cozre person 無料登録
☆5
26%
☆4
42%
☆3
26%
☆2
3%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
2歳 女の子
1/1
  • 2019/09/25
    avator ゆいひめ♡さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    旅行の行程の中に組み込んで行きました。初めは鳥羽水族館にしようかとおもいましたが、鳥羽水族館は広いので2才の子どもが歩いて回るには大変だろうと思い志摩マリンランドにしました。2才の子どもでもまわれましたが、別に狭いこともなく、展示もたくさんあって楽しんでいました。円形の水槽を大きな魚達が周泳しているのを見られる水槽では、海女さんによる餌やりを間近でみれたり、ドクターフィッシュを始め、色々な海の生き物に触れたり、子どもだけでなく大人もとても楽しめました。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator limrinaさん 子どもの性別:女の子 / 子どもの年齢:2歳
    5
    はじめての水族館にむすめは感動してましたまた是非いきたいです あとすこし安く、もうちょっと赤ちゃんでも見やすい位置にもあればなと思ったのが印章でした。つぎは下の子をつれてもうすこしおおきくなてからいきたいとおもいます。あとはやっぱりトイレをもう少しだけ増やしてほしいです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator cocoさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    現在、第一子妊娠中です。子どもはまだいないのですが、今月、2歳の愛犬をバギーにのせて行きました。駐車場は広いし、他の水族館と比べて空いているし、魚やひとで、なまこ等生きている生物に触れられるし、魅力的な施設でした。子どもが生まれたらまた行きたいと思っています。赤ちゃんからお年寄りまで年齢を問わず楽しめる施設だと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator micpowさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    3
    たまたま近くに用事があり、立ち寄りました。 こどもがペンギンとマンボウに興味があったので期待しましたが、小雨に晒されじっとして動かず… マンボウは部屋が暗く、虚弱なマンボウが水槽にぶつからないようにだと思いますがビニールが張り巡らされ、なんだか異様な雰囲気があり怖がりました。 唯一喜んだのがふれあいコーナーで、ドクターフィッシュにつつかれる感触が楽しく、何度も水槽に手を入れに行ってました。 食事に伊勢うどんがあったので、小さい子でも食べることができました。 詳細を見る
1/1

水族館ランキング