cozre person 無料登録
☆5
45%
☆4
42%
☆3
11%
☆2
1%
☆1
0%
並び替え:
評価絞り込み:
条件絞り込み:
  • 2019/10/11
    avator はるか373さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーがあって楽しめる。時間が決まっているので、それに合わせて動かなければいけないが、沢山のお客さんがそのメインイベントを楽しみに待っている。 海の生き物に触れるコーナーもあり喜んでいた。 お子さまランチは値段設定が高かったような気がした。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator 11やぎ11さん 子どもの年齢:生後6-11ヶ月 / 子どもの性別:男の子
    5
    生後半年くらいだった為か、暗いところではほぼ泣いていた。入館料が高くて気軽に行けない。お土産売り場が充実してて楽しかった。授乳室があって助かったが、数が少なくて並んでいた。もう少し綺麗だと嬉しい。イルカショーの時のベビーカー置き場が分かりづらい。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator 詩氏さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    お盆休みだったので、朝早くから行きました。駐車場はたくさんありますが、近い所が埋まっていると歩いて10分くらいのところを案内される場合があります。 料金は大人が1200円くらい、子どもが500円くらいだと思います。 リニューアルしてからは館内とてもキレイでオムツ替え、授乳スペースも何カ所か完備してあります。 ラッコの餌やりを見たら、そのままその流れでイルカショーを見て、アシカの餌やりを見てという感じに次々とショーやイベントがあるので、待つような時間があまりなく、時間を有効に使い、有意義な時間を過ごすことができると思います。 詳細を見る
  • 2019/10/11
    avator はっしー1022さん 子どもの年齢:5歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    魚だけではなく、カワウソやラッコなどの動物などもいて色々楽しめる、駐車場が混んでいて遠かったり、空くまでぐるぐるしてしまった。お土産屋さんも混んでいてレジが少なく会計までに時間がかかるのが子どもを3人連れていると大変です! ショーは迫力があり子供達も喜んでいました 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator eriii0818さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    車で30分以内の距離にあるマリンピア日本海には息子を連れてよく行きます。 年間パスポートというものがあって、年会費を払えば通い放題です。年2、3回以上行くならおすすめです。 大きいものから小さいものまで沢山の海の生き物がいるので子供は大喜びです。 息子は特にタコが好きです。 未就学児用のキッズスペースもあってそこで遊ぶのも好きです。 詳細を見る
  • 2019/11/13
    avator ju0824riさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    水族館の中は広くて歩きやすいです。魚たちと触れ合えるスペースも多くあって子供も楽しめます。ご飯も食べれるところもあり、お土産屋も種類がたくさんあって楽しいです。新しくリニューアルしたのとイルカの赤ちゃんも産まれたので久しぶりに行きたいです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator にゃ-にゃこさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子供がいない時にも何度か行った事がありました。何年か前にリニューアルし、それから子連れで初めて行きました。 車で行きましたがバスも出ていて県外からの観光でも行きやすいと思います。 3歳の娘と行きました。ベビーカーに乗るような小さなお子さん連れの家族もたくさんいました。 館内はキレイでトイレもたくさんあります。大きな遊具もあり、少し飽きた子供もそこでまた盛り上がっていました。触れるコーナーや外でお弁当食べたりもできてとても充実した1日でした。また行きたいと数ヶ月たっても覚えていて話してくれます。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator やままきままみさん 子どもの年齢:1歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    JAFの会員なので割引で入館できました。休みの日になると人気の水族館なので、人が多いです。子供は暗いところが怖かったようで、館内はあまり楽しめなかったですが、外にいるイルカやペンギンは楽しめたようです。3歳くらいになれば物事がわかるようになると思うのでもっと楽しめるかと思います。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator yuukkさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    私はまだ1人目を妊娠中なので、甥っ子と新潟県のマリンピア日本海水族館へ行った時のお話ですが、1番楽しそうにしていて興味をもっていたのは、実際にお魚やヒトデなどを触れるコーナーでした。楽しんだ後は、すぐ隣に手を洗うところもあって、衛星的にもとても良かったです。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator けまるゆれさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    新潟マリンピアに行きました。自宅から1番近い水族館です。 新しくなってからいったのですが、イルカショーを見たりペンギンへの餌やりをしました。4歳の長男は餌やりも体験し、小さな魚が泳いでいる浅いところで遊べてたのしんでいました。 海のトンネルなどもあり、下からも魚が見れることに子供も興味津々で見ていました。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator のんぞみさん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    雨の日でも子どもも大人も楽しめました。広いので子ども達が十分に身体を動かせるので、冬休み天気の悪い日など、いく場所に困ったときでも利用できます。 イルカショーも見ものです。こんなに身近に生でイルカショーが見れる水族館があるなんてとても幸せです。 ゴールデンウィークやお盆など、長期連休は県外からのお客さんも多く大変混雑しているので、そこはなんべく避けて行っていました。 また行きたいと思います。 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator わらびままさん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    駐車場もとても広くとめやすかったです。海に近いのでそのまま遊びに行くことも可能ですし、水族館の人も海で魚やヒトデなどをとってるそうです。リニューアルもされて、とてもきれいになりました。イルカのショーはとても子供が喜んでいました。色々な魚を観れてとても良かったです 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator rukrukさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:女の子
    5
    イルカショーがあって子供はすごく楽しそうです。平日なら手を挙げて参加型ショーに選んでもらえる確率も高く喜んで参加していました。リニューアルされていて大人でも楽しめる雰囲気でオススメです。地元の方で小さい子がいる方や遊びによく出かけるかたはパスポートあると大変お得です!第一子の時はパスポート買ってよく行ってました。涼めるしキッズスペースであきずに遊べます! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ゆめ.かなママさん 子どもの年齢:6歳以上 / 子どもの性別:男の子
    5
    下の子は産まれたばかりなのですが、上の子はイルカショーやキッズスペースの滑り台が大好きで何度も通っています。春になったら2人連れてまた行く予定です!食堂のイルカさんカレーや魚がたくさん入っているラーメンもお気に入りです! お土産やさんは入園しなくてもはいれるので、それだけでもおススメです! 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator Madoka09さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    休日におでかけで行きました。 混んでいますが、駐車場も広い為 誘導員の指示のもと止める事が出来、 中にはいり、順路通りに進みながら ゆっくりと鑑賞することができます バリアフリーの為ベビーカーでの移動も 可能です!3歳の娘も様々なコーナーに興味を持ちながら楽しむ事ができました! 特にイルカショーがとても気に入ってました! レストランも広くゆっくりと ご飯を食べる事も出来ます! 家族で楽しめる空間でした 詳細を見る
  • 2019/12/03
    avator ひーちゃんリスさん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    まだ子どもは生まれてはいないのですが、お腹の赤ちゃんと行きました☆ 何回か行ったことがあるのですが、いつも子どもたちでいっぱいなので、子連れでも行きやすい場所などだと思います。 イルカショーがとても迫力があってすごかったです!触れ合えたりもできるので楽しかったです! ヒトデやナマコに触れるコーナーもあるので、子どもたちも楽しいと思います! 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator Rumi71さん 子どもの年齢:2歳 / 子どもの性別:女の子
    5
    新潟の水族館に行きました。 子供の入場料は無料でしたので よかったです。 ベビーカーの貸し出しもあり 入り口からすぐ水槽が置いてあって 子供がすごく楽しんでいました。 またレストランのご飯もとても おいしかったです。 イルカショーなども行っていて 家族全員で楽しむことができました。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator ぴよ0518さん 子どもの年齢:4歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    リニューアルして楽しめる仕掛けがたくさんあります。8月に平日休みを取って息子も保育園を休ませてデートしました。イルカショーに大興奮で、特別な1日をとても喜んでくれて嬉しかったです。時期的に遠足と重なると落ち着いて楽しめないかと思いますが、とても広くてショーもいろいろあり、大人も楽しく過ごせました。近くにおしゃれなカフェもたくさんあって、帰りは必ず寄り道します。 詳細を見る
  • 2020/03/16
    avator mi na1213さん 子どもの年齢:生後0-5ヶ月 / 子どもの性別:女の子
    5
    白山神社にお宮参り後にマリンピアに行きました。イルカショーはとても迫力満点でした。まだ子供が小さすぎた為、特に興味を持つとかはないですが、また少し大きくなったら行きたいと思います。大きな水槽の中をくぐるトンネルはエイのお腹などを見ることが出来面白かったです。 詳細を見る
  • 2020/02/13
    avator 匿名さん 子どもの年齢:3歳 / 子どもの性別:男の子
    5
    新潟県在住なので、幼少期からよく言っている水族館です。広すぎることもなく、イルカショーやトドのえさやりなども定期的にやっているので子どもも楽しいようです。親戚とその子供たちと行ったので、なかなか大人数で移動しましたが通路も広く、レストラン等の対応も良いです。 詳細を見る
前へ
4/10
次へ

水族館ランキング