- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
- 1歳 女の子
-
2020/02/13
チョリソーさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5初めてでイルカショーに興奮してた! 巨大な水槽は暗くて6ヶ月の子は怖がってたし 1歳の子も最初は怖がっていた。 でも途中からガラスに触れるまで行けるようになって楽しそうだった。 早く自分の子を連れて水族館に行きたいと思った。 あと、水族館に犬を連れて入れるようにしてくれるとなおさら嬉しい。 詳細を見る -
2019/12/03
wappyhappyさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5親がカワウソの餌やりをしたくて行きましたが、子供も楽しんでいました。 流石にまだ1歳なのでカワウソに餌をあげたり、アザラシに触ったりは出来ませんでしたが、親と一緒にすぐそばで見れて、ちょっと怖がりながらも興味津々でした。また、トンネル水槽も、上を見上げキラキラ光る水面を見つめて楽しそうでした 詳細を見る -
2019/10/11
さわお^_^さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5イルカを間近で見られるショーの横にあるスペースでふれあい体験は怖がってできなかったがイルカを見てきゃきゃはしゃぐ姿を見ることができた。今年新たなものができたみたいなので早く行ってみたいが少し遠い。電車などが近くにないために行くとすれば車になる。また移動に2時間かかることを考えると妊娠中の自分にはハードルが高い。 詳細を見る -
2019/09/25
chii_yuさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5のとじま水族館にいきました。 ショーなどは屋根もあり、日陰で子供が熱中症にならず良かったです。 また、ペンギンがお散歩をするのですが、 水槽で外から見るのではなく、すごくまじかで見れるのでよかったです。 飲食の場所は限られていて、少しガヤガヤしていたのでそこでは食べませんでした。 もっと広い、レストランなどがあったらいいです。 詳細を見る -
2019/05/22
mah.さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5暑い時期だったので、水族館に行きました。涼しいのもありますし、水の中をスイスイ泳ぐ魚達に興味津々でした。まだ触ることなどはできませんでしたが、快適に楽しむことが出来ました。興味を持って指さししてくれたのが嬉しかったです。イルカショーではわけも分からず周りに合わせて手を挙げていたりして微笑ましいシーンもありました。 詳細を見る -
2018/11/09
am830さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
5混雑している三連休に行ったので、駐車場からの歩きが暑く、1歳児を抱っこ紐にいれた状態では少し遠いと感じた。 しかし、中の施設は楽しく、プロジェクションマッピングでの映像が、水中にいるような感覚で楽しめて、よかった。また、冷房も効いた館内が過ごしかった。 詳細を見る -
2019/01/28
つかやまさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4平日は人が少なくて回りやすかったが、ショーとかが少ないのでなかなか見ることが出来なかった。 料金は平日だとほとんど回れたので、ちょうど良い値段だと思った。土日だとあんまり回れずご飯とかも取れなかったりするので高いと思う。もっと割引とかあればまた行きたいと思った。 詳細を見る -
2020/03/16
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4駐車場から館内までは少し距離がありますが、エレベーターやスロープがあるのでベビーカーを使うと楽でした。ジンベイザメがいる巨大水槽は少し薄暗いですが、迫力があるので見ものです。プロジェクションマッピングの場所は大人も子供も楽しめました。うちの子はそこに30分くらいいましたが、人が多いときはゆっくり見れないかも。室外移動もあるので季節によっては防寒対策が必須です。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4のとじま水族館は大きな建物で、歩きやすく見やすかった。ベビーカーでも、子連れでもゆったりと回ることができた。また機会があれば行きたいとおもう。ただ、割引などサービスがあまりなく残念だった。飲食店では、食べたいと思うものも特にはなく、結局何も食べずに過ごした。 詳細を見る -
2019/10/11
ろむたきさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4のとじま水族館に行きました。 イルカショーは子どもも喜んで見ていたと思います。 新しくリニューアルしたプロジェクションマッピングで映し出される映像は大人も子供も楽しめたと思います。 アシカやアザラシとふれあえたのもよかったです。また行きたいです。 詳細を見る -
2019/09/25
匿名さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4近くののとじま水族館へ行ってきました。話題のプロジェクションマッピングや、ジンベイザメの水槽、イルカショーなどを楽しみました。1歳の子どもはイルカショーよりも、マダイやイワシの水槽が気に入ったようで、じーっと見ていました。料金は大人が1850円と少々高めでした。また行きたいと思います。 詳細を見る -
2018/11/09
ヒヨコ3ママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカのショーなど展示はとても見ていてたのしかっようです。ただ、古い水族館だと思うので、トイレなどの衛生面は少し…という感じです。小さい子供がトイレをするのは難しいかもしれません。駐車場は広く、無料のシャトルバスも出てるのでアクセスはいいと思います。 詳細を見る -
2019/12/03
accmakissさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4のとじま水族館に行きました。お魚たちに興味があるものの、暗い照明が怖かったのか抱っこからほとんど降りない状況でした。座って休むスペースがもう少しあるといいかなと思いました。イルカのショーなども途中から少し見ました。また近いうちに行ってみたいと思います。 詳細を見る -
2019/11/13
みみまま03さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4石川県在住なので無料券もあり子供を連れて行きました。 まだ魚とかあまりわからないみたいで不思議そうにたまに泣くところもありました。 でも館内は広々しており子供連れにも優しいところだと思いました。 ただ少し遠くてなかなか行く機会はありません。 詳細を見る -
2019/11/13
すぅちゃんさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
42人目妊娠中(36週)に和倉温泉へ旅行へ行く際に寄りました。坂道が多かったので、お腹の大きい妊婦にはとてもきつかったですし、ベビーカーを持っていっていなかったので尚更大変でしたf^^;が、のと海遊回路のロジェクションマッピングの投影はとてもキレイで、当時1歳6ヶ月の娘は歩くのが楽しそうでしたし、イルカショーもとても楽しかったです!! 詳細を見る -
2018/11/09
ricoannaさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3娘が2歳前に行きました。イルカショーやペンギンとのふれあいタイムはとても良かったし盛り上がっていました。しかし気になったのは古い水族館というのもありトイレがあまり衛生的ではなく子供のオムツ替えもあまりしたくないようなトイレでした。 詳細を見る -
2019/05/22
あいはるかずさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3自宅から距離がありましたが、のとじま水族館に行きました。往復3?4時間かかり、往復だけで親も子も疲れてしまいました。 料金は相応だと思いました。割引などあまり把握していなかったので正規の値段で入場しました。子供はショーや、アジなどに興味を持っていました。また、大きな水槽にいるサメにも興奮していました。 食事などはとっていませんが、人も多くなかなかゆっくりとできませんでした。 詳細を見る -
2019/06/04
みやもとあやのさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3ちょうど魚などいきものに興味を持ち始めたころだったので連れて行きました。歩くようにもなって自分の見たいもの行きたい場所などちょこちょこっと歩いて見に行ってました。その頃より成長が進んでるので前とは反応も違うと思うのでまた暖かくなったら行ってみたいです。 詳細を見る -
2019/12/03
Mmmmm0418さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3お盆時期に行き、イルカショーなどは夏場で暑くて1歳児にはきつく、泣き出してしまい待ってるのが大変でしたが、ヒトデなどのふれあいやジンベイザメの水槽などはとても楽しんでいました。子どもが、もう少し大きくなるともっと楽しめるのではないかなぁと思います。 詳細を見る -
2019/09/25
t0dan1さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
3思いつきで行きました 詳しく調べずに行ったのですが駐車場から入り口までけっこう遠くベビーカーで通るためには遠回りが必要で大変でした うちの子にはまだ早かったのか動物や魚にはあまり興味をしめさず 暗い部屋では暗いのが怖く泣きそうになっていました 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。