- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/08/31
ののりさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3自治体からのプレゼントで貰いました。いまのところ読み聞かせても、あまり反応はよくありません。選択肢に出てこなかった他の本はとても興味を持ったり笑ったり近寄って来たりと反応するので、そのうち反応するかも…と思っています。自治体が勧める本なのでいい本なのでしょう。 詳細を見る -
2018/09/12
みなと0723さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3ファーストブックとして町役場の方からいただきました。絵はとてもリアリティーで可愛い絵ではありません。しかし絵がリアルなだけ子供に動物を教えやすいというメリットがあります。是非手に取り読んでみてください。 詳細を見る -
2018/07/26
a1114tさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3ブックスタートで頂いた本でした。 動物の毛並みも細かく書いてあるので、色々なことに興味を持ち始めた息子にもいいですよ! と勧められたので読み聞かせしました。 まだ、絵に興味を持つというより紙に興味を持ち食いついていましたが、耳で聞いてこれから徐々に絵本にも興味を持っていくのかな?と気長に待ちながら読み聞かせしています! 詳細を見る -
2018/09/12
7su3さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
3繰り返し読むうちに動物への興味が出てきて、他の絵本で動物が出てきても反応したするようになりました。住んでいる市の健診の時にもらったもので、自分では選んでいないのですが、おかげで動物好きの子になりました。 詳細を見る -
2018/07/26
やんやん*さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3初めて読んだのは生後3ヶ月の頃になります。 とてもリアルな絵だったので、本物の動物を知るには良いなと思い、読みました。 月齢も小さいため、笑ったりなどはありませんでしたけど、じっと絵本をみつめ話しを聞き、ときおり絵本に手を伸ばしたりしていました。 詳細を見る -
2018/07/26
hanakoさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後6-8ヶ月
3いただいたので読んでみました。絵がとても写実的で、あまり可愛らしくはないです。もっと大きくなったら動物の名前を覚えさせるのには良いかも。一歳の今はページが破かれそうなのであまり読んでいません。手が出るようになってからは「じゃあじゃあびりびり」のような厚紙で子供でもめくりやすい本が気に入っています。 詳細を見る -
2018/08/31
まさとわかさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後0-2ヶ月
3お友達が買ってきてくれたので読んでみたが、まだ早かったのか、途中で目をキョロキョロ動かし、集中出来てなかったように思う。絵はじっと見ていたので、2回目からは絵だけを見せるようにしている。絵はじっと見ている。 詳細を見る -
2018/07/26
たわこさん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳6-11ヶ月
34ヶ月検診の時にいただいた本です。 初めはあまり興味がなく、読まなかったのですが、自分で絵本をめくりたい時期(現在1歳7ヶ月)に差し掛かりめくりやすいからなのか最近は良く読んでいます。 最近は可愛い絵が多いけど、リアルな絵もいいかと思います。 詳細を見る -
2018/09/12
なたりーさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後9-11ヶ月
3絵も内容もシンプルすぎてめくるだけで終わることが多かった。区役所でもらったが、もう少しカラフルな絵本とかの方が視覚的にも楽しめたかな?と思う。他の市の子がはらぺこあおむしやミッフィーなどを貰っていて羨ましいなぁと思った。 詳細を見る -
2018/07/26
ささこ0831さん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
3まだ月齢が低かったためか、初めて読み聞かせた時は、子どもの反応はほとんどありませんでした。目の前に本を置かれて見てはいましたが、読んで聞かせたことに対しての反応はなかったです。もう少しわかる月齢になると、こちらの読み方次第では楽しんでくれると思います。 詳細を見る -
2018/07/26
あさのすけさん この絵本を与えた年齢(月齢):生後3-5ヶ月
34ヶ月健診の際にブックスタートということで市から貰った。何回か読み聞かせているが、残念ながら全く興味をもってくれていない。絵がリアルで低月齢の子はつまらないのかなと思う。もう少し大きくなったらわかってくれるのではないかと思う 詳細を見る -
2018/07/26
mmmama.さん この絵本を与えた年齢(月齢):1歳0-5ヶ月
2うちの子供は1歳1ヶ月ですが、この絵本を読んでも、これといってあまり反応はありませんでした。 絵の色遣い、絵のタッチ、言葉の耳触りもそんなに赤ちゃんが喜ぶ感じではないのかな、と思います。動物の絵がリアルで可愛さがあるわけでもなく、目、耳を引く色や言葉もありません。しかし、ストーリーも特になく「あー、起きた!」と単調に繰り返されるだけなので大きくなるとまた対象年齢が違ってくると思うので、いったいいつ頃読んであげるのがいいのだろう?というのが正直な感想です。 ちなみにこの絵本は市の3ヶ月検診の時に読み聞かせで配られたものです。 今はまだ喜ぶ様子は見られませんが、今後もっと動物などに興味が出てきたらまた読んであげたいと思います。 詳細を見る
絵本ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。