cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
37%
☆3
10%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2020/02/13
    avator axx_nさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄の美ら海水族館に行きました。 8月の観光シーズンだったため、観光客が多く、水槽が若干見にくかったり、思ったよりはゆっくりできませんでしたが、大きな水槽にこどもは興奮し、ふれあいコーナーも少し怖がりながらもいい経験をさせてあげられたと感じます。特にイルカショーがとても楽しかったようで、迫力があるイルカのジャンプを見てとても喜んでいました。事前の申込が必要ですが、イルカと触れ合うこともでき、こどもだけでなく大人も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator nanocorinoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄旅行で美ら海水族館へ行きました。 子供は初めての水族館で泣いてしまうかな?と思いましたが、それほど混んでなくある程度自由に動き回ることができたので楽しかったみたいです。 ただ、ジンベイザメがいる大きな水槽では、どうしても水槽ギリギリで見たいらしく、何度もパーテーションを超えてしまいそうになりました。水槽ギリギリで見れたらいいのに。と少し思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/16
    avator k.akさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金もそこそこで、夕方からゎやすくなったりするので、いつでも楽しんで行くことができる。駐車場も広く沢山あるので車でも行ける。水族館だけでなく他の施設もあるため、長い時間楽しんで過ごせることができる。子連れにはとっても楽しみやすいスポットである。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ヒロエイママさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカのショーとかあってとても良かったが駐車場からの距離が結構あるのが大変だった。ベビーカーかりてもかえすときにまた入り口にもどらないといけないのが大変でした。でもみんなで楽しめたのでよかったです。2回目だったけどいつ行っても商いのでまた行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator ゆうき@米さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    娘が11ヶ月の頃に行きました。大人だけが楽しんじゃいそうだなーと思っていましたが、子供は動いているもの、キラキラしてるものが大好きなので水槽やライト、魚などを食い入るように見つめていました! 離乳食後期だったのですが、まだお子様ランチは食べられないし、結局うどんしか食べられそうなものがなくうどんを食べさせました。 ベビーカーの貸出も事前に調べて行きましたが、丈夫そうでキレイめなベビーカーを貸していただけました。水族館は館内が広めなのでとても助かりました。オムツ替えはトイレ内にはどこでもある感じでしたが、できればトイレの個室内にオムツ交換台や子供を座らせられる椅子が用意されている個室が多めにあればよかったかなぁと思います。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    沖縄への帰省中に観光で行きました。駐車場にはエレベーター、入口までも階段はなく坂道で舗装されていましたので、ベビーカーでも楽々でした。また、館内も車椅子用スペースなどが設けてあり人が多くても魚が見やすい工夫がされており嬉しかったです。外のエリアも道幅がとても広くてのんびりとお散歩も楽しめました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ミリイさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    1才未満の娘にとって初めての水族館でした。細かい展示は薄暗いこともあり抱っこ紐の中で寝ていて興味なさそうでしたが、ジンベイザメの大きな水槽では興奮して興味津々でした。たくさん人が居ましたがガラス面が大きいのと、段差があるためとても見やすかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator あーす6119さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    私は沖縄県にある、美ら海水族館に家族全員で遊びに行きました。水族館は綺麗で子どもが魚を目で追っていて凄く笑って喜んでいました。また、私がすごく嬉しかった事は、オムツ変えをする台が、男性用のトイレにも設置されていた事でした。子どもを、授かる以前は気にしていませんでしたが、外出先でいざ旦那が子どものオムツを変えようと男性用のトイレに行ってもオムツ変えをする台がなかなか見つからず結局は車でオムツ変えをする事が多かったようです。ですが、この水族館は男性用のトイレにもきちんとその台が設置されており、スムーズにストレスなく子どものオムツ変えが出来ました。些細な事かも知れないですが、子連れの家族を気遣ってくれるこの水族館がとても好きになりました。また近いうちに家族で遊びに行きたいと思っています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator としいくさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    沖縄旅行のメインとして、息子の水族館デビューをさせてもらいました。 ヒトデなどの海の生き物に触れあえるコーナーでは、職員の方の楽しげな対応アナウンスもあり、家族みんなで楽しめました。 イルカショーは、まだ息子には難しかったのか、理解していないようでしたが、また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator JSさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    先日、娘(10ヵ月)を連れて初めて美ら海水族館に行きました。以前、甥っ子姪っ子(2〜4歳)を連れて行った事はあり大変気に入っていたので、その時の状況も踏まえ書かせて頂きます。 子どもが気に入っていたのは、まず、実際に生き物をタッチ出来るブースです。ヒトデやナマコに触れる事が出来、楽しんでいました。また、ジンベイザメの大迫力の水槽も喜んでいましたし、水槽を下から覗ける所でもしばらく足を止めていました。 また、水族館の外に出ても楽しめるマナティーや海ガメの展示も喜んでいました。 入場料は少し高いですが、コンビニなどで割引チケットは購入できるのでそれほど気にはしませんでした。(旅行というせっかくの機会なのであまり金額を気にしていないというのもありますが。)しかし、水族館の外の遊具も充実しているし、大人も楽しめるので不満はない金額です。また遊びに行きます。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator みなと120809さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    おっきい水槽にいたサメがとても気に入ったのかずっと見ていました。 沖縄の旅行で行ったのですが、旅行客が多く人が多かったのですが、とても見応えのある水族館で親も子供もとても満足して回れました。 料金も旅行に行ってたのもあるのか高くは感じなかったです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator 沙理さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    沖縄旅行に来た祖母と一緒に美ら海水族館へ行きました。施設に入る前の海洋博公園ではアスレチックが多くて行動が活発になってきても子どもが楽しんでくれそうだなと思いました。フォトブースもあってとても良かったです。また行きたいと強く思います。時間によりますが割引きもされる事もあるのでお勧めです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Sanikaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    家族で記念写真を撮ることができ記念になりました。お金はかかりましたが。 敷地が広く外も見るところがあり歩くのが大変でしたが大人も楽しめました。 子どもはまだ小さかった為あまり興味無さそうでしたが、ジンベイザメがいる大きな水槽はじーっと見つめていました。 大きくなったら楽しめると思うのでまた行きたいです 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator Singaponさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    中心部から遠いのが難点。車で移動するしかない。周辺にほかの観光スポットがない。 中は広々していて、絨毯になっているので、子連れでも楽しかった。マンタのいるコーナーは寝転んで見ることができ、みんな大満足! 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator さあやかなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    ベビーカーの貸し出しもあり助かりました 人混みが凄いので子供が観覧出来るスペースがあれば良いなと思いました。色々な魚や大きい水槽もあり子供達も大喜びでした。地元割り的なものがあればもっと良いかなと思います。駐車場から入り口までが少し遠く感じました。また連れて行きたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator EMIKAJIさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    家族で沖縄旅行に行った時に美ら海水族館に行きました。まだ6ヶ月だったので、少し早かったですが、良い刺激になるかなと思い行きました。まだわからないことも多かったと思いますが、ジンベイザメの水槽などはとても大きく、見上げるようにして目をくりくりさせて見ていました。ベビーカーで行きましたが、館内は全てスロープになっているので、周りやすかったです。イルカショーも迫力があり楽しかったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    子供の誕生日記念や近隣施設のクーポン券がありついでに行きました。子供たちがまだ小さい事もあり、大きな生き物よりは小さくて間近でよく見える小さな水槽の生き物たちに興味を示していました。 料金は少し高い気がしますが、前売り券を買えば少し安くなりますし、乳幼児が過ごし易いようにキッズスペースも設けられていたので助かりました。 場所はだいぶ田舎の方なのでアクセスは悪いですが、海を見ながらのドライブを楽しみたい人には良いかと思います。 大人から子供まで楽しめる所なので、この年齢でも楽しめたと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/30
    avator みっち♡さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    観光客が多く、常に人がいっぱいいるイメージですが大きなジンベイザメやイルカショーなどがあり、子供が大喜びだったので行ってよかったと感じました。 雨が降るとイルカショーの会場に行くまでに慣れてしまうのが難点だなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator 匿名さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    イルカが大好きなのでショーだけでなく、プールがたくさんあり、餌やりなどのイベントもあるためとても喜んでいました。とても広いため移動は大変ですが子供はたくさん走り回れて楽しそうでした。またイルカショーは無料で観れるため水族館は何度も行っているためイルカだけ見ることもでき助かります 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator mai12yさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    昔から何度もいっていて一番好きな水族館。子供が生まれてまだ小さいが水槽にかなり興味を持ち釘づけになっていた。また来年も必ず連れて行く予定です。大人でもかなり楽しめます!!広さもあり飽きない。ジンベイザメが印象に残るしイルカとふれあえるので来年子供を連れて行った時には必ずさわらせてあげたいです。 詳細を見る
前へ
7/28
次へ

水族館ランキング