- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 生後6-11ヶ月 男の子
-
2019/09/25
ゆーくんアマさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5海遊館に行きました。ベビーカーを持って行くのがダメだったみたいでエレベーターがなく子どもを抱っこしてベビーカーを畳んで…と子ども抱っこさらに荷物も持ってベビーカーも畳まないと行けない!と言う状況だったのでまだ小さい子どもを連れて海遊館に行くのは早かったのかな…って思いました。ベビーカーも持って入れるようエレベーターなどがあればとても良かったです。トイレが近くにあんまりなかったので近くや近距離であると良かったと思いました。子どもがいると今まで気にならなかったことがたくさんわかりました! 詳細を見る -
2019/03/14
Nnmiさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5最初は、すごく不思議そうに見てたけど、途中から興味を示して、水槽にへばりついて見ていました。動くものには興味があるので、海遊館はすごくいいなと思います。ちょっと休憩できる椅子もたくさんあるので、子連れには便利だと思います。すごく楽しんでくれました。 詳細を見る -
2019/09/25
恭子りんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大阪にある海遊館に行きました。9ヶ月の子供は初めてみる動物をじーっと不思議そうに見ていました。クラゲの展示もあったりと大人の私達でも楽しめたので料金も内容に対して良かったです。授乳室やオムツ替えもあり子供連れの人にも安心して遊びに行ける場所だなと思いました。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
弦一郎さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5息子とパパの3人で行きました!最初は小さなお魚には反応しませんでしたが徐々に大きくなるお魚に少し興味が湧いたのかガラス越しにじっくり見学してました! そしてもっとも興味を示したのは[マンボウ]です。笑っ これに関してはガラスぎりぎりのところまで近づいて手を差しのべたり、きゃっきゃっと笑ったりしてすごく楽しそうでした! 詳細を見る -
2019/10/11
katokatoさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5値段は少し高めかなとは思います。ただ海遊館に入るとペンギンが間近で見れたり、体験できるスペースがあったりと子供も楽しまれるスペースがあります。また自分自身クラゲが好きで海遊館はクラゲだけでかなりのスペースを作ってくださり心もリフレッシュされます。場所的にも自分が住んでいる場所から電車一本で乗り換えせずに済むので大変便利です。海遊館の周りも海が近いので海風を感じれたりと自然にも触れられるので親子楽しめれるかと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
おーまあむ@@@さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5小さい子供も歩きやすく段差が少ないのですごいいいなと思いました♪設備もすごく助かるし子供はまだ難しいかもしれないですがガラスにぴったりで楽しめてました!大人もまぢまぢなるくらいでした!親子で楽しめたのでまたもう少し大きくなったら行きたいです! 詳細を見る -
2020/02/13
kurumilkさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5前々から夫婦でよくいっていた海遊館へ、11ヶ月の子どもをつれていきました。アクセスはエレベーター、スロープでベビーカーでも問題なく行けました。前売り券を事前に購入していたおかげで割引があり、入場後の飲食スペースでも子ども向けのおもちゃをサービスいただきました。関西最大級の大型水槽をスロープのコースでゆったり見ることが可能で、息子は特に海亀を見ていたような気がします。魚と触れあえるコーナーもありますが、11ヶ月ではまだはやかったので、歩けるようになった頃、また行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/03/14
Nintama20さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5自分も大好きな水族館だったので連れていきました。中も広いのでベビーカーを使えてよかったです。まだ小さいので理解はしていませんが、ジンベイザメには興味があるようでした。アクセスについては和歌山から車で行ったので駐車場を利用しました。エレベーターもついており特に不便だとは思いませんでした。 詳細を見る -
2019/09/25
ふぅー。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5魚を見てもさごく喜びますが、サメなどに振られるのがよかったし料金もそんなに高くなくて行きやすかった!! 利用した割引とかは無かったです!! アクセスもすごく行きやすいしよかったです! 子供を連れてっても絶対に喜んでくれるし楽しんでくれるのでいいと思います。 詳細を見る -
2020/03/16
まりな1008さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
51人で歩き始めた息子を連れて行きましたが、つたない歩きながら周りました。やはり途中でハイハイをしたり地べたに座り込んだりしましたが館内はとても綺麗にされていたので特に気にすることはなかったです。急に行くことになったのでサイトを確認とかもせず、実際にベビーカーの貸し出しがあったのか分かりませんが特に目につかなかったのでもし貸し出ししていたら分かりやすくしてくれるとありがたいです。ふれあいスペースは自分の子はまだちょっと早かったのですが、もう少し大きくなったら色んな生き物と触れ合えるコーナーで楽しめそうです。 詳細を見る -
2020/02/13
chixi!!!!!さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5最初のうちは暗く似たような魚しかおらず、明るくなったと思ってもどこに生き物がいるのかわからず、見どころも人が多くあまりゆっくりと見れませんでした。 そのあとも色々な魚のいる水槽もありましたが、そのころには子どもは寝てしまっていました。 生後7ヶ月で行きましたがすこし早かったかなと思います 詳細を見る -
2019/09/25
まいちゃんいまさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5魚の水槽を目でおって動いているものを認識している程度ですが心なしか楽しそうにも見えました。アクセスもよく施設設備もよく満足しました。天候も回復の関係なく楽しめるので良かったです。また大きくなっても連れて遊びに行きたいと思います。その時にはもっと興味を持ち楽しんでくれると思います。 詳細を見る -
2018/11/28
はせさきさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5何度か行っていますが 汚いって思ったことがないです。 いつも清潔感があり、手すりに触るとかも 嫌だと思いません。 トイレも割と綺麗で助かります。 同じ場所、敷地内に飲食店がたくさんあり 楽しめるところがあるので飽きないです。 詳細を見る -
2019/09/25
はーーちゃんーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5家の近くだったので海遊館に行きました。 まだ小さかったのでなにがなんだかわかってなかったみたいですが 目で魚をおったり笑ったりしていて楽しそうでした。 料金はまだかからない歳だったのですが 大人料金がもう少し安いともっと行きやすいかと思います。 詳細を見る -
2019/06/04
なる26さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5まだ小さかったので、室内で暖房完備でよかった。 小さいなりに初めて魚をみて楽しんでいた。 大人のチケットは少し高い気がする。 近くのフードコートはもう少し食べ物のお店の種類を増やしてほしいです。 海遊館を周った後に近くに遊べる所がほしいです。 詳細を見る -
2019/10/11
Fummy_23さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
51歳前でまだ早いかなと思いましたが、覚えていなくても色々なモノ・コトに触れて欲しいという勝手な親心から連れて行きました。やはりそんなに興味があるような感じではまだありませんでしたが、思い出にはなりましたよ(*^◯^*) 早いうちに動物に触れ合うと、色んな免疫がつくというので、どんどん連れて行きたいですね 詳細を見る -
2018/11/28
すーずーのーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5生き物と触れ合いコーナーがあるのでそれはいいなと思いました。しかも色々なコーナーもあり子供たちが飽きずに見てくれていたのでよかったです。子供たちだけではなく、私達も楽しめたのでいい思い出になりました。 詳細を見る -
2019/09/25
まお09さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5子どもはまだ小さく目で追う程度でしたが、水槽をタッチしてみたり声を出したりと興味津々でした。 ちらっと見ただけですが、レストランにはお子様メニューもあるようでした。すぐ側にもお買い物できるところがあり、観覧車もあったのでそこで初めての観覧車デビューもしました。 楽しく過ごせたのでまた行きたいと思います! 詳細を見る -
2019/06/04
まめmameさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5全てバリアフリーとなっており、ベビーカーでも回りやすくなっています。 また大きな水槽で迫力があり、子供も目をキラキラ輝かせていました。 ただ、土日など混雑する日はベビーカーでは見にくいかもしれません。 平日や時期、空いてる時を見計らって行くことがオススメです。 詳細を見る -
2020/02/13
ちこちゃんまんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
5大人2300円と少し高い入場料でしたが、見応えのある、素敵な空間でした。まだ息子は0歳児なので、初めてのお魚や動物にキョロキョロしていました。薄暗く、抱っこ紐で行ったので、息子は寝てしまいましたが、パパとゆっくり楽しめました。オムツ替えのベッドはトイレにあり、オムツを捨てるゴミ箱も設置されていました。授乳室はカーテンの部屋が一つ、後は長椅子が何個か並べてあるだけでお湯等があればいいなと思いました。 また、もう少し息子が大きくなったら、来たいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。