- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/10/11
sakia(・∀・)さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3大阪の海遊館へいきました。バリアフリーでよかったのですが、経路が長くて、子供が途中で疲れたと、抱っこをねだってきて大変でした。 大きなサメに興味をもってたのを覚えています。 もう少し大きくなって、また行きたいです。子供は、また行きたいと楽しそうに話しています。 詳細を見る -
2019/05/22
aiyukaさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3家からまだ 近い海遊館に行きました。 何回か行った事はありますが、子供連れでは初めて行きました。 中は少し薄暗くて歩きにくい所もありましたが、 お土産やぬいぐるみなど子供が楽しめそうな物もたくさんありました。 また子供が大きくなったら行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
おやなおさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3大きいジンベイザメが見られるところ。 とにかくたのしめるところ。 子供がほしいおみやげがたくさんあるところ。 大人も子供もたのしめるしくみがあるところ。 車や交通公共機関でいきやすいところにあるところ。またいきたいとおもえるような工夫がされているところ。 詳細を見る -
2019/05/22
Sweetbomさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
31歳半の時にいきました。魚に興味があるのかわからないまま行きましたが、水槽のトンネルをくぐっていくと、うわぁーと喜びながらお魚を指差してたのしそうでした。家族で行くと、水族館としては割高でしたが、家族そろってゆっくり楽しめました。見終わったあとも、近くのショッピングモールでご飯やお買い物もでき、1日遊べました。 詳細を見る -
2019/05/22
わいy01さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3料金はどうだったか忘れました。 オムツを替えるのに外のトイレにしかなくわざわざ外に出ないといけなかったのが不便でした。 かといって綺麗でもないし。 確か中間地点に一箇所はあったようなことが書いてあったかと思いますが、人も多く子ども連れは必ずその場所に溜まってしまうので避けました。 ただベビーカーを持って入ったので、階段しかないところは係りの人がエレベータまで案内してくれシールをくれました。 まだ月齢が早くて分からないねーと言いながらもらいました。良い思い出です。 詳細を見る -
2019/05/22
みぃちゃん2さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3旦那さんの実家が西宮にあるのでそこから電車で行きましたが平日だったので思ったよりスムーズに行けました 館内がそんなに幅が広くなく移動するのには疲れませんでしたがベビーカーで行くより歩ける様になってからの方が良かったと思いますまだ0ヶ月の子には早かったです 詳細を見る -
2019/10/11
aonyan___nさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3大阪観光のついでに寄ってみました。土曜日だったということもあり、人が多くてろくに水槽は見えず。。人の流れに任せて歩いている感じでした。いざ水槽が見れる頃には飽きてしまい寝てしまいました。もう少し大きくなってから、平日に行こうと思います。。。。 詳細を見る -
2019/10/11
あいきゃん。さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ子どもは小さいので、意味もわからず特に興味を持つことはなかった。だけど目はキョロキョロしてて楽しそうだった。もう少し大きくなって楽しめるようになってから行きたいと思う。子どもがどんな反応するか楽しみ。子どもはタダのうちに沢山行きたいと思っています。 詳細を見る -
2019/05/22
さやかkhiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3イルカショーなどはありませんが屋内のみなので天気をきにすることなく楽しめた へ゛ひ゛ーかーなと゛はつかいにくく不便でした。 まわりにほかのしせつもあるのでいろいろたのしめる。チケット売り場がせまかった。いつもイケアとあわせていってます。また下の子が大きくなったらいきたいです。 詳細を見る -
2019/10/11
にゃんにゃんクロさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3駐車場も近くにあり、飲食店もあるため水族館でゆっくりみたあと、ご飯も食べて帰りました。水族館自体は小さめですが、大人は2000円かかりましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。1歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る -
2020/02/13
Lucyyさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3大阪に弾丸観光で行きました。 値段はまあまあ高いです。そしてエレベーターが入口しかなく、ベビーカーは他の階を回るのにスタッフさんに声をかけて裏から行かなきゃいけなく、混雑してる上本当に移動が大変だった。 またトイレもどこも狭く、ベビーカーでも入れずおむつ替えも早めに切り上げ外の車で行った。(知らなかっただけかもしれないが、案内が無い) なので内容もよく、ペンギンもかなり近い所で見えて楽しかったのに上記の点でかなりマイナスイメージに。 詳細を見る -
2019/10/11
☆●ぁいママ☆さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3数年前なのではっきり覚えていませんが子どもたちは楽しんでいました。私自身が妊娠中だったため思ったように動けなかったので休憩できる場所をよく探していた記憶があります。大人も子どもも楽しめる所だと思います。料金などは忘れましたがもう一度ゆっくり行きたいと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
早苗さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:男の子
3まだ妊娠してもいないため、わからないです。 記載の中に妊娠中のみしかなかった為妊娠0?の欄にチェックしました。 評価も特に意識してまわっていないため、すべて3の評価してます。 内容に対しては海遊館は昔から値段が高いと思っています アクセスは、車で行く分には余裕ある駐車場があるので、良いと思います 詳細を見る -
2020/02/13
セバスちゃんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
3ガラス越しであざらしやペンギンが泳ぐ姿をみることができ、生き物に始めてみせることができました。まだはっきりとは分からない月齢でしたが、たまに凝視してることもあり、少し興味がわいたのかなと実感できました。家族で行くには良いスポットだとおもいました。 詳細を見る -
2019/09/25
まめーたさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
3夏休みシーズンに行きました。大変混雑しており、トイレに行くのも一苦労でした。入り口の広場で人口の雪を降らせているイベントでは、子どもが喜んでいた。水族館で生き物をゆっくりと見るには、地方のひっそりとした水族館を選べばよかったなと思いました。触れ合いでは、混雑しているにもかかわらず、割とすんなりと順番がきた。 詳細を見る -
2019/09/25
にゃんちゃるさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
3途中子供が歩き疲れ、休憩しようと思っても…休憩スペースが少なく他の方も多数利用されてたのでなかなか休憩出来ず。 何度もグズった結果…最後の方は、疲れきってただ歩くだけでした。 小さい子連れでも休憩しやすい環境を作ってもらえるともっと行きやすいと思います 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
3割引がほとんどないため、子連れで行くには少し高かった。人がとても多いためベビーカーでゆっくり回るには狭かったし小さい子供が前の方で見るのにとても時間がかかり子供が少し飽きてしまった。エレベーターも係員に言わないと使用できず苦労した。 ご飯を食べるところも混雑していたためもう少し広いスペースがあれば助かる。 夏に行ったので涼しいところでゆっくりと魚を見れればいい場所だと思う。 詳細を見る -
2019/09/25
あっきぃ15さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
3海の生き物に触れるコーナーを楽しんでいました。 価格は会社の福利厚生で割引で入れたので良かったですが、1歳の息子には早かったみたいで、見学を楽しむより、走り回りたい気持ちの方が強くあまり見れなかったのが残念でした。 あとはベビーカーのまま移動できなくて、1度下ろすと乗るのを拒否されるのが大変でした。 詳細を見る -
2020/02/13
mamicocomiさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3一歳半の時に水族館に行きたくておうちの近くなので行きました! 人気なこともあり人も多く正直疲れましたが 娘は楽しそうにお魚達をみていたのでよかったです!また、周りにお花見ができそうな場所もあったので翌年は水族館にはいかず、お花見しにいきました!! 詳細を見る -
2019/10/11
yoko3738さん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
3人が多く、小学生の子どもを抱っこしてやらないと見えないエリアが多かったため疲れた。ぐるぐると館内を回りながら進む設計になっていたのも、酔ってしまい気分が悪かった。空調も暑く、らせん状のエリアから抜け出せるルートがなく、外の空気が吸いたくなってもなかなか出れずに苦労した。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。