cozre person 無料登録
☆5
44%
☆4
39%
☆3
15%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator なーみ。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    私も旦那も小さい頃に行っていたところなので行きたいなと思い行きました。GWで混んでいましたが、臨時駐車場からバスも出ていて、アクセスはしやすかったです。水槽も、ベビーカー目線でも見えるし、小さいながら子供も興味を持っていました。ただ、残念なのはイルカショー。その日はあいにくの雨でした。傘で席を陣取っている人が多く見られ、なかなか座るところが見つかりませんでした。計画性がなかったこちらも悪いなとは思いましたが、ほとんどもので席を抑えてある状態なのには驚きました。小さい子を連れて立ちながら見ると言うのもしんどかったので、もう少し小さい子にも優しい席の取り方ができる環境があればなと思いました 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator くみぼんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーは喜んで見ていた。 プレイルームみたいなのがあって、そこで遊ぶのが一番楽しかったようだ。 夏の暑い時期や、冬の寒い時期に度々利用させてもらっている。 料金的には年間パスポートを作ると、安く利用出来る。 車で行くことが多いが、駐車場もあるのでアクセスは良いと思う。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator りえぞーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    怖がってしまって前半は泣いていた(笑)照明が暗いため、走り出したりした時に迷子にならないか不安もあった。半分くらいしてから眠くなって最後まで寝てたので、もう少し年齢が大きくなってから行く方がいいなと感じた!夏休みということもあり、海外からの旅行客も多かったので時期も考えて行けばよかった。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ☆☆りんご☆☆さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    身近な生き物(犬 ネコ)に興味を持ち始めたので水族館に出掛けました。車で出掛けたのですが、駐車場から入り口まで少し歩きました。通り道に水路がありそこをイルカが泳いでいて水族館に行くまでの道も楽しめました。いざ水族館に着くと館内が薄暗くなっており子ども怖がって 始終親にしがみついていました。もう少し大きくなったらまた連れて行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator あやぴょーんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーの笛の音や水の音に興味を持ったようにニコニコ楽しむことができました。混んでいる印象が無く、子連れでもゆっくり見ることができ堪能することができました。時間がなくバタバタしたので時間があったらモットゆっくりみたかったです。ベビーカーでもゆっくり見れました。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator ゆうやママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    一歳になったばかりの息子は、大きな水槽の生き物に興味を示していました。水槽が高かったりで、ベビーカーのままでは見ることのできないものが多く、少し残念でした。お客さんの多いい時期ということもありら駐車場がちょっと遠くなったことが残念でしたし、水族館の中も暑かったです 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ぶんたんぶさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    アクセスはまあまぁです。市電が少し遠いのでバスが良い。車は駐車場豊富にある。桜島が綺麗に見える景観はとても良い。 イルカのショーが人気で子供も喜んでました。わりと新しい水族館なので施設は清潔な方です。 詳細を見る
  • 2019/01/28
    avator ゆうけいままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    大水槽などが多く子ど見ることができて見やすいです。また、大水槽では迫力ある魚が多いため子どもが釘付けになりなかなか動かないが、椅子があるため大人は椅子に座って待つことができた。 途中に、子ども向けの遊具、ふれあいコーナもあるため、飽きることなく3.4時間過ごすことができる。イルカショウや、あしかの時間なとの、ショーも一日の間に数回あり、見逃しても次の時間があるので安心して見れる。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 5MAMEさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    巨大水槽のジンベエザメは迫力があり毎回行く度に感動します。イルカのショーも間近で見れ、クイズに挑戦したり子供達は楽しんでショーを見ていました。今回は平川動物公園と水族館の共通チケットを利用しました。購入から半年期限があるためその日に、どちらも行かないといけない訳ではないためお得だと思います。 小学生と幼児でしたが、楽しんでいました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator mami94さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    1歳直前のゴールデンウィークに行きました。事前の下調べはせず行ったら駐車場も入口も大混雑...もちろんイルカショーも人が多すぎて見れませんでした。やっぱり大型連休に行くのはおすすめできません。授乳室などのベビー用のスペースは1階にあるだけで各階にあるわけではないので不便でした。ただ、大きな水槽や光っている水槽にとても興味を示して目をキョロキョロさせていたので行ってよかったです。そして、イルカショーが見られなかったのでたまたま外の川に出たらイルカが外に出る演出があったので中でぎゅうぎゅうで見るよりもしっかり見れてよかったです。もし中でイルカショーが見れなかったら外に出てみる事をオススメします。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ppp_qukzさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    外になまこやヒトデなどに触れられるコーナーがあって、子供が喜びそうだと思いました。 他の水族館がどのような感じなのかわかりませんが、内容的にもう少し安くても良いのではないかと思います。 バス停やフェリーも近くにあるのでアクセスはしやすい方でした。 まだ2~3ヶ月の頃に行ったのでボヤ?っとしか見えていなかったと思います。早くて8ヶ月頃からだと興味を持ったり触ったりしてくれるのではないでしょうか。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator rina rikoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    イルカショーを楽しんで見ています食事をする所が少ないので残念です。お土産は、数が豊富で色々見れて楽しめた。また行きたいと思う。ラッコが見れなかったのでそこも残念なうちの一つです。又行く機会が有れば行きたいと思う。食事の金額も高いのでもう少し良心的だと嬉しいです。 詳細を見る
  • 2019/05/22
    avator anoanoさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    1番子供がお気に入りだったのは、やっぱりイルカショーです。その次にお気に入りだったのはエスカレーターの青いトンネルからの大きな水槽!大迫力で目を輝かせていました。ジンベエザメを、近くで見ることができとてもいいなと思いました。子供が触れるところがあったり興味をもちそうな展示の仕方でよかったです。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator ちゃけさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    4
    私の父の実家で鹿児島に行った時に連れてってもらいました。 入った時間がイルカのショーの時間だったので先に連れていき 海で泳ぐイルカを見れたのは親子共々楽しめました まだ小さかったので触れ合いなどは出来なかったのですが授乳室など充実しており また機会があれば連れていきたいと思ってます 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator のんちゃん21さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    館内は広々としていてベビーカーで行ったのですがゆっくり見てまわることが出来ました。薄暗い中ベビーカーでの揺れが気持ちよかったのかほぼ寝てしまっていて(笑)また歩いてまわれるくらいになったら、床もカーペットのようなところが多かったので歩かせながら見てまわれたらと思いました。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator さっこママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    去年鹿児島水族館に行きましたが、イルカのショーが開催されているので小さい子供でも楽しめると思います。また授乳室も完備されているし、哺乳瓶を洗う所もあったのでミルクを飲ませてるママも凄く助かると思います。魚の展示物も子供目線にあるので子供は凄く喜びました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ちさとまま21さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    4
    子供たちのリクエストで久しぶりに水族館に行きました。近くにあると逆になかなか行く機会がなく久しぶりに行きましたが、新しいショーがあったり、新しいコーナーが出来ていたりと、行ってみると色々変わっていて親も楽しめました。 子供たちは水族館の外で行われるイルカショーに釘付けでとても楽しんでいました。 授乳スペースやレストランの子供メニューがもう少し増えてくれるといいな?と思いました。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator れいあんの嫁さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    ゴールデンウィークに行き、人が多くてイルカショーが見えなかった。が、子供は魚とか見れて喜んでたのでまた行きたいと思ってます!ゴールデンウィークのときは時間帯が合わなかったのか、触れ合いイベント的なものができなくて残念でした。そういうイベントがあるなら掲示板などに書いたり、アナウンスで教えて欲しかったです! 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    4
    気に入った生き物/展示/ショーは、大水槽やイルカショーでした。内容に対して料金はちょうどよかったです。利用した割引サービスは職場の保養券を使用しました。車でしたが、アクセスは問題なかったです。子どもの年齢的に適したおでかけだったと思います。 詳細を見る
  • 2018/11/01
    avator haru0720さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    4
    初めて水族館に連れて行った。駐車場が満車で少し離れた場所に案内があった。でもシャトルバスが次々にきたので待たずにすぐ乗る事ができた。中にはレストランが1つしかなくとても混んでた。レストランをもっと増やしたりしてはどうかなと思った。でも楽しんでいたので結果よかったのかなとも思った。 詳細を見る
前へ
9/17
次へ

水族館ランキング