cozre person 無料登録
☆5
51%
☆4
34%
☆3
13%
☆2
0%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/12/03
    avator みき(れん)さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    海ノ中道海浜公園の隣にある水族館です!晴れの日は公園、お天気が不安な日は水族館にいきます!駐車場も隣接していて入りやすいです。大きな水槽に子供はおおはしゃぎでした!また、チンアナゴなどの珍しい生き物も見ることができて大満足です!料金は大人2350円、小学生1100円と少し悩むお値段(笑)ですが、1日楽しめる水族館です! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator のなかはるかさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    海の中道はとてもよく行く場所で、自分の両親と姉弟とみんなで遊びに連れて行ってもらったりしていた思い出の場所です。 以前からとてもきれいだと思っています。 展示数も多い様に感じています。 私は海の中道に行くのがとても大好きなので、また家族でいきたいと思っています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Chanparuさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    引っ越してきて家の近くに水族館があるということで家族でいってきました。交通面の便利さもあり、子供もはしゃいでたのしんでくれました。イルカショーもあり大人も子供も喜べる場所だとおもいます!家から近いということもあり、年パスを購入しようかとも考えています!来年子供が産まれるのでおむつポーチぜひあててください! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator rsihさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館は高いので度々は行きませんが、年長、年少の子どもを連れて久しぶりに行ってみると、イルカのショーで子ども達は大興奮、触れるお魚やおもしろいお魚を楽しそうに見ていました。イベントがあれば行ってみようかなという気持ちになりますが、水族館は年一回行く程度でいいかな。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator chitorrsさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    息子の3歳の誕生日にアンパンマンミュージアムついでに行きました。 種類がだいぶ分かるようになってきたのもありものすごく本人含め家族で楽しめました。 お昼ご飯も食べましたが美味しくて良かった。しかし、子供向けのメニューももう少しあっていいのかなぁと思った。 大人のメニューは選びがいがあったけど、子供のは結局大人のを分けたので子供向けのメニューがあると助かる。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator mina828282さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    福岡市の海の中道マリンワールドに行きました。 当時2才と小学生の娘を連れて行きましたが、下の子にはイルカショーはまだ少し早かったみたいで途中で飽きてしまいましたが上の子はわざと一番前の席まで移動して、イルカの水しぶきを浴びて楽しんでました。 我が家からは少し遠いですが、間近で大きな魚たちを見る機会が普段ないので子供たちも楽しんでくれていました。 イワシのタイフーンやリュウグウノツカイの標本の前で写真を撮ったり楽しかったです。 料金は、大人はあくまで付き添いなので、大人料金がもう少し安いといいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator まんまるりのまるさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカのショーを見ながら眠りについた我が子。最後まで起きなくて夫婦デート気分で楽しめました。笑 また後日行きたいです。 まだ娘の身長じゃ見えない展示物もあるのでそれが残念。 餌やりやふれあいの体験をさせれたらな。 入園料がお高めなのでなかなか行けませんがまた行きたいです。 レストランがあまりなかったような気がしました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator w.yuuuuuさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    海の中道マリンワールドにお友達家族と6人で行きました 息子達は当時4歳と1歳だったのですが イルカのショーに大興奮でした!! イルカのショーを見る際に ベビーカーを置く場所に困ったのでそこがあればもっと快適だったかなぁと感じました!また行きたいです!! 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator shookomanさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    改装されたので、ずっと行きたいと思っていたので、娘がある程度歩けて、何でも食べれるようになってから、行きました。 ショーを見るには人が多くて、ゆっくり見る為には時間前に順番待ちする必要が有りそうでした。娘はまだ待てる年齢じゃないので、遠目から肩車で覗いて、興味がなくなってら移動しました。待てるようになったら、改めてゆっくり見たいです。 レストランが改装されていて、とてものんびりご飯が食べれました。子連れにはここが1番うれしいポイントでした!前はちょっと狭くて暗いイメージもあったので、改装してくれて良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator かなはるるるなまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    子どもも楽しんでいました。しかし、ちょっと入場料が高い気がします。それに、水族館までつづく道が1本しかなく祝日は渋滞が酷くなります。なので、朝早くから行くことをオススメします。イルカのショーなど子どもが近くで触れ合えて楽しめるのはとてもいい経験だと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator saki0000さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    料金はやや高めに感じましたが、中に入るとたくさんの工夫された展示があり、またハロウィンの時期ということもありシーズンに合わせた写真スポットや展示があるのも楽しめました。息子が特に興味を持ち楽しそうにみていたのは、イルカとクジラ?のショーでした。仕草がとても可愛く、飼育員さんとのかけ合いも面白かったです。飲食スペースも広く、ソフトクリームを食べただけでしたが、子供も座れて食事もでき良さそうでした。私が行ったのは平日でしたが、水族館だけでなくこの周辺に他にも色々な施設があるため、休日は特に混むため道のりがしんどいなと感じます。駐車場料金もそこそこ取るな…といい印象。でもまた連れて行きたい場所ではあります。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yumita31さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    百道浜から出航している船に乗ってマリンワールドまでいきました。船は往路1000円でした。マリンワールドと往復船券をまとめて買うと安くなりました。船を降りてから歩いてすぐの場所にマリンワールドはあります。電車の駅からも近いので、周辺散策の際はとても移動がしやすかったです。内装もリニューアルされており、衛生的になっていると感じました。イルカのショーで娘がとても喜んでいて十分楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator れななさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    夜の水族館に行った。 イルカのショーがかっこよくて子供と一緒に楽しめた。 夜の水族館は期間が決められているので行けてよかった。 値段は少し高いと思うのでもうすこし安くなればいいなと思う。 でも全体的に楽しく昼と夜では雰囲気も違って良かった。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator Mooooeeeeさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    またもう少し大きくなって、興味を示しだした頃に改めていきたいです! 年間パスも安いので、それを買って沢山連れて行ってあげようと思います。 施設もリニューアルして、とてもきれいでたのしめるので是非、他県の方にもオススメしたいと思います。 友達などもさそって楽しめたらなと思います。 夜の水族館もほんとうにオススメしたいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 830ゆか115さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    水族館ができてしばらく経ちますが、とてもきれいです。ホテルも近いので、遠方からくる方にもおすすめです。イルカショーが定期的にあっており、お兄さんたちがイルカとともにショーを盛り上げてくれ見てて飽きずに楽しめます!近くに動植物園もあるので十分に楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みーこりんふさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    内装もかわいいし、お土産も可愛い。水槽の見えるレストランは異次元にいるようで非日常を味わえて気分転換にもぴったり。手で直接触れることのできるシステムやイルカショーもすてきです。夜の水族館も素敵なので期間限定ですが行きたいところです。料金も安く、チケットにもそれぞれ違う水族館の生き物たちがのっていて記念にもなりますよ。真ん中の大きな水槽の前のベンチで時間限定のショーもおすすめですね。毎年行くとその歳の思い出や感じ方が変わると思うので楽しみにしています。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator えみるかさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    福岡マリンワールドに行きました。何回か違う水族館にも行きましたが、イルカのショー、アシカのショーなど面白くて子どもと一緒に大人もはしゃげて楽しかったです。その他にも色んなイベントがあっており1日楽しむことが出来ました。水族館の値段は高く感じますが楽しむことできたので満足です。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator なずな0122さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    12月で公園で遊ぶには寒いなーって思って 福岡のマリンワールド海の中道に行きました。 動物園と違って入場料は高く大人は2400円程かかりました。イルカショーやクオリティーを考えると十分楽しめました!小さい子供がいるならイルカショーは後ろの方で見るのをオススメします。濡れちゃったりして着替えさせたりで手間が増えるので。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    まだ一歳になってませんでしたが、お魚さんたちが泳いでる姿をみてにこにこしていたので子供が嬉しそうな表情をみて親たちも嬉しくなりました!水族館は大人も子供も癒されると思います。子供が生き物に興味を持つきっかけにもなると思います。うちの子はまだ小さかったので記憶にも残ってないと思うので、これから物心がついたらまた連れて行きたいです。動物園も良いですがまたちがう雰囲気や癒しやお魚さんたちを見て触れ合うことは子供にとって、とても良いことだと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Aoi marieさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    福岡に帰省をした時に初めて行きました! 娘はあまり分かってない感じでしたが、今は2歳を超えたのでより好きなペンギンとかいるかとかいろいろと見せてあげたいです。 生協とかでも割引券とかも売っているのでとても便利に感じていて、また娘と二人目が生まれてから落ち着いたら行こうと思います。 詳細を見る
前へ
5/33
次へ

水族館ランキング