- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 男の子
-
2019/06/04
asm_1377さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5水族館の横にふれあい広場的なものがあって、自転車でもまわれるのでとても良かったです!子連れじゃなくて夫婦、カップルでも十分楽しめる場所だと思います。 ご飯も食べる所があって子供向けのメニューが、あったので助かりました! 夏のイベントとかはとても人気なので、平日に行ける方は平日がおすすめ! 詳細を見る -
2019/06/04
てるよさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5都市高速を降りてからは、経路が1つしかないが、周辺にたくさん施設や観光地があり、基本的に渋滞している。しかし、到着してからは駐車場は充実していて止められる。1歳くらいで連れていったが、まだ早かったと思う。イルカショーなどの時間帯がもっと増えればいいなと思う。 詳細を見る -
2019/09/25
あおいちゃまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5マリーンワールドに行きました。大きなカメさんに興味を持っていました。 料金は少し高いかなーと思ったけど、子どもたちが楽しんでくれたので良かったです。また行けたらいいです。子ども3人連れて行って3人とも喜んでくれました。また家族で行けたらいいです。 詳細を見る -
2019/10/11
はやぴょんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5私が職場で共済に入っていて、一人あたり通常料金より900円も安かったので、お得に入ることができました★旦那の両親も一緒に行き、みんなで楽しむことができてとても良かったです☆イルカやアシカのショーも、とても楽しくて息子も手拍子をして楽しんでいたので、連れていって良かったなと感じています。 詳細を見る -
2020/02/13
美愛さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5福岡のマリンワールドに行きました! イベントが沢山あって息子も飽きずにたくさん楽しんでました!いつも落ち着きがない息子ですが、イルカショーも大人しく座って興味津々で楽しんでました。 お昼はご飯も食べるところもあり一日中楽しめると思います! ご飯食べるところの横にキッズスペースがありましたが、狭くて入らなかったです!キッズスペースがもう少し広かったらいいなぁと思いました! お土産もたくさんあり、本当楽しめる一日になりました!また行けたらいいなぁ?。 詳細を見る -
2019/09/25
ゆみこ.26さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5夜の水族館に行きました。 GWだったので、駐車場停めるまでもすごく待ちました。 値段は事前にチケット購入すれば 100円引きくらいだったと思います。 1才ですが、それぞれの魚たちや生き物に すごく興味津々で見ていました。 亀が気に入ってたみたいで、動くのをずっと追っていました。 イルカのショーも離れた上の場所からでも しっかり見えました。 詳細を見る -
2019/10/11
anco510さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5マリンワールドに友人の子供と行きました。自分も子供の頃よく行っていたので、違和感なくすんなり馴染めました。平日行くのがベストだなと思いましたwww料金も妥当な料金設定だと思います。マリンワールドの近くに海浜公園もあるので 子供連れにはいい、ゾーンではないかと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
めがねちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5リニューアル前にも行った事がありましたが、リニューアル後はいろんな仕掛けが増えていて楽しかったです。 1歳9ヶ月の息子のバス遠足だったので、時間が限られていてゆっくり見て回ることができなかったのが残念でした。 息子は魚がいるところから離れると指をさして興味があるところへ連れて行って欲しいようでした。 また、次の時には小学生のお兄ちゃんとパパも一緒に行きたいと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
さーーーーーーーやさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5福岡の水族館と言えば、マリンワールドで 最近リニューアルオープンしてずっと行ってみたいと思って行きました。 中も綺麗になっていて、沢山のお魚さんや イルカショーを間近で見れるので 迫力もあり楽しめました! 色んな所に座る所もありますし、 オムツとミルクを作れる専用の子供の部屋も あり、便利でした! また行きたいです! 詳細を見る -
2018/11/16
そたひなさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5アクセスは大きな看板がいくつも出ていたので、迷うことなく行くことができました。駐車場もたくさん用意されており、そんなに歩かなかったのでよかったです。水族館を出たところに広場があったので、終わってからもそこで少し遊ぶことができました。 詳細を見る -
2019/10/11
さにぃさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5あまり覚えていないが、定番のイルカアシカショーはとてもビックリしつつ楽しんでいた。ベビーカーでも回りやすく、バリアフリーもきちんとしていた印象を受けた。行った時まだ小さく、ワンワンくらいしか喋ることが出来なかったので感想は分からないがまた連れていきたいと思える連れていきやすい場所だった 詳細を見る -
2019/09/25
ユーリ428さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5イルカのショーがお気に入りでした。ベビーカーなど、オムツ替えの台など申し分なく快適に過ごせました。ただ普通に行くのは高過ぎるので、割引があるときに行きたいです。その時は、生協で安く買えました。一歳だったので、また大きくなったら、別の楽しみ方ができるんじゃないかと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
momokotaroさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5駐車場も広く車を停めやすかったです。 トイレも清潔。 レストランも子供の好きな食べ物があり、スペースも広くて良かったです。 一歳でも十分楽しめました。 特にイルカショーは大喜びでした。 雨の日でも楽しめるし、気温も気にしなくて良いので子連れには助かりました。 二人目も一歳で連れて行こうと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
葉獅さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5初めて連れて行ったけど クラゲにものすごく反応して 笑顔で楽しそうでした! 最初は抱っこだったけど 貸出のベビーカーもあって すごく助かりました。 イルカのショーは最初 ビッグリしてたけど 楽しそうにしてたので また連れていきたいと 思いました! 2歳になるのでまた 違った反応をみせてくれるのを 楽しみにしています。 詳細を見る -
2019/05/22
danhonaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
51番はイルカのショーがしっかりしていて、面白いです。施設も新しくなったので、清潔に感じますし、展示も飽きる事なく見られると思います。子どもが小さいので、しっかり理解しながらというのが難しいですが。この時期は親も楽しむことが出来る点が重視してしまいます。小さな子どもが遊ぶことが出来るコーナーなどはないので、元気に動き回る場があればありがたいのかなと、思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ぴ0119さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5家族でマリンワールドに行きました。子どもは元々魚に興味を示すことが多く、とても喜んでおりました。また、通路が広く展示スペースも広いのでベビーカーで特に気にすることなく楽しめることが出来ました。リニューアルした事で清潔感もあり外の展示も豊富なので館内と屋外とどちらも楽しめ小さい子どもでも飽きることなく心地いい水族館デビューをすることが出来ました。 詳細を見る -
2020/02/13
みわそまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5まだ少し早かったみたいで 魚にはあまり興味をしめしませんでした… イルカとアシカのショーはテンションあがっていましたが。 また近々行く予定です! 今妊娠中なのでまた次の子が生まれてすぐはなかなか行けなくなるので… もう2歳3カ月になるので分かるはず♪ 楽しみです?? 詳細を見る -
2019/12/03
あいか。さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5息子は海の生き物が好きだったので水族館に行きましたが、想像以上に大興奮で大人も嬉しくなりました。 特に気に入っていたのはいるかショーとあざらしの餌やりの時間、海亀の水槽でした。 いるかショーは水がかかる席があり、その近くに座ると適度に水が飛んできて大喜びでした。 料金は高いとは感じませんでしたし、年間パスポートを買う方がお得だったので検討しています。 ただ、車がないと少し不便なのかな?とは思います。 一歳の子どもを連れて行くには適度な広さで、休憩場所もあり、展示も子どもの目線になっているので、とても満足でした。 詳細を見る -
2019/12/03
koilaoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5はじめての水族館でしたが、すべての展示に大喜びでした。ベビーカーの貸出があるのですが、夏休みで混んでいたため借りることができませんでした。残念。。。11時に早めの昼食をレストランでとりましたが、11時半を回ると待ちの長蛇の列が!時間をずらさないとなかなか席に着くまでに時間がかかると思います。 詳細を見る -
2019/09/25
いっきせいやママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
5地元にある水族館でリニューアルしたところだったので混雑が落ち着いた頃に水族館デビューも兼ねて行きました。私自身水族館が好きでよく行っていましたが、子供を連れて行くとなるとすごく心配でした。ですが、子供の背の高さでも見えやすいゾーンが多くて楽しんでいました。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。