- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2019/12/03
くじらさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳の子連れで海遊館に行きました。外の広場から海が見えたりペンギンの装飾がしてあったりと外でも色々楽しめました。ただ中に入ると大人は楽しかったのですが、子どもは暗くて多少怖かったのか、もう次に行こう!と足早に動物達を通り過ぎてしまい、ジンベエザメのいる大きな水槽は明るかったので少し見とれていましたが、うちの2歳にはまだ少し早かったようです。 トイレ等は綺麗で使いやすかったように思います。 詳細を見る -
2019/06/04
naanaさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4魚たちとふれあえるブースがあるのがよかった。展示はあまり興味を示さずだった。ショーは見ていないのでわからない。アクセスは良いと思う。駐車場も広かった。近くにショッピングセンターみたいなところもあり水族館だけだと飽きる場合も助かると感じた。食事は水族館ではしていない。 詳細を見る -
2019/12/03
chikakotoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4アクセスは良かったけど、駅からベビーカーで行くのにエスカレーターの順番待ちが気になった。平日に行ったからそこまで待たなかったが、土日は待ち時間が長くなるかもしれない。 ご飯を食べるフードコートが近くにあるが、人が多いので空くテーブルを探すのが大変だった。 水族館自体は充分に楽しめた。 詳細を見る -
2018/11/28
amimomoさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4子どもがまだ1歳だったので、展示内容をどの程度理解できていたかはわかりませんが、帰宅後もよく「水族館」と言っているので、一応本人も楽しんでいたようです。ただ、もう少し大きくなってからの方がより楽しめると思います。 アクセスはいいのですが、当日は土日だったこともあり割と混雑していました。とくに外国人観光客が多かった印象です。 詳細を見る -
2019/10/11
チエドルさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4実家に帰省した際に母の車で行きました。土曜日に行ったので、すごく混んでいましたが館内がとても広く所々にベンチが用意されているので休憩しながら回ることができました。館内移動は基本的に歩きとエスカレーターのためベビーカーはお預けする形ですが息子がお昼寝するかもと話すとベビーカーで回れるようにエレベーターの場所を教えていただき混んでいる以外は快適に過ごせました。 詳細を見る -
2019/10/11
nacchiさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
4駐車場代が高くて、近隣のコインパーキングに、停めて、歩いて行った記憶があります。食事も、館内に食べるスペースはなく、隣の施設に広いフードコートのような場所がありました。 子ども連れに優しい施設であったかときかれれば、一般的に整った施設だったと思いますが、特別なことはなかったと思います。 詳細を見る -
2019/10/11
ひさ☆さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4一方通行で周りながら見て行く感じです。ベビーカーで行くか、預かって貰うか入口で選べます。ベビーカーで回ったのですが、年末年始に行ったのですが、外国の方も多く来られていて、それなりに混んでいたので、預かってもらう方が良かったなと思いました。一方通行の為、途中で戻れませんでした。基本スロープで、見やすくなっているのですが、人が多いと水槽側に近づけませんでした。階段で行けない所は、エレベーターに案内してもらえました。子連れは平日に行く方が良さそうですね。 詳細を見る -
2019/05/22
後藤 凪沙さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4娘の1歳の誕生日に海遊館に行きました 普段、くるまでのいどうしかないのですが 回遊きっぷを使って電車に乗ったり バスにも乗ったり出来ました。 大水槽だにベッタリひっついてる娘がとても可愛く こんなにも興味を持ってくれることが とても嬉しかったです 詳細を見る -
2019/09/25
ちょももさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4中央にある大きな筒型の水槽は迫力がありました! 息子はイワシの群れのとろこに釘付けになっていました。またイルカの餌やりを間近で見れたり、小さい鮫などに触れるコーナーもあり、怖いもの知らずでペタペタ触って楽しんでいました! お値段は少々高めですがおばあちゃんと行ったので全ておばあちゃんに出してもらうことができ、私たち親も楽しみました! 詳細を見る -
2019/10/11
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
42歳の息子はジンベエザメが好きなので、通路を進んでもずーっとジンベエザメが見られるのを喜んでいました。たまたま食事タイムも見られて大喜び。 カワウソの食事タイムも、タイミングは合ったけどスペースが狭く全く見れず残念でした。 子ども向けには広くはない部屋に、ニモやカラフルな水槽にクラゲがいたりします。 アザラシの展示は白くて明るいスペースで、様子が見やすくて、子どもはよくみていました。 サメやエイとの触れ合いコーナーがあるのですが、水槽が広くてあんまり触らないのが不満です… 詳細を見る -
2020/02/13
はるくん3148さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4大阪で予定がありそのついでに海遊館に行ってみました。まだ1歳だったこともあり眺めているだけで大人が楽しませてもらいました。ベビーカーレンタルがあるかなと思っていましたがレンタルはなかったので持参した抱っこ紐で過ごしました。レンタルがあれば助かるかなと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
しおりんごさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4子供がまだ半年だったので、 あたりをキョロキョロするだけでしたが、 キョロキョロをずっとしてたので 興味を持ってたとおもう。 大人もすごく楽しめた! 子供が大きくなってからいきたいとおもう! いえからちかくにあったので あそぶのにちょうどよかた。 下の子がうまれたらまたいきます 詳細を見る -
2020/02/13
ゆいさきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
42歳前の子供と小学生の男の子と行きました。館内はベビーカーでも行けるスロープが設けられており見学もとてもスムーズでした。ただベビーカーではやはり見えにくい展示などもあり、前に人だかりができている場所などなかなか入って行けずスルーしてしまう場所もありました。 タッチプールなども小さい子でも入れるような工夫があればいいなぁと思いました。 詳細を見る -
2019/03/14
12101859さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4水族館はまだ早いかな?と思っていたが、嬉しそうに水槽や、魚やいろんな生き物をみて指さして言葉を話したりしていたのでまたもうちょっと話せるようになってからも行きたいなと思いました?上のお姉ちゃん達二人(8歳、4歳)はスタンプラリーに大はしゃぎで楽しそうに回れたのですごくよかったです! 詳細を見る -
2018/11/28
yz.mi0221さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4くらげのイベント中で、子どもも食い入ってみていた。 ふれあいゾーンはまだ1歳児が参加できるような種類はなかったので、もう少し魚の種類か増えると楽しめるかなと思った。 ベネフィットの割引を利用したので、正規の値段よりは安く入館できたが、ちょっと割高な印象。もう少し安かったら、また行きたいと思う。 詳細を見る -
2020/02/13
チャイティーさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4記憶にも残らない時期かと思いましたが、子供の刺激になればと思い連れて行きました。 海遊館全体としては、ベビーカーで回れるようなスロープになっているので、子供でも回りやすいです。 しかし、入り口など部分的に階段があるので、気を付けて。 飲食店も外にありますが、一般的なファミリーレストランでも子供に優しく店員さんがとても良かったです。 授乳室やオムツ台もあり、有り難かったです 詳細を見る -
2019/10/11
f.saさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4旦那と息子が2月生まれで誕生日祝いを兼ねて家族3人で海遊館へ遊びにいきました。 息子はベビーカーに乗ったり、自分で歩いたりの移動をしました。土曜日という事もあり人が多かったので少し危ない感じがあったので次回は平日に行こうと思いました。しかしながら息子は動物をしっかり目でおったり、指を指してみたりととても楽しんでいる様子でした。 詳細を見る -
2019/01/28
ぽんすけβさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4行った日が夏休み初日だったため、とても混雑していた上に私一人で二人の子供を連れていきましたが、各フロアのスタッフさんが丁寧に対応して下さり、それなりに楽しむことが出来ました。 ご飯などはコンビニで買っていて、海遊館エリアでは飲食しなかったですが次回機会があれば利用したいと思います。 詳細を見る -
2019/05/22
きょうちゃん3さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4イルカやアシカが水中を泳ぐのが見れる場所は、こどもも見やすく、わかりやすいのでとてもよろこんでいました。ジンベイザメの水槽は大きすぎてどこを見たらいいのかわからないようでしたが、次に行く頃には楽しんでくれるのではないかな?と思いました。 お土産にイルカのぬいぐるみを買いましたが、とても気に入っており、お昼寝のときも夜寝るときも、イルカしゃん!と言いながら大事にしてます。男の子だからか、他のぬいぐるみには全く興味がないのですが、唯一イルカさんだけはお友達として仲良くしてくれてます! 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4興味を示さない魚もたくさんありましたが、熱帯魚やカニなど興味を示すこともあり、興味を示した所ではゆっくり見れて子どもも楽しんでいました。大人料金は少し高く感じましたが、それでもこれだけ楽しめればありかなと思います。1歳の子供でも十分楽しめました。また行きたいです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。