- 並び替え:
- 評価絞り込み:
- 条件絞り込み:
-
2018/12/15
hideko0516さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショーが楽しかったみたいです。まだ年齢が0歳なのでよくわかってはなかったですが熱帯魚のコーナーとか興味津々でした。オムツをかえるところやトイレはありました。最近上越に水族館ができたのでわりとすいていてよかったです。 詳細を見る -
2020/02/13
kpkpさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:女の子
4地元の水族館にいきました。子どもはまだ歩けなかったので抱っこやベビーカーで回りましたが大人の目線や子供の目線にある水槽もあるので少しは興味を持っていたかなと思います。オムツ替えや授乳室は利用しなかったためわかりませんがベビーカーの貸し出しはありました。また市民割引も効くのでもう少し大きくなったら行きたいです。 詳細を見る -
2018/11/30
yukkkiさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
4子供料金はまだしも、大人の料金は少し高く感じます。それを思うと大人子供共に年間パスポートはすごくお得です。施設は数年前に改装されて綺麗です。キッズスペースもあり子供も飽きずにいれると思います。4歳の娘も喜んでました。 詳細を見る -
2018/11/30
maru1230さん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:女の子
4年齢が幼いので無料であること、 タッチプールなどあってふれあいやすいことが良かった。 駐車場も無料で、水族館の前までのバスもあるので、家族づれでは行きやすいと思う。 気に入ったのは、イルカショーとラッコへの餌やりで 大人でも見入ってしまうほどでした。 詳細を見る -
2019/05/22
shirokuma3さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4リニューアルしてから行きました。館内もファミリー向けで、ベビーカーも余裕で行き来出来ます。座る場所も所々にあり、歩き疲れた子どもが休むには良いです。 体験型イベントもあり、子どもは怖がって触れませんでしたが、直に見て触れ合う事が出来るのは良い刺激になりました。 イルカショーも座席に余裕があり、飽きた子どもが少し歩き回るのも周りに気を使わず良かったです。 詳細を見る -
2019/06/04
えいじやんママさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4料金が高いので何回か行くことを考えて年パスを購入しました。 子供はペンギンが大好きでペンギンばかり見ていました。イルカショーもお気に入りでした。 ただ車がないと場所的には行きづらいかなと思います。 最近は年パスもきれて全然行っていないので久々に行ってみようかと思います。 詳細を見る -
2018/11/30
かなたけさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーがあるので子どもは喜ぶと思います。通常は屋外のスペースですが、冬場は屋内の狭いスペースでのショーなので注意してください。平日に行くと空いているので、かなり周りやすいです。一部外での展示や人気のペンギンも外でのイベントになるので赤ちゃんや小さい子どもは、夏場は暑さ対策も考えて行くといいと思います。館内にレストランもありますが、近くにジェラート屋やレストランもあり繁華街も車ですぐなので観光もしやすいと思います。ジェラート屋さんは人気で夏場は行列ができてますよ?。バスも出ていますが、駅から遠いので車でのお出かけがおススメです! 詳細を見る -
2018/11/30
えま1224さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
4子供はペンギンとイルカショーが気に入って見ていました。 ペンギンは中庭にいたのですが、その近くに遊具があったりで、遊びながらお散歩しがてら見て回れたので良かったです。 レストランなどは利用していないので分かりません。 終わる時間が早めで、午後から行くと少し時間が足りませんでした。 詳細を見る -
2018/11/30
kikodasさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4イルカショー良かったです。料金は普通だと思います。その時は利用できる割引サービスはなかったと思います。休日で混んでおり、離れた駐車場に停めなくてはならず、小さい子供達を連れて館内まで移動するのが少し大変でした。 詳細を見る -
2018/11/30
Kondorianoさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4施設内はきれいで幻想的です。 料金は中の充実感と比較するとお手頃だと思います。中にはレストランがあり、一回入ると一日中楽しめます。触れ合いコーナーは子供に大人気です。ただ、大人が座って待っている場所があまりないので、子供が触れ合いコーナーで立ち止まると、大人はずっと一緒に待ってなくてはいけないです。 詳細を見る -
2018/11/30
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:男の子
4上の子が年長の時の親子遠足で、当時2歳だった下の子を連れて行きました。 2歳なので大人用のトイレで用を足すこともできましたし、ベビーカーなども必要なく不便は感じませんでした。 個々の展示にはあまり興味を示さず、イルカショーと貝などのふれあいコーナーは喜んで見ていました。 料金は高くもなく安くもなく一般的だと思います。年間パスポートを購入するとかなりお得に見ることができます。 詳細を見る -
2018/12/15
nanana1991さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4気に入ったショーは、イルカショーです。水がかからないように、遠目の席に座りましたが、11ヶ月の息子は声を出しながらイルカのジャンプに興奮していました。 料金は少し高めだと思います。水族館なので仕方ありませんが、もう少し良心的な値段だと行きやすいです。 詳細を見る -
2020/03/16
ゆずまる3373さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーが子供も参加出来て、挙手制で当ててもらえるとステージへあがり、イルカと触れ合うことができます。 まだ小さいので1人でステージへ上がれたことがないのですがら次回に行く時にはイルカショーに参加させてあげたいです。 時間代わりでいろんなショーをやってるので楽しめました。 詳細を見る -
2019/10/11
るぅはんさん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4坂道になっていて、その脇が全て水槽になっており、水槽の下の部分は座れるくらいの段差があり、小さな子供でも座ってゆっくり魚を見られました。少し通路は狭いのでベビーカーは移動しずらかったです。またエレベーターが少なく、イルカショーなどもあまり小さい子供とだとみずらかったです。 詳細を見る -
2019/11/13
みなっとさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
4お魚に興味を持ち始めた頃だったので近くのマリンピア日本海へ連れて行きました。 お魚に大興奮でよかったです。沢山の種類のお魚がいて本人も興味のあるお魚や水槽の前から離れなかったりしていました。 ときっ子クラブの会員だったので割引もできてとても助かりました 詳細を見る -
2018/12/15
marin0319さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
4まだ7ヶ月の為興味を持つかどうか分からずに連れて行きましたが大きな水槽の魚を興味深く観てたり、キョロキョロしながら色んな魚が泳いでる水槽を観てました。イルカショーも観て来ましたが水を弾く音やしぶきにも興味を持ってた様子だったので、また水族館に連れて行きたいと思いました。 詳細を見る -
2018/12/15
Hiroぽんさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
4小さい頃の記憶ですが、料金は高かったイメージがあります。 住んでる地域からも遠くて、時期的に混雑しててゆっくり見れなかったです。 空いてる時期に行けば、子供でも楽しめたはずだと思いました。 施設は広々としていたので、時間があればまた行きたいですね。 詳細を見る -
2020/02/13
匿名さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4小学生のお姉ちゃんが学校から入館料の割引チケットをもらってきたのでマリンピア日本海にいきました。2歳の子でも立ってみれる低めに水槽が設置されているので興味のある水槽には張り付いてみていました。トンネルになっている大きい水槽には沢山の魚や亀がいて優雅で素敵です。レストランにはお子様カレーとラーメンがあり、イルカにくりぬかれた人参などがのっていて喜んでいました。 詳細を見る -
2019/03/14
いとりととさん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:女の子
4くるまで25分くらいで行けて、料金が少し高いイメージ。でも子供が遊べるスペースが少しありお絵かきや魚以外にも遊べるので息抜きできていい。イルカショーは子供がとても喜んでみれるし雨の日は屋内でイルカショーが見られるのでいつ行っても見られて嬉しい。 詳細を見る -
2019/06/04
ひまれゆさん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
4イルカショーを2回見ました。子供がすごく興味津々だったので。2回とも内容の違うショーだったので大人も楽しめました。食べ物スペースのベンチとテーブルが少ない気がします。割引きはネットだったと思います。ベビーカーなどが貸し出しであってよかったです。 詳細を見る
水族館ランキング
- ・コズレでは、商品・サービス・スポットごとの点数によるランキングを提供しています。
- ・点数は、コズレ会員の皆様に投稿いただいた感想をもとに算出した参考指標です。
- ・本記事の情報、及びこの情報を用いて行う利用者の行動や判断につきまして、正確性、完全性、適合性、有益性、その他一切について当社はいかなる責任も負いません。本記事の情報に基づくすべての行動やその他に関する判断・決定は、利用者ご自身の責任において行っていただきますようお願いいたします。
- ・口コミなどの投稿はあくまで投稿者の感想です。個人差がありますのでご注意ください。
- ・表示価格は、改正前の消費税率で掲載されている場合があります。ご了承ください。
- ・掲載情報に誤りを発見された場合は「お問い合わせ」フォームよりご連絡ください。