cozre person 無料登録
☆5
27%
☆4
39%
☆3
30%
☆2
1%
☆1
1%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
1歳 女の子
1/1
  • 2019/12/03
    avator 匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    この水族館は地元では親しまれている水族館で、大きい水族館では見ることができない、河の中の生物アメンボ、カエルはどの場所で鳴くのか田んぼの中にはどんな生き物が潜んでいるのか、それをクイズのように子どもたちに興味をもたせれる工夫がされてあり、子どもも興味津々で水槽の中を見てみたり、模型を触ったりして感じています。 詳細を見る
  • 2019/09/25
    avator まなぽんれたさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    あまり広くはなく、大人の方にはものたりないかも。子連れで行くにはちょうどいい広さで気に入っています。 なまこやひとでを触れたり その体験コーナーが小さい子でも触れやすい高さです。 人もそんなに多くなくて混雑が苦手な方や小さなお子様連れでも楽しめるかと。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator たぁのんさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    5
    姫路市立水族館へ今年の3月にキッズスペースができたとの事で娘と一緒に行ってきました。なりきりコーナー、ぬりえコーナーかぶりものコーナーもあり、十分楽しめました。娘は今カメにハマっておりまして 今まではアニメやおもちゃのカメしか見た事がなかったのですが実物をみて固まっていました。笑。また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator EIKOnoEIKOさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:1歳
    4
    市立なので、料金は安くて良かったです。 1歳半でちょうど良いくらいの内容でした。エレベーターの移動が分かりにくいところがあり、行ったり来たりでベビーカーでの移動は大変でした。食べるところが無かったので、軽食でもあったら良かったなと思いました。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator u06077kさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    入館料が安く、手軽に行けます。広くはないけど、子連れでまわるには十分です。レストランやおむつ替えなどのスペースは使っていないのでわかりません。詳しくは覚えていないのですが、また連れて行きたいと思いました。最近車の時間が嫌がってたいへんなので、家からも近いのもポイントです。 詳細を見る
  • 2019/03/14
    avator ゆう1027さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    展示が高い位置にあるので、子供に見せようとすると抱っこしないと行けない場合が多かったです。階段や段差が多く、子供から少しでも目を離したらいけないとこちらも気が休まらなかったように思います。餌やりの時間などのイベントは説明も丁寧でわかりやすかったです。 詳細を見る
  • 2019/06/04
    avator arichiiiiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    大人の料金も安く、そんなに広すぎないので歩いて回れた。 間近で魚が観れたり、亀の餌やりなどショーもあったため喜んでいた。 階段の高さが結構あったり、通路がそこまで広くないので、ベビーカーでは行きづらいと思った。 短時間であったため、おむつ替えのためにトイレの使用はしなかった。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator みほりんまるさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    階段が多く、ベビーカーで行ったが結構移動しにくかった。子供が歩きたいと言って歩かせたが、水槽の前に段差がある展示も多く、それが危なく感じた。山の上の水族館ということもあると思うが、すごく疲れたという印象が強い場所だった。 昔使われていたという、電車の展示が子供的にはとても嬉しかったようです 詳細を見る
1/1

水族館ランキング