が食べれるものが少なく、アレルギーもあったため、あまり美味しくなさそうな食事でした。 詳細を見る
遊園地ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。