- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/09/25
あんちゃんみくちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4京都水族館に行きました。平日なら比較的人が少なくてゆっくり見れるのでいいです。飼育員さんの手作りポップも見やすくて親しみやすいです。規模も大きくないので迷わなくていいです。難点は近隣の駐車場がいつもすぐいっぱいにになります。駐車場があればいいのに。それが不便です 詳細を見る -
2019/12/03
kanon1225さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4娘の誕生日に合わせて祖父母が埼玉から来阪していたため、京都水族館へ行きました。 祖父に肩車してもらいながら大きな水槽にいる魚を真剣に眺めたりしていました。 イルカのショーも音楽に合わせて楽しんでいました。 ベビーカーでの移動でしたが、スロープ等もしっかりあったので移動に困ることもなく楽しめました。 詳細を見る -
2018/11/30
くま(*・囚・*)さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4クラゲの展示がステキでした。 イルカショーも、観客も参加型なので、楽しめました。 駅から少し遠いので、バスを利用しないといけないのが不便です。 子どもが歩けるようになったら、もう一度行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/03/14
ざわわんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4家が近いので年間パスポートを持っています。 天気のいい日などにはイルカショーを見て近くの公園で(目の前の梅小路公園)お弁当を食べて、公園で遊んで、また昼からのイルカショー見て帰るというコースでフル活用しています。 初めての時は少しソワソワしながらイルカショー見ていましたが、回を重ねるごとに大人しく見ていられるようになりました。 水族館だけでなく周りにも遊ぶ施設があるので歩ける子供なら1日遊べます。 トイレも水族館の入口すぐなので公園で遊んでる途中でもトイレは使えます。 そんなに大きくない水族館なので、飽きやすい子供でも飽きる前に回りきれます(笑) 車で行くと近隣の駐車場は結構いっぱいなので行きにくいかもしれません。 詳細を見る -
2020/03/16
あきのmamaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4大きくはありませんが子どもとまわるにはちょうど良い広さです。行った時は工事中でさらに狭かったのですが、十分楽しめました。 イルカのショーもとても工夫されていて大人でもとても楽しむことができました。目の前に大きな公園があり、水族館の後はそこで遊ぶこともできます。また行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
えりやまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4コンパクトで移動しやすかったし、イルカショーもあるので楽しめた! 駅から少しだけ歩いたがアクセスはしやすい。その他にも体験コーナーがあったので刺激になった。 外観が水族館とわかりにくいが、おしゃれでスタイリッシュだった。 詳細を見る -
2019/03/14
あぶまめちさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4まだ1歳になっていないので動物等に興味はそこまでもちませんでしたが、 授乳室も完備、ミルク調整器もあり助かりました。 京都水族館は専用駐車場がないのでバスなど公共施設利用で少し時間がかかりました。 館内にイスがあまりないので、少し休憩と思ってもイスを探さないといけないのが難点でした。 詳細を見る -
2019/10/11
ai *mamaさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4住んでいるところから近く、水族館の前に広い梅小路公園があるのでピクニックをしてから行きました。 子どもの年齢がまだ6ヶ月だったこともあり、魚や水の中の生き物に興味を持つことは少なかったように思います。 水族館内は階段だけでなくスロープもあったのでベビーカーでも移動しやすく良かったです。 オムツ交換室や授乳室も用意されていたと思います 詳細を見る -
2020/03/16
葡萄さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4初めて行った水族館が京都水族館です。自家用車で行き、水族館近くのコインパーキングに停めました。周辺にコインパーキングは何か所かあります。水族館の中はとても綺麗で、バリアフリーにもなっているので、ベビーカーを押しての移動も問題ありませんでした。 詳細を見る -
2018/11/30
kokokoさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4京都駅から結構歩くので、公共交通機関では行きにくいです。 あと、チケット代高めですね。 食事スペースも少なく、アレルギー対応も特になし。で、食事スペースのベンチは小さな子供が座りにくい感じでした。 すぐ近くに水遊び出来るスペースもありますが、かなり水汚そうです。施設内ではきれいな水に見えるけど、外の排水側を見たらゾッとする汚さでした。 イルカショーはよかったです。 詳細を見る -
2018/11/30
こうめめめめさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4・イルカのショーは長くも短くもなく子供も飽きずに観れる長さだった ・料金も紳士的で、年間パスも3回いったら元が取れるくらいなので買った。 ・最寄り駅がないためバスで行った。 JRの近くだとさらに行きやすいなと感じた。 ・子供の五感を刺激させるのに良い場所であった。 詳細を見る -
2018/11/30
くっみくみ182さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4京都駅から少し距離があります。 広い広場にあり、そこで遊べた。 館内は薄暗いので、息子は終始寝ていました。もう少し大きくなってから、またリベンジしたいと思います。 まだ新しい水族館なので、綺麗でした。 詳細を見る -
2018/11/30
ぴぽさよさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーをやっています。 そのほかペンギンの餌やりなどイベントは充実していると思います。休憩所が小まめに設置してあり子連れには親切設計だと思います。アクセスは最寄り駅から少し歩きますが、公園の中にある水族館なので色々楽しめると思います。 詳細を見る -
2019/09/25
sanakamamaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4授乳室やオムツ替えのベッドも用意があり、綺麗にされています。 ベビーカーの貸出はされていない様なのでベビーカーまたは抱っこ紐は持っていかれた方がいいかも知れません。 入り口入って直ぐにオオサンショウウオの展示がいてあり、沢山いるので子供にはとても人気のようです。 イルカショーも小さい子供でも楽しんで見れるので、また年間パスを購入して沢山行けたらいいなと思っています。 詳細を見る -
2020/02/13
ayk125さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4大阪で結婚式があり、その帰りに京都水族館に寄りました。娘は1歳半でしたが大興奮!特にペンギンゾーンには釘付けで、水槽からなかなか離れませんでした。イルカショーもゆっくり見たかったのですが、座ることはできず立ち見だったので、最後までもたず途中で出てしまったのでそこが残念でした。早めに行って、席を確保しとくべきでした。 昼食は水族館から少し離れたところにあるレストランでいただきました。公園や、売店などいろいろあって、外に出てもこどもは楽しめそうだな!と感じました。また機会があれば行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
ki-miさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4京都水族館は年パスがあり、お手頃な値段で年に数回行こうと購入しました。 施設自体はそんなに大きくありませんが、小さい子と回るなら充分で魚も近くで見れて楽しめました。イルカショーがあり、一緒に体感型なので、子ども自身が参加して楽しめる内容で見入っていました。 亀や魚の形のパンが売っていたり、可愛く小腹も満たせて満足でした。売店や、ゆっくり座って食事ができるカフェが併設されていました。 新しく駅ぐ出来たので、駅近&芝生や公園があるのでまた年パスを買って水族館に行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
ちんたろうさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4・とりあえず私が水族館大好き ・京都市内にできたときから近いので 何回も行っている ・他のところみたいに大き過ぎないので動きやすい ・大人も普通に楽しめる ・年パスが安くて助かる ・前に公園もあるので散歩がてら行ける ・毎回魚の形のパンを買ってしまうな 詳細を見る -
2018/11/30
かなぷっさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4京都駅からは少し離れているが、遠すぎず行きやすかった。動物が自然な感じで動けるような形になっていて、その様子が見れて楽しかった。種類もいっぱいいたし、ショーも楽しかった。子供が歩けるようになったら水遊びができてもっと楽しめそう。ただ少し入場料が高いので頻繁には行けないかな。 詳細を見る -
2019/11/13
dankan.さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
4割と近いので、京都水族館は、今までも何回も行っています。息子はイルカショーが特にお気に入りで、とても楽しそうに見ています。親としても嬉しいです。ただ、4歳になったのでいろんなものが食べれるようになったので不便はありませんでしたが、1,2歳の頃は全然なかったので、中の食べ物については少し残念です。もう少し乳幼児の食べれるものが増えればいいなと思います。 詳細を見る -
2020/02/13
ma25さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが楽しかったみたいで、じっくり見ていた。参加型のショーなので、飽きなかったよう。料金等はあまり覚えていないが、また行きたいと思っている。 近くに駅ができたことでさらにアクセスも良くなったので行きたい。 子供に適した年齢でいけたかどうかはわからないが、初めての割に楽しんでいたようでよかった。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。