- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 女の子
-
2019/10/11
saki.mさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5親戚が遊びに来ていたので、みんなで観光がてら行きました。市内からは離れていますが、車で40分ほどで着きます。大きなイベントが無ければさほど混んでいません! 施設は改装?リニューアル?されたばかりなのでとても綺麗です。赤ちゃん用の施設も綺麗でした。 展示はいろいろなコーナーがあって、赤ちゃんから大人まで楽しめます。大きな水槽のエサやりはとてと面白くじーっと見入ってしまいます。 休日に行ったので人が多く、ベビーカーだと少し気を遣いますが、ゆっくり回るには問題ありませんでした! また子どもが大きくなってからも行きたいところです。 詳細を見る -
2019/12/03
ぽんぽぽんかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5子供がまだ小さかったのであまりゆっくり見て回ることが出来ず食事もしなかったので、詳しく説明出来ませんがとても楽しかったです! 子供はもう少し大きくなってからが楽しめると思いますが、育児で疲れていた私の方が癒されて楽しめました。普段と違う空間はとても楽しめます。ずっと家ばかりだったので出かけて水族館に行けて楽しかったです。 詳細を見る -
2019/06/04
yuri0404さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大きなサメをみるともてもご機嫌でした! 子どもが5ヶ月だったため、まだよく理解することができていなかったと思いますが、 とても笑顔だったのでよかったと思います。帰る際にお土産コーナーで小さいぬいぐるみを購入して、今でも大切にしています!もう少し大きくなったらまた連れていき生き物クイズとかしたいと思いました! 詳細を見る -
2019/06/04
ちか8008さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5娘が11ヶ月の時に行きましたがイルカのショーをとても興味深く見ていて時折拍手もして喜んでいました。 また他の水槽も間近に見れて食い入るように見る姿が見れました。 お昼寝の時間はイルカの水槽が下から見えるレストランでゆっくり。平日ということもあって静かに過ごすことが出来ました。 アクセスとしては自家用車で高速利用でしたがインターを降りてからもそんなに遠く感じず行きやすかったです。 詳細を見る -
2019/12/03
みゆぺさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5友達家族、二家族とマリンワールドに行きました。リニューアルされたばかりで人もすごく多かったですがベビーカーで中を回ることができてよかったと思います。リニューアルされたこともあり中もすごく綺麗で長時間いても苦になりませんでした。エレベーターが結構狭くベビーカーの人はエレベーターを利用する人が多いので1台か2台ずつしか乗れなかったのが残念でした。 詳細を見る -
2018/11/16
naa723723さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5オムツ替えや授乳室がとてもキレイで清掃も行き届いている感じでした。 授乳室の中もけっこう広々してるのでベビーカーで入りやすかったです。 イルカショーも流行りの曲を使うなど、工夫されていました。 館内についても通路がけっこう広いので混んでいましたがわりとスムーズに回れました。 暑い時期に行ったのですが、ホールを無料開放されていて冷房がしっかり効いていて子連れとしてはかなり助かりました。 詳細を見る -
2020/02/13
Yukiii0331さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5初めて娘を連れて水族館に行きました。平日だったので空いてました!イルカショーも近い席で見ることができました。海ガメが窓ガラスに寄ってきてくれたので娘も楽しそうに見てました。あとペンギンが凄く近くで見れました。近すぎて娘はちょっと怖がってました。笑 詳細を見る -
2020/02/13
Mai0525さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5今年の夏に半年になる娘の為に、水族館に連れて行ってあげようと思い近場のマリンワールドへ行きました。チケットは事前にネットで買えて、割引もあり便利でした。 ベビーカーは持参したのですが、貸出もあるようでした。授乳室やオムツ替えのシートも何台かあり、ミルクを調乳する為のお湯まであって、また連れて行きたいなと思える水族館でした。 詳細を見る -
2020/02/13
ちゃぺるさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5暑い時期だったので、海ノ中道に行きました。生後7ヶ月でしたが、よく見ているようでした。上の方を見ていたので、光の反射を見ていただけかも知れませんが、非日常的な所に連れていけて良かったと思いました。暑い夏は涼しくなる水族館はとてもオススメです。周りの友人にもオススメだと話しています! 詳細を見る -
2019/12/03
ペットボトルさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5まだ魚を見てもわからないだろうけど脳への刺激になるのではと水族館に出掛けました。イルカショーは立ち見ではありますが早いうちに場所を確保し、見ることができました。ベビーカーでも移動は可能ですが他にもベビーカー利用者が多く、エレベーターに乗るのに少し時間がかかります。授乳室はありますが部屋の数が4つしかなくなかなか空かず待つことがありました。部屋はとても綺麗だったので良かったです。 詳細を見る -
2019/09/25
Tomoちんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5福岡の海の中道海浜公園のマリンワールドに行きました。娘は生後半年で朝寝、昼寝がそれぞれ1回ずつになって睡眠のリズムがとれるようになり、お出かけしやすくなったので水族館に行きました。駐車場からは少し歩かなくてはいけないですが、それほど距離はなかったと思います。ベビーカーの貸し出しもあり、鑑賞しやすい作りとなっておりこどもも大人も共に楽しめました!ペンギンさんは近くまで寄ってきてくれて、写真もバッチリでいい思い出になりました。 詳細を見る -
2019/09/25
w&Aさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5海の中道マリンワールドに8ヶ月のときにつれていきました。薄暗いですが、スロープも広くベビーカーでも楽に移動できました。いろいろなショーが時間差であるので、どれも楽しめます。イルカのショーでは外なので肌寒かったのですが、ベンチ一つ一つにヒーター座布団があり温かかったです。レストランも新しくなって清潔感がありますが、お昼頃は並びます。オムツ台もあります。 詳細を見る -
2019/09/25
ふるたしほさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5福岡のマリンワールドに行きましたわ リニューアルされたばかりでとても綺麗になってました。 子供はイルカショウや餌やりを楽しんでいて、大人も子供も楽しめる施設です。 4歳以上小学生未満は600円。 餌をあげることもできる。 オムツ替え、授乳室も完備。 また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
Aoi marieさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5福岡に帰省をした時に初めて行きました! 娘はあまり分かってない感じでしたが、今は2歳を超えたのでより好きなペンギンとかいるかとかいろいろと見せてあげたいです。 生協とかでも割引券とかも売っているのでとても便利に感じていて、また娘と二人目が生まれてから落ち着いたら行こうと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
ばけちゃま。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5福岡のマリンワールドに0歳と2歳の子供を連れていきました。 水槽よりもアシカのショーに子供たちは喜びました。 休日に行った時は人が多く中にも入れずショーが見れなかったのですが、平日に行くとすんなりと前の席も取ることが出来たので良かったです! 前の方に座ると水しぶきがかかりびしょ濡れでした。着替えを準備してなく、そのまま帰りました。 詳細を見る -
2019/09/25
dingkkkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5とてもキレイな水族園でした。 駐車場に入るのに渋滞します。館内も外国の観光客含めて、混雑します。 できれば、平日のほうがいいと思います。 アシカとイルカのショーがとても迫力あります。ショーのためのプールは、海に面していて、ショーと一緒に、美しい海の景色も楽しむことができます。 うちの子供はまだ小さいので体験はできませんでしたが、ラッコの餌やりや、水槽からのクイズなど、お子様が喜びそうな工夫がたくさんです。芝生の上のケープペンギンは温かいところのペンギンとのことで、芝生を走り回っていて可愛らしかったです。 今回は混んでいて、利用しませんでしたが、レストランは巨大水槽の前にあり、とても気持ちが良さげでした。 詳細を見る -
2020/03/16
まほやまもりさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
5大人も子どももたのしめました! 海ノ中道はわたしが幼い頃いったときより新しくなっていました! レストランなどもオシャレでメニューの数も多く子ども向けのメニューもあり、家族でいってもよし、カップルでいってもよし、友だち同士でいってもいいなという印象を受けました! 土日はやはり家族連れが多いし、駐車場の順番待ちがかなり長かった気がします! 1時間以上並んでいてもう少し駐車場の整備をいてもらえるともっといいと思いました! 海浜公園なので子どもは遊ぶところが多く退屈することなく1日過ごせるなと思いました! 子どもがもう少し大きくなってから 魚などに興味がでてきたらまたいきたいです! 詳細を見る -
2020/03/16
makomamakさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
46ヵ月の娘には少し早かったかな。 抱っこ紐で行ったのであまり良く見えなかったですね。館内も薄暗いので危ないし歩けるようになってからの方が楽しめそうです。連休でしたが渋滞などなく、駐車場も近くに止められてチケットもあまり並ばずに買えました。料金は普通かなと思いました 詳細を見る -
2019/12/03
spica1985さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4市民割引もありショーも身近で見ることができる。リニューアルされてさらに見やすさ綺麗さがまして気持ちよかった。自分的に好きな展示がふえていて見所もあり子供も体験スペースや触れ合い場所もありたのしそうでした。夏行ったのも気持ちよかった。連休にいったのでショーが立ち見でしたがそれでも楽しめました。ベビーカーや車椅子の場所もありいいなと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
はいしゃさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4マリンワールドはいるかのショーがみれるのでおすすめです。 観覧席によっては水しぶきがかかることがあり、迫力があります。 マリンワールドのまわりは子供を遊ばせる大きな公園あるため、いついっても楽しめるかと思います。 シーズンによっては夜の水族館をしているときもあるためとてもおすすめです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。