cozre person 無料登録
株式会社TOEZ

TOEベビーパーク

TOEベビーパーク
総合ランキング
16位 (27商品中)
商品レビュー
4.17
(187件)

TOEベビーパークの商品情報

参考価格
事業会社
株式会社TOEZ
ブランド
TOEベビーパークの詳細を見る

TOEベビーパークの基本情報

入会金 15,120円
対象年齢 2ヶ月 〜 3歳0ヵ月
学習スタイル
  • check_box通塾
  • check_box_outline_blank自宅学習
  • check_box_outline_blank家庭教師
コース概要 ●Aクラス 発達月齢2ヶ月~8ヶ月 親子一緒 50分 年間42回 15,120円
●Bクラス 発達月齢9ヶ月~1歳3ヶ月 親子一緒 50分 年間42回 15,120円
●Cクラス 発達月齢1歳4ヶ月~1歳10ヶ月 親子一緒 50分 年間42回 15,120円
●Dクラス 発達月齢1歳11ヶ月~2歳5ヶ月 親子一緒 50分 年間42回 15,120円
●Eクラス 発達月齢2歳6ヶ月~3歳 親子一緒 50分 年間42回 15,120円
●Fクラス Eクラス後半~4歳 50分 年間42回 15,120円
カリキュラム
  • check_box知育
  • check_box_outline_blank運動
  • check_box_outline_blank英語
  • check_box_outline_blankそろばん
  • check_box_outline_blankプログラミング
  • check_box_outline_blankリトミック(音楽)
  • check_box_outline_blank幼稚園受験対策
  • check_box_outline_blank小学校受験対策
  • check_box_outline_blank図工・絵画
  • check_box_outline_blankその他
小学生以上対象クラス なし
教室所在地 北海道宮城茨城群馬埼玉千葉東京神奈川山梨岐阜静岡愛知滋賀京都大阪兵庫奈良岡山広島福岡長崎熊本大分鹿児島青森栃木新潟富山石川福井島根宮崎
体験授業 なし
体験授業概要 育児勉強会&体験レッスン(2回コース)1,000円
親子無料体験イベントあり
入会条件 特になし

TOEベビーパークの新着レビュー

  • 2023/09/27
    avator マイ・ロリータさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    元々は幼児教室に対してそこまで興味はありませんでした。体験に行くとアマゾンギフト券がもらえるとのことで、体験に行きました。その時に息子が楽しそうにしてたことが入塾を決めた最大の理由です。まだ6ヶ月なので、はいはい練習やフラッシュカード、100玉そろばんなどを使っていろいろな刺激を受けています。息子に対してどのような効果があるかはまだわかりませんが、自分が子育てや息子との関わり方を学べて家での息子との時間に役立ってます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator aiko1009さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    とても満足しています! 週一で通っているのですが、毎日とまでは行かなくても週3?4日くらいで開催してほしいくらいです。 マザーリングと言って、子育てをする肝心の母親の相談やケア、知識・情報提供もしてくれます。 「親子教室」と謳っている通り、親子で楽しく参加するものなので、保育園のように預けっぱなしではないので安心ですし、子供も好奇心のままに思い切り楽しんでいます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator anny1984さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    結婚を機に引っ越してきて友達がいなく子供や自分の事を相談する人もいなかったのと子供とどのように遊んだり、接するればいいのかわからない時にベビーパークに出会いました。 月齢にあったスキンシップや音楽、数、文字、色などを遊びから学べるようなカリキュラムです。 毎回楽しそうに教室へ行っています。 育児相談のようなマザーリングもとても勉強になりますし、 子供のいたずらが何を表しているのかそのいたずらを何に置き換えれば良いかなど教えてもらえます。 子供にも親にも学びを与えてくれる教室です。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator choco.yuuさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    体験レッスンに参加し、子どもの様子が楽しそうだったことが入るきっかけになりました。体験レッスンで詳しく説明を受け、その教室は子どもの脳や体の仕組みを研究結果に基づいて、成長を促す教育だったこと。またママパパが一緒にがんばれるような促し方、理論がある上でレッスンを行なっていること、講師の先生のお話も興味を持て、子どもも人見知りせず楽しく受講できたことが決め手になりました。 保育園に落ちたので、この教室が保育園の代わりとして、いろんな経験ができているのではないかと思います。 お友だちの刺激を受け、月齢より早くできることも増えており、いきいきとしてる子どもが見れて、親としても嬉しく思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator rikki929さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    5
    引きこもりになりがちだったので毎週外へ出るいいキッカケの為だけに始めたけれど、子どもが楽しんでいる。家での接し方も変わって育て方がわかってきた気がする。同じぐらいの子供を見ることが出来、成長が楽しみになりました。まだ教材はないし内容的にも自宅で出来る事が多いけど、だからこそ教室で習ったことを家でも実践する事が出来て助かる。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator mayumaru23さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    子供と2人だけで過ごすよりも、同年代のお友達と過ごしたり、ママ友を作って情報交換や育児に関する意見交換をしたりするのに良いと思ったので。また、環境が変わると子供の刺激にもなると思ったので通い始めました。実際、育児に疲れた時に、ママ友に打ち明けられたり、子供同士で遊んだりと、メリットが多くて良かったです。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator y.yuky0515さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    姉が通塾しており、育児についての色々なことを教えてもらえると言っていたのを聞き、通い始めました。 子供の成長に合わせた発達支援教育を行っており、発達のために親はどのように接したら良いかを根拠に基づいて教えてくれるので信頼出来ます。楽しく叱らない育児を謳っており、子どもだけでなく親も楽しく通うことが出来ています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator いっくんママ1217さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    無料体験から始めました。実際、体験して子供も楽しそうだったので始めました。又、家で一人でいるだけだと良くないので他の赤ちゃんとも交流させてあげたいと思いました。最初は人見知りのせいか泣いちゃいましたが、徐々に慣れてきたようで良かったです。私自身も勉強になり、教室で教わったことは家で実践するようにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator tomwyさん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    4
    友人から体験を勧められて申し込みしました。丁寧な説明と実際のレッスンの体験で納得できたため通うことを決めました。まだ2ヶ月目なので効果は実感できていませんが、家ではできないことも教室ではできたりするのでもうすこし通ってみたいと考えています。脳の発達にも大事な時期なので時間を大切に過ごしたいと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator coco.さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    友人が通っていたこと、通いやすさ、親子で楽しめる学べる点で選びました。1時間のレッスンでマザーリングから始まり、内容はテンポ良く次々に色々なことを試していきます。教材が家に届くことはありませんが、ホームページから別途購入することができます。集中力がなく座学が苦手だった娘も、今では誰よりも熱心に先生の話を聞いて毎週楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator きよちゃん08さん 入会時の月齢:2歳
    4
    友がおすすめしていたので始めてみました。月齢に合った教材とDVDが届きます。教材というよりは玩具ですが、子どもは毎回食いついてくれます。DVDも楽しそうに見ています。言葉も早く出るようになり、リズム感も身についたと思います。歯磨きやトイレトレーニングなどの生活習慣もスムーズに身につけられました。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator びんちょむさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    無料体験があったため行きはじめたのがきっけです。今は働いておらず暇なのでもう少しだけ通ってみようと思っています。まだ2ヶ月でなにか目に見えて変わったことがあるわけではありませんが特に将来のためにと通わせているわけではないので子どもが今後楽しめていそうなら続けようとおもっています 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ともぞーくんさん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    きっかけは無料体験でした。とりあえず、どこまで効果が出るのか分からないけど、親も同じくらいの子供のいる人と話す機会もできるし、色々と家でできることも教えてくれるし、復職まで続けてみようと思い本入会しました。実際、通える日が限られていたり、振り替えをすると受けるはずだった分の教材はもらえなかったり、何だか残念な部分もありますが、今のところ子供が楽しそうにレッスンを受けているので、もう少し続けようかなと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator Azu715さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    3
    知育学習のやり方を学ぶために入りました。講師の先生によって、雰囲気がかなり変わります。ベテランの先生だとリズムよく子どもも楽しんでいます。 少しやることが多く、時間内は親が忙しいです。また実際子どもにどのような影響があるのかはまだ実感できていません。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator まりりん514さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    3
    育休中の暇つぶしのために始めたが、正直講師の能力にかなりばらつきがあり、いい講師に当たればとっても楽しいが、そうでない場合は、正直家でもできる内容だし、高いお金を払ってまで...と思ってしまう。 ただ、通っているお母さんはみんないい人で心に余裕がありそうな人ばかり(金銭的に困ってないからかな?)なので、そういう意味では楽しめている。 ただ、授業料に見合った授業内容かというと謎。 講師に信ぴょう性のない発言も多い。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator yk24さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    自宅で教材とって自分でやるのも考えましたが、チョット自信がなく通う事にしました! 息子も先生や周りの子と一緒にやる事が新鮮みたく、笑顔で1時間近く楽しんでやってます!少しでも身になればと思って始めましたが、楽しんでいるのを見ていると良かったのかな?と思っています! 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator ssk_kmt_04さん 入会時の月齢:生後6-11ヶ月
    5
    育児関連ポータルサイトで紹介されてるのを見て体験教室に行きました。月齢に合わせて手足の運動や興味を持たせる遊びなどを体験しながら教えてもらえます。また英語の歌を聴いたり歌ったりする機会を持つことができ、通うたびに子どもが楽しく遊んでくれています。私たち家庭では与えられない刺激も子どもにとってはいいことだと思います。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator shna13さん 入会時の月齢:1歳
    5
    興味があり、体験だけのつもりで参加。子供の教育もそうですが、親がどの様に子供と向き合うかという事に重きを置いているカリキュラムなので、私は「親の習い事」という感覚で通っています。困り事などは先生に相談も出来るし、子供の成長だけでなく自分の変化も感じられるので今後も続けようと思っています。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator みこぱんださん 入会時の月齢:1歳
    4
    近くにあったので、無料体験に行きはじめました。スピード感のある授業で、フラッシュカードをやったら手遊び歌、工作、そろばん、マット運動、英語の歌…とどんどんいろんなことをやっていきます。こどもは最初は戸惑ってるようでしたが、とても楽しんでいます。自宅では出来ない体験をさせてもらえてます。 詳細を見る
  • 2023/09/27
    avator R05さん 入会時の月齢:生後0-5ヶ月
    4
    子供との接し方が分からず、母へのマザーリングというお話や先生と相談できる場があるので自分のためにも行き始めました。フラッシュカードや歌、ベビーマッサージと50分休みなくどんどんものが変わりながら授業があり、毎週楽しみです!同じ月齢くらいのママ友もでき、お互い悩み相談をしたり、互いの成長を感じることもできます。保育園にいかなくても礼儀をまなんだり、周りの子と関われる子になると思います。 詳細を見る
口コミをもっと見る(187件)

幼児向け教育サービスランキング